1,800円以上の注文で送料無料

なぜ20円のチョコでビルが建つのか? の商品レビュー

3.2

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2020/05/10

#読書記録 #読了メモ2020 #なぜ20円のチョコでビルが建つのか #二木の菓子 の専務取締役二木英一氏の書かれた#アメ横 老舗二木の菓子、門外不出の販促術が纏められた一冊。二木の菓子はお菓子というカテゴリーで商品軸戦略を推進し、業界屈指のポジションを確立して...

#読書記録 #読了メモ2020 #なぜ20円のチョコでビルが建つのか #二木の菓子 の専務取締役二木英一氏の書かれた#アメ横 老舗二木の菓子、門外不出の販促術が纏められた一冊。二木の菓子はお菓子というカテゴリーで商品軸戦略を推進し、業界屈指のポジションを確立している小売企業。経済的ロイヤリティや行動ロイヤリティに頼らず、心理的ロイヤリティを顧客と構築し、既存顧客からの高い評価と期待を上回る感動体験を提供することで新規顧客開拓にも成功し、安定した業績を達成している秘訣がここにある。読後に一度お店に行ってみたいと心が動かされる発見がたくさんあった。#二木英一 氏のお話しは聞いてみたいと思った。#柘レビュー ★★★★☆#ツゲ読書 #読書好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい #読書倶楽部 #読書部 #読書の時間 #二木の菓子前でノリノリ #二木の菓子にテンションあがる

Posted byブクログ

2018/12/26

時間をかけて仕事に取り組み、当事者意識を持つことができるかどうかが、結果を出せる人と出せない人の違いでもある。(P207) 中小企業が大手との競合で勝ち抜くため、知恵を絞り出す必要あり。 非効率でも(正しく)時間をかけることで、現場スタッフの当事者意識を育てることが大切。 ...

時間をかけて仕事に取り組み、当事者意識を持つことができるかどうかが、結果を出せる人と出せない人の違いでもある。(P207) 中小企業が大手との競合で勝ち抜くため、知恵を絞り出す必要あり。 非効率でも(正しく)時間をかけることで、現場スタッフの当事者意識を育てることが大切。 ほとんど利益の出ないお菓子小売店で、どうして経営を続けられるかの秘密が詰まっている。

Posted byブクログ

2018/03/15

上野・アメ横の『二木の菓子』 お菓子の専門店として常時約5,000種類のお菓子を取り揃え リピーター率9割を誇る老舗のお菓子小売店です。 本日ご紹介する本は、 リピーター率9割を実現する 販促術を紹介した1冊。 ポイントは 「非効率」 いくら効率化を追求しても、 資本力の...

上野・アメ横の『二木の菓子』 お菓子の専門店として常時約5,000種類のお菓子を取り揃え リピーター率9割を誇る老舗のお菓子小売店です。 本日ご紹介する本は、 リピーター率9割を実現する 販促術を紹介した1冊。 ポイントは 「非効率」 いくら効率化を追求しても、 資本力のある大手企業にはかないません。 積極的に非効率なチャレンジを繰り返すことで、 以前より効率良く儲ける手段を開拓できると言います。 「品揃えが豊富」 「品揃えが豊富」は視点によって変化します。 ありきたりのものがたくさんあっても、人は品揃えが豊富とは感じません。 「楽しく迷えたとき」というのかボイント。 お客様に「品数豊富」と思つてもらうには、 魅力的な商品を多数揃えて迷ってもらうことが重要。 同じような商品ばかりを持ち込まれれば、 「で、いくらなんですか?」というのが、最終質問になります。 「無名のお菓子」 大手に対抗できる可能性は 「無名のお菓子」か持っています。 すでに広く知られているお菓子は、 ほとんど大手で扱ってしまい、 それなりのコストパフォーマンを実現してしまいます。 実力のある無名メーカーとタッグを組むことで、 大手に対抗できる唯一の存在になれます。 非効率化するべき仕事を見つけて、 手間と時間をかけたことは大手にはマネできません。 ぜひ、読んでみてください。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 目先の数字にとらわれず、本当の目標に向かって前進すれぼ、戦い方は必ず変わります スーパーのお客様にとってお菓子は主役ではない 非効率な販売スタイルには買い手と売り手の双方かメリツトを享受できる価値かある 現場に出てこそ数字に強くなる 商売をするうえで最も大切なのは、「数字」ではなく「人」を見ること 取引相手と本当に連携するには、お互いの「強み」と「弱み」を理解し合うことが大切 アイデアや気づきは、人間閏係から生まれることが多い 大手か苦手とする「非効率な取り組み」こそ差別化を図るポイントであり、中小企業が生き残る道 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 序章 なぜ20円のチョコでビルが建つのか? 第1章 非効率な取り組みが最も効率的な仕組みを作る! 第2章 効率化を求めた数字には危険がいっぱい! 第3章 「差別化」ってつまりどういうことか説明できますか? ・「差別化」の意味を勘違いしていませんか? 第4章 差別化(唯一性)をできる人が取り組んでいることとは!? 第5章 「そういう売り方があったのか! 」と叫んだ販売促進 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Posted byブクログ

