土方歳三(下) の商品レビュー
生真面目であり、余計なことは一切話さない。この武骨な生き方が、多くの人をいまだに惹きつけるのでしょうか。 武士ではなかった土方歳三が、一番最後の最後まで、意地を貫き通したわけですね。
Posted by
感動系ではなかったが星五つ。「函館売ります」に続く富樫倫太郎の小説だが、こちらの方が面白かったように感じた。(ずいぶん前に「函館売ります」を読んだので、おぼろげながらの比較。) 土方歳三と新選組は、どちらかというと暗い話になりがちだが、本書は箱館戦争では常勝将軍とまで言われた土...
感動系ではなかったが星五つ。「函館売ります」に続く富樫倫太郎の小説だが、こちらの方が面白かったように感じた。(ずいぶん前に「函館売ります」を読んだので、おぼろげながらの比較。) 土方歳三と新選組は、どちらかというと暗い話になりがちだが、本書は箱館戦争では常勝将軍とまで言われた土方の、痛快な戦いぶりが最後まで続いた。 久々に小説を読み終えるのが残念な気持ち(別れを惜しむような気持ち)を味わえた。
Posted by
池田屋事件以降土方さんが亡くなるまでの物語。新選組のため、仲間のため、そして己を貫き通すため。その生き様がとてつもなくカッコいい(下巻)でした(*´ω`*) ずっと疑問だった「会津藩の籠城の時土方さんは何故会津を離れたのか」の答えを知る事が出来て良かったです(*´∀`*)(史実...
池田屋事件以降土方さんが亡くなるまでの物語。新選組のため、仲間のため、そして己を貫き通すため。その生き様がとてつもなくカッコいい(下巻)でした(*´ω`*) ずっと疑問だった「会津藩の籠城の時土方さんは何故会津を離れたのか」の答えを知る事が出来て良かったです(*´∀`*)(史実ではなく物語上の話なのかもしれませんが)容保さまが籠城をする前日土方さんと会談し、土方さんが援軍を求め会津を離れた事。拒まれ、奥羽越州列藩へ赴き仙台へ行くがまた拒まれてしまった事。きっとこの時には会津はもう…だったのでしょうか?仙台にて榎本さんと出会い、土方さんは函館行きを決めています。この小説にはこの時の心情は細かく描かれていませんが、断腸の思いだったのではないかと思います。 この後北上を続け、追い詰められていく中、土方さんの感情が豊かになっていく所も印象的でした。苦しいながらも連戦連勝する土方軍。いきいきと戦う姿はカッコよく、その反面己の終わり方を考える姿は切なかった。最後の最後、新選組の皆んなが土方さんを迎えに来るシーンは胸がこみ上げてきました。 読み応えのある1冊でした! 佐和さんや鉄之介、伊庭さんとの別れの部分。目新しいシーンもあって面白かったです(*´∀`*)2016.2.22.読了。
Posted by
前半よりは面白い。土方さんは新選組の副長である時よりも函館時代の方が生き生きしていて、人間らしくて好きだな。儚い人生に涙したけど、長生きするよりも、仲間と共にこの世を去れた方が幸せなのかもしれないとふと思った。
Posted by
新選組の副長として恐るべき統率力を発揮した歳三だったが、新選組はやがて新時代の大きなうねりに飲み込まれていく。かつての仲間との別れ、戦いに次ぐ戦い、壮絶な最期。土方歳三の生き様を見事に書ききった下巻。
Posted by
京都・壬生寺で壬生狂言を見たり、三条の池田屋跡に行ったことがあったけれど、当時は新撰組の歴史とか微塵も知らなくて「ふーん」程度であった。 新政府軍と旧幕府軍、当時どちらに正義があったかわからないが、土方歳三の生き様は素晴らしいと感じた。
Posted by
土方さんが最期に、試衛館の面々を思い出しながら逝く場面は胸がいっぱいになりました。 激動の時代を駆け抜けた彼ですが、やはり試衛館時代というのは、かけがえのない宝だったのだなぁと。
Posted by
新撰組・土方歳三の生涯記。上下巻。 上下巻の割にはサラサラッと駆け抜け過ぎかなぁと思ってしまった。函館戦争あたりの土方は同著者の他の作品でも読んだことがあるけど、土方がカッコいい!と思ったのは、この作品でも結局、最終章のその部分だけだった。他のところでは、元々運が無いというか、...
新撰組・土方歳三の生涯記。上下巻。 上下巻の割にはサラサラッと駆け抜け過ぎかなぁと思ってしまった。函館戦争あたりの土方は同著者の他の作品でも読んだことがあるけど、土方がカッコいい!と思ったのは、この作品でも結局、最終章のその部分だけだった。他のところでは、元々運が無いというか、ココというところで近藤らに一歩譲ってしまったりとかでヤキモキする場面が多かった。まぁ、そこが土方の人間的でいいところでもあるんだけど。 他の時代モノではスカッとする場面も多い富樫作品なのだけれど、今作はそれがあまりない印象で終わったかな。
Posted by
下巻。 榎本や人見に近藤・沖田の影を見ている土方が切なかった。やっぱり土方歳三の生涯 後半は物悲しさがある。
Posted by
「土方歳三」富樫倫太郎◆創作の部分も多そうですがオリジナリティがあって、よく見るエピソードを繋ぎ合わせただけにはなっていません。蝦夷で性格が変わったとする説もありますが、この土方は変わらない。周りが変わりゆくのを、諦めと淋しさを持ちつつ見ていたようです。この土方の描き方は好き。
Posted by
- 1
- 2