1,800円以上の注文で送料無料

ズルい健康法 の商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/02/07

会話形式になってて読みやすかった へーって思うことが結構あった 暗いところで本を読んでも目は悪くならないそうです

Posted byブクログ

2021/12/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 平松類&おかのきんや「ズルい健康法」、2015.6発行。奇をてらった感じのタイトルですが、内容は理にかなった当たり前の話ですw。 ①塩分(ナトリウム)を排出するのは、カリウム含有の納豆、バナナ、ニラ、ニンニク。②ケーキなど甘いものを食べるときは、その前に紅茶・珈琲(砂糖なし)を。③コレステロールを下げる一番は体重を減らすこと。次にイソフラボン含有の大豆を食べること。④肝臓がんで酒が原因の人は約5%。アルコール分階には、枝豆、レバー、海苔など。

Posted byブクログ

2020/04/14

ラーメンのスープは職人の魂がこもっており、これを飲み干さずに捨てることはどうしてもできません。 これからはバナナをしっかり食べるようにします。

Posted byブクログ

2015/08/20

チェック項目5箇所。ご飯に限らず、炭水化物が冷えると、状態が変化して、食べても吸収されにくくなるんです、例えて言えば、食物繊維みたいな感じになってくるんですよね、だから、ゆっくりと体に吸収されていくから、血糖値も急に上がらないんです、その結果、腸の状態もよくなるし、お腹も空きにく...

チェック項目5箇所。ご飯に限らず、炭水化物が冷えると、状態が変化して、食べても吸収されにくくなるんです、例えて言えば、食物繊維みたいな感じになってくるんですよね、だから、ゆっくりと体に吸収されていくから、血糖値も急に上がらないんです、その結果、腸の状態もよくなるし、お腹も空きにくくなるんです。食べる前のコレステロールには、善玉も悪玉もないんですよ、取ったコレステロールは肝臓に運ばれて、そこから初めて、善玉と悪玉に別れるんです、それにコレステロールを食べたからって、コレステロール値が上がるわけじゃないんですよ。まず、無農薬とか減農薬っていうのは、本当は法律的に言っちゃいけないんですよ、罰則がないからだけど、農林水産省のガイドラインで表示が禁止されているんですよ、だから、無農薬って書いてある時点で、ちょっと怪しいかもしれませんね。ビールでお腹が出るんじゃなくて、運動不足や食べ過ぎで、お腹が出るだけです、ビールが悪者じゃあないんです。長生きの原因を調べた研究では、たしかにタバコには害があることがわかったんです、ところが、それ以上に周りの人と疎遠にすることの方が、問題だってわかったんです、タバコを吸うけど周りの人と仲のいい人の方が、タバコを吸わずに周りの人と疎遠な人よりも、長生きしているんですよ。

Posted byブクログ