1,800円以上の注文で送料無料

認トレ 一生ボケない!38の方法 の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/05/07

「大認知症時代」を乗り切るための基本的ノウハウが平易に解説されている。 実践としては、個人的には紹介された様々なな認知症トレーニング的なものを、結構よくやっていそうなので少し安心できた。

Posted byブクログ

2015/02/14

2015年12冊目「認知症予防トレーニング 認トレ」読了。 RSSリーダーにさりげなくかかっていたので、高齢になった親のためを思い購入。しかし読まないで渡すのは失礼なので、親に渡す前に読んでみた(そもそもこの本を渡すじたいキレられそうだが…)。 内容は分かりやすく、高齢者だけ...

2015年12冊目「認知症予防トレーニング 認トレ」読了。 RSSリーダーにさりげなくかかっていたので、高齢になった親のためを思い購入。しかし読まないで渡すのは失礼なので、親に渡す前に読んでみた(そもそもこの本を渡すじたいキレられそうだが…)。 内容は分かりやすく、高齢者だけでなく、若いうちから習慣付けた方が良いと思うことも多々あった。 ーーーーー(以下抜粋)ーーーーー (見当識が低下する) 「曜日ごとに必ずしなければならないこと」が少なくなる高齢の方では、より頻繁に起こりやすくやる。 (社会に出てからの) 「自分経歴書」をつくってみるトレーニングが有効。 脳の機能全体を刺激するトレーニングに本や雑誌、新聞等の音読があります。 みなさんもやくご存知のラジオ体操は室内運動として最適。 カレンダーに書き込んだり、日程を細かく管理できるシステム手帳を使ったりするとよい。 その日行ったことや起こったこと、あるいは感じたことなどについて、「ひと言日記」を書いて記録する習慣を生活に取り入れてみましょう。 2~3習慣の孤立で会話能力は低下する。(大学の夏休みなどで家に引きこもっても同じ) 認知症は生活習慣病の終着駅 「粗食=量が少ない」という認識ではなく、「粗食=不必要なものは摂りすぎない」という認識に切り替えてください。 10cc程度の血液をとるだけで軽度認知障害の兆候を調べられるMCIスクーリング検査(がある)

Posted byブクログ