大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる の商品レビュー
経済学について標準的な内容だと考えられる教科書的な本。シンプルに解説されていてわかりやすいのだが、10時間で理解するのは無理だということもわかった。20時間は必要では…? 読了180分
Posted by
大学で経済学部の学生として学んでいたけど今ひとつ理解できなかった経済学。社会人になったら理解できるようになるのかな、なんて期待を込めて読んでみた。結果、やはりわからなかった。 「簡単にまとめます」として、確かに一つの理論に対して数ページで説明しているものの、使われる用語やグラフは...
大学で経済学部の学生として学んでいたけど今ひとつ理解できなかった経済学。社会人になったら理解できるようになるのかな、なんて期待を込めて読んでみた。結果、やはりわからなかった。 「簡単にまとめます」として、確かに一つの理論に対して数ページで説明しているものの、使われる用語やグラフはやはり経済学の領域から脱していない。これを理解できないのは自分の能力が不足しているのもあるだろう。今度は、子供向けの噛み砕いた説明の経済学入門書のようなものでも探して読んでみようかしら。
Posted by
東大生が一番読んでいる本!の帯につられて、経済学の入門として読んでみたが、私の知識と頭脳では専門的な事が多すぎて難しい部分が多かった。 できるだけわかりやすく簡潔にまとめようとしてくれてる事は感じたが、何周か読まないと理解できない。 なんとなく経済学ってこんな事を勉強してるんだな...
東大生が一番読んでいる本!の帯につられて、経済学の入門として読んでみたが、私の知識と頭脳では専門的な事が多すぎて難しい部分が多かった。 できるだけわかりやすく簡潔にまとめようとしてくれてる事は感じたが、何周か読まないと理解できない。 なんとなく経済学ってこんな事を勉強してるんだなというイメージを持てた。
Posted by
全ページではないが、著者がココだけは抑えてほしいという部分だけは読み終えた。 感想としては、簡単に書こうとしてるのだが専門性がどうしてもでてわかりづらくなってる箇所があるという感じ 具体例が出せる用語等はいいが、グラフを用いる場合の説明が少し分かりにくかった おそらくこれは自身の...
全ページではないが、著者がココだけは抑えてほしいという部分だけは読み終えた。 感想としては、簡単に書こうとしてるのだが専門性がどうしてもでてわかりづらくなってる箇所があるという感じ 具体例が出せる用語等はいいが、グラフを用いる場合の説明が少し分かりにくかった おそらくこれは自身の経済学の諸知識がないためでもあるとは思うが、とにかく途中からわかりづらく感じた ただ、ざっと学べるというコンセプトとしては最低限収録してあるのかなとは思う 初心者が最初に本には向かないかな?
Posted by
基本的な経済学の内容を抽象的に理解できる。 初心者にとっては良い本。入門から本格的な内容へのステップとして最適。ただし、数式などは細かい説明が無いため、理解しづらい。 経済と政治が密接に結びついている事も学べた。
Posted by
経済学の基本がコンパクトにまとまっている。 読者が大人であれば初学者にもわかりやすい内容と思うが、数式やグラフに苦手意識がある場合はミクロの後半を飛ばして先にマクロを読むとなじみやすいかもしれない。 2015年初版のためその後の状況が反映されてない点は要注意。(景気の打開策が規制...
経済学の基本がコンパクトにまとまっている。 読者が大人であれば初学者にもわかりやすい内容と思うが、数式やグラフに苦手意識がある場合はミクロの後半を飛ばして先にマクロを読むとなじみやすいかもしれない。 2015年初版のためその後の状況が反映されてない点は要注意。(景気の打開策が規制緩和、グローバル化と書かれていて時代を感じた)
Posted by
職種が営業に近いところに移った際に、社会科学も勉強せねばと思い買った本。 経済学の目次を一通り学べる。 「ざっと学べる」とうたっているように、あくまで浅い表面的なところではあるが、それでもなぜこのような式や物事を学ぶのかをしっかり解説してくれており、ベストセラーとなった理由は理解...
職種が営業に近いところに移った際に、社会科学も勉強せねばと思い買った本。 経済学の目次を一通り学べる。 「ざっと学べる」とうたっているように、あくまで浅い表面的なところではあるが、それでもなぜこのような式や物事を学ぶのかをしっかり解説してくれており、ベストセラーとなった理由は理解できる。 私含めた専門外の人が「経済学ってどんなことをやるの?」を知るには非常に良く、ここから深いところを知っていきたいと感じさせてくれる。
Posted by
経済学を学びたいと思って買いました!ただ思ったより難しくて、初めての方は何回か読み込まないと理解しにくいと思います。私もそうだったのですが2回目はいつになることやら(笑)
Posted by
ちょっと平たすぎて、逆によくわからなかった気がする。 学んだのは、「なんでもやりすぎは良くない」「その政策のピークを知る」「パレード最適」
Posted by