1,800円以上の注文で送料無料

読書で賢く生きる。 の商品レビュー

3.6

36件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/07/08

これから読みます... 23年7月現在で巷を騒がせている「マイナンバーカード問題」について、文春オンラインで記事を寄せられた山本一郎さんに興味を持って本書を手にとる。そのネット記事で山本氏は、個人のブログかよとツッコみたくなるほど軽い語り口だが、納得感のある文章を書かれていて、...

これから読みます... 23年7月現在で巷を騒がせている「マイナンバーカード問題」について、文春オンラインで記事を寄せられた山本一郎さんに興味を持って本書を手にとる。そのネット記事で山本氏は、個人のブログかよとツッコみたくなるほど軽い語り口だが、納得感のある文章を書かれていて、もう少しこの人の書いたものを読んでみたいと思った。

Posted byブクログ

2022/02/25

自己啓発書は『7つの習慣』『思考は現実化する』『人を動かす』の三冊だけでいい。 さらに視野を広げたいなら、『原因と結果の法則』『積極的考え方の力』を読むといい。

Posted byブクログ

2021/02/21

いわゆるビジネス書に関しての論評。本というよのはそもそも商品であるから、売上は当然必須の条件となる。また本の売り上げだけでなく、自分のことを知ってもらうツールと考えて出版する人もいるのは当然だ。要するにコンテクストを意識しろということ。

Posted byブクログ

2019/01/13

●『7つの習慣』、『思考は現実化する』、『人を動かす』の3冊を押さえてしまえば、他の自己啓発系ビジネス書は読まなくても良い。

Posted byブクログ

2018/12/15

良書です、特に中川氏の文章作法は椎名誠氏から学んだようなのですが、読んでいてとても心地よく、第一章だけでも必読です。 3人の鼎談の方は、和気藹々と進みますが、随所で紹介される多くの本は読んでみたくなること必至です。 特に面白かった下りは、社長が書いた本で、ブラック企業の横綱・...

良書です、特に中川氏の文章作法は椎名誠氏から学んだようなのですが、読んでいてとても心地よく、第一章だけでも必読です。 3人の鼎談の方は、和気藹々と進みますが、随所で紹介される多くの本は読んでみたくなること必至です。 特に面白かった下りは、社長が書いた本で、ブラック企業の横綱・ワタミの元社長渡邉美樹「きみはなぜ働くか」を紹介し、「おめえに働かされているんだよ」という当然のツッコミが秀逸ですが(P281)、現在なら、大塚家具の久美子社長が例えば「儲かる会社経営のノウハウ」、カルロス・ゴーンが「無欲の経営哲学」などというタイトルの本を出版すれば話題沸騰間違いなしでしょう。 まあ、本書を要約すれば、自己啓発系のビジネス書は基本書の換骨奪胎がほとんどで、「7つの習慣」「思考は現実化する」「人を動かす」の3冊を読んでおけばOK(漆原氏)ということらしいです。(P147) とはいえ、今年の10月に宝島社から出た「効くビジネス書徹底ガイド」というムック本で紹介されている本は魅力的な力作(と思える)が勢ぞろいしており、読む気にさせてくれますよ。

Posted byブクログ

2018/11/11

痛快!数々のベストセラーとなっているビジネス書を、バカだの、ウ○コだのと罵っているのは見てて爽快です。 多くのビジネス書を読んできた人は「うんうん」となりますし、そうでない人は、「なるほど、気をつけないと」となると思います。

Posted byブクログ

2017/12/28

半分ほどは3人の対談形式です。 とても面白いです。 ビジネス書と自己啓発書は…が多く書かれています。

Posted byブクログ

2017/09/26

 読書に倦んでいたので、どうしょうかと思い手に取った一冊。 内容が頭に入ってこないのでパラパラ読み。おじいさんにすかれるにはどうしたら良いか?の記述には賛同できた

Posted byブクログ

2017/01/23

著者のうち、中川さんしか知らなかったのだけど、漆原さんは読んでみたいと狙っていた本の著者!そして3人の個性と主張がいい意味ではじけてるこの本はかなり楽しかった。対談をまとめたところは、最後の方はひとりでにやにやしてました笑 波及していくつか読みたい本も出来ました、また折に触れて読...

著者のうち、中川さんしか知らなかったのだけど、漆原さんは読んでみたいと狙っていた本の著者!そして3人の個性と主張がいい意味ではじけてるこの本はかなり楽しかった。対談をまとめたところは、最後の方はひとりでにやにやしてました笑 波及していくつか読みたい本も出来ました、また折に触れて読み返す価値のある本だと思いました。

Posted byブクログ

2016/12/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本好きというより活字中毒者の鼎談。この本でも書いてあるが読書をするだけでは賢くならない。だけで読まない人よりはマシだと僕は思う。

Posted byブクログ