君が電話をかけていた場所 の商品レビュー
コンプレックスを取り除いたら様々なことが好転するのにな、、と思うことは僕もあるが結局そこだけが要因ではないし、それが良いところでもあったりして、どう向き合うかが大切なのかなと感じた。 主要人物それぞれが辛い日々を送っていて、考え方や会話がさっぱりしているのに暖かみがあるその雰囲気...
コンプレックスを取り除いたら様々なことが好転するのにな、、と思うことは僕もあるが結局そこだけが要因ではないし、それが良いところでもあったりして、どう向き合うかが大切なのかなと感じた。 主要人物それぞれが辛い日々を送っていて、考え方や会話がさっぱりしているのに暖かみがあるその雰囲気がとても好み。 続きが気になります!
Posted by
読みやすくてサクサク進んだ1冊。 千草の存在が苦しかった、、 青春と言ってしまえばそれまでだけど なんだかんだ千草が一番怖い存在に感じてしまった。
Posted by
ふいに公衆電話にかかってきた電話に出て、謎の女と「顔から痣を消すから、初鹿野をお落とさなきゃいけない」って賭けをして翌朝実際顔から痣が消え、その痣が初鹿野に移動しなきゃならないんだ?後半が気になります。
Posted by
突然鳴り出した公衆電話にでると、知らない女から賭けを持ちかけられる。小学校の同級生・初鹿野唯と恋人になれば顔の痣を消すが、恋人になれなければ泡となって消える。何故か顔の痣は消え、初鹿野の顔に痣ができていた。さらに荻上千草と仲良くなり、さあどうなるかと思ったら、唐突に終わり。『君が...
突然鳴り出した公衆電話にでると、知らない女から賭けを持ちかけられる。小学校の同級生・初鹿野唯と恋人になれば顔の痣を消すが、恋人になれなければ泡となって消える。何故か顔の痣は消え、初鹿野の顔に痣ができていた。さらに荻上千草と仲良くなり、さあどうなるかと思ったら、唐突に終わり。『君が電話をかけていた場所』に続く。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
深町陽介 美渚第一高校に進学。入学前に全治十四週間の大怪我を負う。顔に痣がある。 初鹿野唯 小学四年生から六年性まで深町と同じ教室で過ごした。完璧な容姿と能力を持ち合わせている。私立中学に進学。高校は深町と同じ美渚第一高校。 羽柴 病院で深町と同室になった元教師。 笠井 フラワーショップ深町の担任。 荻上千草 深町の隣席の女子。 永洞 深町の前の席の男子。 初鹿野綾 唯の姉。 戸塚雅史 二十三歳の大学院生。綾と同じ研究室。 宿村 居酒屋で戸塚が知り合う。妹が唯と同じ中学校。 遠藤 美渚第一高校の生活指導主任。 檜原裕也 陽介の中学時代の友人。美渚南高校。
Posted by
きたきたキター!! 三秋ワールド此処に有り! これは後半に期待しかない! この雰囲気好きだなあ。閉塞的で仄暗い感じ。 これまでの作品もその感じをまとっているし。 やるなら貫き通してもらいたいですね。 急な路線変更は、筆者には似合わない気がします。 そんなこんなで後半に期待...
きたきたキター!! 三秋ワールド此処に有り! これは後半に期待しかない! この雰囲気好きだなあ。閉塞的で仄暗い感じ。 これまでの作品もその感じをまとっているし。 やるなら貫き通してもらいたいですね。 急な路線変更は、筆者には似合わない気がします。 そんなこんなで後半に期待!
Posted by
病んでる時に読むと続きが気になってどんどん読んでしまう本。 自分は小説を読むのが苦手だがこの人が書く本なら読む気に慣れるし、読みやすくて助かる。この本の続きの僕が電話〜も読みたくなった。
Posted by
最近日本ではライト文芸というジャンルが流行っていると聞いていますが、三秋縋という作家はそのカテゴリーに入る作家の中で個人的に一番好きな作家です。 乙女作である3日間の幸福が2013年に発売した作品だから、ライト文芸の先駆資格とも言えまかすね。 三秋縋の長所であり短所と言えば...
最近日本ではライト文芸というジャンルが流行っていると聞いていますが、三秋縋という作家はそのカテゴリーに入る作家の中で個人的に一番好きな作家です。 乙女作である3日間の幸福が2013年に発売した作品だから、ライト文芸の先駆資格とも言えまかすね。 三秋縋の長所であり短所と言えば、自己複製が非常に多いという点です。 彼の作品のプロットは大体似ています。 イケメンだけど陰キャで、どこか欠陥がある高校生あるいは大学生の男性主人公、子供の頃からの幼なじみだった可愛い女の子、超現実的な現象がシナリオの核心になり、ヒロインとは大体にsad endingで終わる点などなど。 なので殆どの作品が似たような感じですが、逆に言えばそれが好みの人だと彼のすべての作品を楽しむことができます。 本作は三晶スガルとしては珍しく単巻ではなく上下巻に分けた作品ですが、今回もやはり安定したプロットから安定した味わいを引き出しました。 下巻で今までと違う変奏があるかどうかはわかりませんが、今のところはかなり満足して読みました。
Posted by
こういう夏休みを過ごしたい! という願望を500ページにまとめて2冊に分けるとこの物語になりそうな気がする。 上下巻の上巻。
Posted by
中学生くらいで読んでたら楽しめたのかなあ。 主人公にちっとも共感できなくて読み進めるの少ししんどかった。 続編があるようですが断念。
Posted by