2015/09/29

 うーん。  恐らく著者のバックグラウンドには体系化されたノウハウがあるのだろうけれど、こうして羅列されてみると、「あ、はい。そうですね」といいたくなる散漫さだ。言語化されてない知があるんじゃなかろうか。  そのため、たぶんこれをこのまま適用しようとしても、難しいんじゃ無いかなぁ...

 うーん。  恐らく著者のバックグラウンドには体系化されたノウハウがあるのだろうけれど、こうして羅列されてみると、「あ、はい。そうですね」といいたくなる散漫さだ。言語化されてない知があるんじゃなかろうか。  そのため、たぶんこれをこのまま適用しようとしても、難しいんじゃ無いかなぁと思わせる。  そのまま適用すると、この本に書かれていたPOPの伝達事項の失敗と同じ事が起きる気がする。  ノウハウ本って実は背景や理念を理解した上じゃないと、意味が無い。  嘘は書かれていないけれども、本当に大事な理念は書かれておらず、そしてそういうものは本を読んだから身につくものではなく、考え、経験し、初めて身につくものなのだろうなと思った。  ノウハウ本は難しい。マニュアルになるくらい単純だと楽なんだけどね。  だからコンサルティングという仕事はなくならない。プロの本当に仕事が出来るコンサルさんはすごいと思う。そんなの、ほとんど出会ったこと無いけど。

Posted byブクログ

2015/06/22

アメ横で有名な二木の菓子 その二木の菓子の売れるマーケティングの秘密を書いている。 ただでさえ利益率の低いお菓子。 またスーパーやコンビニでもいまやどこでも購入できるお菓子だが、いかに他と差別化をしてお客を引き寄せられるか、いろいろな工夫をした結果、20円のチョコでもこのような...

アメ横で有名な二木の菓子 その二木の菓子の売れるマーケティングの秘密を書いている。 ただでさえ利益率の低いお菓子。 またスーパーやコンビニでもいまやどこでも購入できるお菓子だが、いかに他と差別化をしてお客を引き寄せられるか、いろいろな工夫をした結果、20円のチョコでもこのような大企業へと成長している。 他がやっていることをやってるのではなく、他がやってないこと、消費者が求めることをぬかりなく行っている。

Posted byブクログ

2015/05/08

 いや、二十円のチョコではビルは建たないでしょう。二十円のチョコをいかに大量に消費者に買ってもらえるかそちらの方が大切なんて当たり前なことを言ってみたりして本のネーミングでベストセラーができるかというようなもの。  結局、著者二木さんはそんな簡単な努力ではない消費者がいかに小さ...

 いや、二十円のチョコではビルは建たないでしょう。二十円のチョコをいかに大量に消費者に買ってもらえるかそちらの方が大切なんて当たり前なことを言ってみたりして本のネーミングでベストセラーができるかというようなもの。  結局、著者二木さんはそんな簡単な努力ではない消費者がいかに小さなものを買ってくれるかよく考えて商売をしている。今までの経済書とか経営方法が書かれた書籍よりも断然こちらの方が価値があると思うんですけどね。どうなんでしょうか?

Posted byブクログ