明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち の商品レビュー
大事な人の突然の死を受け止められるか、突然じゃなければ準備をできるの。失くして受け止められないくらい繋がりを育み大事な人となれるか。重いテーマだけど色々考えたい。
Posted by
長男の死によって崩れていく家族の幸せ。 読みながら、人の死ってなんだろうと何度も考えた。 生きることと死ぬことって反対のようにみえるけど、そうではなくて、自分の肉体が死んでも誰かのなかで生き続けていく。第2の人生的な感じで。それが今の第1の人生を生きる意味なのかもしれないと思っ...
長男の死によって崩れていく家族の幸せ。 読みながら、人の死ってなんだろうと何度も考えた。 生きることと死ぬことって反対のようにみえるけど、そうではなくて、自分の肉体が死んでも誰かのなかで生き続けていく。第2の人生的な感じで。それが今の第1の人生を生きる意味なのかもしれないと思った。 ステップファミリー、家族の死、アルコール依存症の母親。絶望的な設定だけど、出てくる家族ひとりひとりが健気で、温かい物語に感じた。面白かった。
Posted by
山田詠美にしては結構重く、辛いお話。 辛さが伝わってきてこちらも辛いのと電子書籍で読んでみたからか、あまり集中出来なかった気がするので 再読後にまた感想や評価が変わるかもしれません。
Posted by
家族が欠けるという事実を、家族ひとりひとりから見るとこんなに違って見えるんだなぁと思わされます。そう思わされる書き分けが素晴らしいです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
作られた家族と幸せが、長男の死により崩壊したお話。 趣味が悪いけど、家族がそれぞれにあがく中、ママの病状がどんどん悪くなっていくところが好き。でも、最後の場面は、ずっと見ていたなら分かるでしょ、死なせてあげてよ、と思ってしまった。今ここで終われるならママと子供たちはその方が絶対に幸せだよ。個人の感想です。 この家族にはきっとこれからも、やっぱり駄目だった、もう駄目なんじゃないか、そう思うことがたくさんあるだろうな。それでも家族は何度でも崩壊した上から新しい生活を積み重ねることしかできない、奇跡も魔法もない。愛とか呪縛と呼ぶのは違う気もするんだけど、そうした営みは尊いな、とは思う。
Posted by
職人でも機械でもないワタシが創り出したものは どれも歪で、愛おしい。 完璧なカタチを完璧と言うのは、 不完全なものだけだから。 だから独りはさびしくて、 結婚したり、家族になったり。 なるべく完璧な輪がいいけれど、 円になったら、どうしたらいいの。
Posted by
夫との離婚、妻との死別、それぞれの事情を抱えた二組の親子が家族となるべく東京郊外のアンティークな一軒家に移り住む。澄生と真澄の兄妹に創太が弟として加わり、その後千絵が生まれる。誰もがうらやむ素敵な家、凡庸で平和でそれ故にかけがえのない家族6人の幸せは、澄生が落雷に遭い亡くなった時...
夫との離婚、妻との死別、それぞれの事情を抱えた二組の親子が家族となるべく東京郊外のアンティークな一軒家に移り住む。澄生と真澄の兄妹に創太が弟として加わり、その後千絵が生まれる。誰もがうらやむ素敵な家、凡庸で平和でそれ故にかけがえのない家族6人の幸せは、澄生が落雷に遭い亡くなった時に終わりを告げる。澄生を溺愛した母がアルコール依存症になり、家族の姿は一変した・・・ 長女真澄、次男創太、次女千絵、それぞれの語りで描かれる家族の姿が辛く切ない。家族をまとめようと努力しいっぱいいっぱいの真澄、血がつながらないゆえに母の愛を痛いほど求める創太、唯一父母の血を引きながらどこか冷めた目で家族を見つめる千絵。それぞれがとる行動は違っても、家族を愛し大切に思う気持ちは変わらない。 家族一人の死が残された者にもたらしたもの。それぞれが兄の死に囚われ、行き場を失い、やがて死を受容し明日を生きていこうとするまでの日々は重く辛い。 それだけに、最終章で見えた光に思わず感情が揺さぶられ、気が付けばボロボロ泣いていた。 大切な人、かけがえのない人に明日も会いたいと切に願った素晴らしい家族の物語でした。
Posted by
山田詠美2作目。 前作よりエイミーエイミーしてなくて家族愛中心だけど相変わらずドロドロしてる。 よくもまあこんな話と文章が書けるよな、近くにいても怖くてきっと友達になれない。そろそろ禁断症状でそう、次の作品読まなきゃ。
Posted by
死んでしまった長男の余韻を、良いにせよ悪いにせよ味わいながら日々を過ごす家族の物語です。ずっと死を負のものと捉えていた人たちが、結末で前向きに捉えることができてお話は終わります。 でも作者の「死んでかわいそうなままの人」って言う言葉の中には当然死は負のものだという大き...
死んでしまった長男の余韻を、良いにせよ悪いにせよ味わいながら日々を過ごす家族の物語です。ずっと死を負のものと捉えていた人たちが、結末で前向きに捉えることができてお話は終わります。 でも作者の「死んでかわいそうなままの人」って言う言葉の中には当然死は負のものだという大きな前提が感じられます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
家族は血が繋がった他人だということ。 血が繋がっているから感じる温かさと 血が繋がっているから感じる残酷さ。 血が繋がっていないから努力する儚さ。 夫婦は他人が家族になること。 他人というは、変わらない事実。 同居する2つの家族。 壊れたものを直そうとする様、温かく苦しい。
Posted by