1,800円以上の注文で送料無料

ザ・プラットフォーム の商品レビュー

3.7

32件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/04/01

『シェアをしたりする小さなペイフォワードは、次の人が歩きやすくなる一隅の光です。みながこの自分ならではの道を行くことは、次の人が行くための一隅の光となり、その光は小さな問題解決の光だとしても、贈与と交換のなかでの棲み分けのなかで網羅性を持ち、すべてを照らすことができるようになる。...

『シェアをしたりする小さなペイフォワードは、次の人が歩きやすくなる一隅の光です。みながこの自分ならではの道を行くことは、次の人が行くための一隅の光となり、その光は小さな問題解決の光だとしても、贈与と交換のなかでの棲み分けのなかで網羅性を持ち、すべてを照らすことができるようになる。 私はそんな幸せのプラットフォームの可能性を日本に見いだしており、そこにいたる長い道を楽観的に歩いているのです。』 ITプラットフォームの一つのあり方・考え方を学べ、勉強になった。 誰のために何を実現したいのか。深く深く考えないと何も実現できないんだなぁ〜。

Posted byブクログ

2016/11/26

近年、ITを活用したプラットフォームにより、人々の暮らしがガラッと変わるのを目の当たりにしていたため、興味があり読んでみた。 主要なプラットフォームである、グーグルやFacebook、ウーバー、楽天など、その価値観や仕組みがザックリ書かれていて面白かった。

Posted byブクログ

2016/11/03

ITサービスに興味があって、ざっと把握したい初心者向けですね。 さらっと、読めるので、プラットホームというキーワードが気になる人は、読んでおくといいです。ただあまり深くココには、掘り下げていないので、物足りなく感じる人もいるかと思います。 個人的には、収穫逓増、純粋想起という言葉...

ITサービスに興味があって、ざっと把握したい初心者向けですね。 さらっと、読めるので、プラットホームというキーワードが気になる人は、読んでおくといいです。ただあまり深くココには、掘り下げていないので、物足りなく感じる人もいるかと思います。 個人的には、収穫逓増、純粋想起という言葉を初めて知りました。 どう読むかは、読んでみて下さい。 それとmixiには、いい思いをしてないのかなーと読んで思いました。

Posted byブクログ

2016/10/20

共有価値観、私たちは何をしたいかというビジョン、をしっかり持って、世界を作って行く、というモチベーションがほしいです。 imode、楽天、ゼクシィはすごく参考になりました。 供給者をサポートした、参加しやすいプラットフォームでエコシステムつくる! b2b2bの場合、コミュニケーシ...

共有価値観、私たちは何をしたいかというビジョン、をしっかり持って、世界を作って行く、というモチベーションがほしいです。 imode、楽天、ゼクシィはすごく参考になりました。 供給者をサポートした、参加しやすいプラットフォームでエコシステムつくる! b2b2bの場合、コミュニケーション消費じゃない何かをくすぐらなあかん気がした。どちらにしろラダー設計は意識する!

Posted byブクログ

2016/10/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

Kindleで積み読みにしていた。 コミュニケーション消費 他人とのコミュニケーションをたのしむために材たサービスを消費すること 他人と違う自分らしさを出しながら、かといって違いすぎない、人と適度に違うやり方をしたいと思う微妙な心理 →ユーザーのこうした心理状態に有効なのは編集記事や広告によるトレンドづくり   p160 健全な保護主義 →応用:リスクをとった人間をまずは認めて、挑戦できるような環境をなるべく用意する     安心してリスクをとることができるように p112 airbnbにピーク経営のコンリーをCEOに迎えた ホスピタリティの向上のため ピーク経営:マズローの自己実現理論を企業に当てはめて考える経営手法 もっとも高度な欲求=自己実現の充足を目指すことにより、ピーク・パフォーマンス(最高のパフォーマンスが得られる)

Posted byブクログ

2016/09/19

ITビジネスの原理が、IT全般に関して語られているのに対し、こちらは「プラットフォーム」について、どうようの観点で解説。(何をもたらしたら、何を変革したのか、何が得られるのか) 尾原和啓, IT,プラットフォーム,新書,電子書籍

Posted byブクログ

2016/08/14

今後の発展が予想される三つのプラットフォーム、及び日本が世界で勝負するためのプラットフォームについての考察、提言については大変参考になる。

Posted byブクログ

2016/02/27

実務的ではないですね。教養の本だと思いました。 インターネットのプラットフォームの最前線がどうなっているか学ぶことができました。 edx、カーンアカデミーなど、海外の取り組みが紹介されているのがよかった。世界は変わっていっているのだと体感できた。

Posted byブクログ

2016/02/20

日本が欧米にいい様にやられている大きな理由「仕組みづくり」。ITにおいても然り。リーダー育成が急務であることはその通り。 プラットフォームとは?と、Google・Apple・FBの海外プラットフォーム、3Dプリンタ・教育・シェアリング等の新しいプラットフォームについて論じた4章ま...

日本が欧米にいい様にやられている大きな理由「仕組みづくり」。ITにおいても然り。リーダー育成が急務であることはその通り。 プラットフォームとは?と、Google・Apple・FBの海外プラットフォーム、3Dプリンタ・教育・シェアリング等の新しいプラットフォームについて論じた4章まで読めば充分。国内状況、リクルート礼賛やiモード・自分語りのところは飛ばしていいと思う。

Posted byブクログ

2016/02/07

世界で多くの人が使っているプラットフォームと日本のプラットフォームの違いを説明している。日本が劣っているというよりは独自に進化してきたという感じ。

Posted byブクログ