1,800円以上の注文で送料無料

腸をキレイにしたらたった3週間で体の不調がみるみる改善されて40年来の便秘にサヨナラできました! の商品レビュー

3.5

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/26

腸の状態をよくすること、健康でいることに対するモチベーションがめちゃめちゃ上がる本だった!こんな風に健康でいたい! 小林医師がいろんな本で言っている、ゆったり過ごすことの大切さが、この本からよく伝わってきた。松本明子さんの語り口調だからかな? 腸を大事に大事に、ペットのようにお世...

腸の状態をよくすること、健康でいることに対するモチベーションがめちゃめちゃ上がる本だった!こんな風に健康でいたい! 小林医師がいろんな本で言っている、ゆったり過ごすことの大切さが、この本からよく伝わってきた。松本明子さんの語り口調だからかな? 腸を大事に大事に、ペットのようにお世話する。なるほど、その心持ちね。 ゆるーくまた生野菜のサラダやヨーグルトを取り入れたりしようと思った。

Posted byブクログ

2022/12/31

朝の一気飲み 体側伸ばし 腰回し肋骨の下と腰骨の上に手を当てて トイレで上体ひねり、お尻スライド。考える人 椅子の背もたれにつかまってツイスト ののじ 寝る前30分はボーっとすごす ヘソからサイド指三つ分を真上から押す

Posted byブクログ

2020/12/12

便秘を解消すべく、何冊か読んでいます。これは医学的にどーのこーのということはほとんど書いていなくて、腸が大事なのは分かったから何すればいいか教えて!っていうのをシンプルに教えてくれる本です。松本明子さんのキャラによりなぜか(私も全く同じ状況だったし、私にもできる気がする)と思わせ...

便秘を解消すべく、何冊か読んでいます。これは医学的にどーのこーのということはほとんど書いていなくて、腸が大事なのは分かったから何すればいいか教えて!っていうのをシンプルに教えてくれる本です。松本明子さんのキャラによりなぜか(私も全く同じ状況だったし、私にもできる気がする)と思わせるようにできていてすんなり読めて実行できる。お花畑を大事に育てていこう、かわいがろう、と素直に思える本でした。

Posted byブクログ

2018/10/24

40年来便秘に悩まされた松本明子さんが医師の元で腸活を始めたところ、みるみる便秘解消になって心も元気になったとのこと。 私も松本明子さんほどでは無いが小さい頃から現在まで便秘に悩まされて少しでも解消できたらと思い、読みました。 30分の散歩、ストレッチ、ヨーグルトにキウイフル...

40年来便秘に悩まされた松本明子さんが医師の元で腸活を始めたところ、みるみる便秘解消になって心も元気になったとのこと。 私も松本明子さんほどでは無いが小さい頃から現在まで便秘に悩まされて少しでも解消できたらと思い、読みました。 30分の散歩、ストレッチ、ヨーグルトにキウイフルーツを入れたりと、どれも簡単にできる。 頑張り屋さんや我慢強い方が便秘傾向らしく、 「便秘解消は緩く、頑張らなくていい」 これならストレスなく続けれそうと思いました。 これから先ずっとやると思うと私生活ですぐにできてお金がかからない方がいいですよね。

Posted byブクログ

2018/07/02

実体験に基づく内容で、非常にわかりやすかった。 この頃やたらと「健康」が気になる。 何冊かの買い置きも含めて、「筋肉系」「食事系」「心理学系」などのノウハウ本を手にしている。

Posted byブクログ

2017/01/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

腸活のお話 寝る前30分のボーッが新鮮だったかな。 対側のばしストレッチ 腰まわし(肋骨のすぐ下と腰骨すぐ上をつかむ)ストレッチ トイレストレッチ 上体ひねりとスライド そして、考える人とツイスト(アタシはおしり歩き) リフレッシュストレッチ 四八呼吸 肩甲骨と股関節 ぬるめのお湯とのの字マッサージ 刺激ストレッチ お腹おし(おへそから指3本)

Posted byブクログ

2016/07/20

私は便秘というわけではありませんが、テレビ企画で松本さんが便秘を解消し人生が変わったと言われていたので、 手に取りました。 とても分かりやすく、監修の先生の話もありますし、実行し腸に関心を持ち続けるのが大切。 食欲にも関係するし、体調に直結する大切なことですね。

Posted byブクログ

2016/02/28

乳酸菌と食物繊維を意識的に摂る ①朝一杯の水を一気飲み(腸のスイッチを入れる) ②ストレッチ ③1日1品乳酸菌(ヨーグルト、チーズ、納豆、キムチ、漬物、味噌) ④規則正しく3食食べる ⑤1日30分散歩 ⑥寝る前の30分はボーッとする ⑦朝ごはん(バナナ、キウイ、ヨーグルト、オリ...

乳酸菌と食物繊維を意識的に摂る ①朝一杯の水を一気飲み(腸のスイッチを入れる) ②ストレッチ ③1日1品乳酸菌(ヨーグルト、チーズ、納豆、キムチ、漬物、味噌) ④規則正しく3食食べる ⑤1日30分散歩 ⑥寝る前の30分はボーッとする ⑦朝ごはん(バナナ、キウイ、ヨーグルト、オリーブオイル、味噌汁、納豆) ⑧よるご飯(アボカド、かぼちゃ、ごぼう、押麦、なめこ、オクラ)

Posted byブクログ

2016/02/15

私は便秘に悩まされてはいないけれど、腸というのは本当に大事なものだと再認識しました。 それにしてもずっと明るいイメージがあった松本さんだけど、ずっと苦しんでいたなんて知らなかったな~

Posted byブクログ

2016/02/10

腸活というコトバに弱く、この本は図書館で返却している人を見かけて、そのまま衝動借りしようと思ったらなんと!15人くらい予約が入っていたという人気の本でした。 ですが・・・わざわざ順番待ちしたのに実際に読んでみたらみごとに期待外れ。 終始体験談。ごくごく普通のことしか書かれていま...

腸活というコトバに弱く、この本は図書館で返却している人を見かけて、そのまま衝動借りしようと思ったらなんと!15人くらい予約が入っていたという人気の本でした。 ですが・・・わざわざ順番待ちしたのに実際に読んでみたらみごとに期待外れ。 終始体験談。ごくごく普通のことしか書かれていませんでした。 腸内フローラの神秘の話とかが私は好きなんです。が、よく考えたら松本明子がそこまでの話をするはずないよね。 松本明子ファンなら楽しめるのか? それさえビミョーな感じの内容の薄さでした。。

Posted byブクログ