1,800円以上の注文で送料無料

常識破りの「空き家不動産」投資術 の商品レビュー

3

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/12/24

キレイにして、貸し出す。 物件を所有しない又貸し不動産投資。 着眼点は面白いし、ありといえばあり。 事業性や爆発力はないけど、副収入として低リスクで運用できる不動産投資って感じか。 オーナーさんとの信頼関係の構築が重要スキルで、不動産の知識や立地とかはあんまし知識要らなそう。 す...

キレイにして、貸し出す。 物件を所有しない又貸し不動産投資。 着眼点は面白いし、ありといえばあり。 事業性や爆発力はないけど、副収入として低リスクで運用できる不動産投資って感じか。 オーナーさんとの信頼関係の構築が重要スキルで、不動産の知識や立地とかはあんまし知識要らなそう。 すだれとかよしず、すのこや竹ぼうきの利用法は笑った。まじて高級料亭みたいな雰囲気。まねよ。 ポップがいい味出してる「わー個性的なお風呂〜」(爆笑)

Posted byブクログ

2023/07/19

ビジネスを作るってこういうことなんだなあ。 企画、資源(空き家)調達、加工、客付、管理 ・空き家を買うのではなく貸してもらう ・最小限のリフォームでキャッシュアウトを最小限に ・築古・ボロさは間取りに対する圧倒的な家賃でカバー ・家主、筆者、借主三法良しの社会貢献性の高いビジネ...

ビジネスを作るってこういうことなんだなあ。 企画、資源(空き家)調達、加工、客付、管理 ・空き家を買うのではなく貸してもらう ・最小限のリフォームでキャッシュアウトを最小限に ・築古・ボロさは間取りに対する圧倒的な家賃でカバー ・家主、筆者、借主三法良しの社会貢献性の高いビジネス。 惚れ惚れする。 まさに反脆弱なビジネスモデル 直さないリフォーム ・片付け、掃除 ・アメニティ ・すだれやよしずで隠す ・塗る  サビはシルバーのスプレーで目立たないようにする  しつこいよごれを塗りつぶす ・すのこ、竹箒 内覧者には正直に話す 「あくまで応急処置、リフォームフリー」 一緒に治そうというスタンス 客付→エリアに狙いを定めてポスティング

Posted byブクログ

2023/02/19

普通の不動産投資本とは趣の異なる内容。書いてあることの納得感はかなりある。再現性がありそうな、難しそうな。確かなことはまず一歩踏み出さないと始まらないこと。近所に空き家があるか目を向けてみようと思った。

Posted byブクログ

2017/07/06

空き家を探す ↓ オーナーと空き家の使用について交渉する ↓ 空き家のリフォームと入居者募集を同時に行う ↓ 入居者が決定する ↓ オーナーと家賃を分け合う

Posted byブクログ

2016/03/27

新聞広告にあったので気になり図書館で借りた。自分で物件を購入せずに、空き家で借り手のいない家をリフォーム等をして客付けまで自分ですれば、リフォーム10万円くらいならリスクなく投資金の回収が出来てウハウハという話。家賃安ければ借りる人は現れるとは思うが、サブリースしてるだけの話で、...

新聞広告にあったので気になり図書館で借りた。自分で物件を購入せずに、空き家で借り手のいない家をリフォーム等をして客付けまで自分ですれば、リフォーム10万円くらいならリスクなく投資金の回収が出来てウハウハという話。家賃安ければ借りる人は現れるとは思うが、サブリースしてるだけの話で、サブリース契約を破棄されたらアウトのような気もする。もともと低リスクだからいいのかもしれないが。

Posted byブクログ

2016/01/22

大学を卒業したものの、30歳までニート生活を送っていた著者がついに見つけたビジネス。それが「空き家不動産投資」だ。 近年、人口減とマンションの乱立で住む者がいなくなった一軒家が増えている。著者はそんな空き家を見つけ、そこのオーナーと交渉して、コスト10万円を上限にリフォーム。最...

大学を卒業したものの、30歳までニート生活を送っていた著者がついに見つけたビジネス。それが「空き家不動産投資」だ。 近年、人口減とマンションの乱立で住む者がいなくなった一軒家が増えている。著者はそんな空き家を見つけ、そこのオーナーと交渉して、コスト10万円を上限にリフォーム。最小限、住めるような状態にして入居者を探し、激安で賃貸契約を結ぶ。賃料収入はオーナーと折半。もともと空き家だったから、入居者が決まるまで、収入が発生しないことはオーナーも納得。ゆえに著者の持出しはわずかなリフォーム費用だけ。 発想は斬新、行動力もすばらしいが、そんな簡単に行くものなのか?オーナーや入居者とのトラブルは?入居者を探せるのか?宅建業法に違反していないのか?外国人や暴力団が入居したら?考えれば考えるほどモヤモヤしてくる。   家賃を激安にできるから、入居者は簡単に見つかると著者は言うが、長年放置され、わずかなリフォームを加えただけの一軒家を借りる人って、すぐに見つかるんだろうか。 結局、周囲の相場よりも家賃をかなり低く設定できることがこの投資法の全て。究極の「安かろう悪かろう」商売だ。これで儲かるのなら、個人経営の小さな不動産屋なら、チャレンジそうなものだが。

Posted byブクログ