1,800円以上の注文で送料無料

リアル(14) の商品レビュー

4.2

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

三銃士 白鳥→引退なんてしてやんないぜ 花咲→泣き顔を写メられる 高橋→ドリームスに。基本練習の毎日。 野宮→折れる。夏美を応援する。 戸川→安積と一旦お別れ。チーム荒れる。ヤマ。

Posted byブクログ

2020/08/27

キャラクター達が(作者も)バスケが大好きなのは伝わりました。 登場人物達の希望が見えたと思ったら折れるの連続ですし、障がい者の人のリアルを感じて内容が辛い。 メインキャラが暴力を振ったり、暴言を吐いたりするヤンキー達ばかりなのが不快。いくら更生して成功しても素直に応援する気にな...

キャラクター達が(作者も)バスケが大好きなのは伝わりました。 登場人物達の希望が見えたと思ったら折れるの連続ですし、障がい者の人のリアルを感じて内容が辛い。 メインキャラが暴力を振ったり、暴言を吐いたりするヤンキー達ばかりなのが不快。いくら更生して成功しても素直に応援する気になれない…。 連載はストップしているという事でこの続きが読める気もせず、明るい未来もなかなか見えないのでこの評価です。 画力と読みやすさ、魅せる力がある漫画ではあるだけに残念。

Posted byブクログ

2016/03/11

ほんと太ったな野宮。 ほんといい女だなふみか。 おかえりヤマ。 よかったね清春。 それでこそ高橋。

Posted byブクログ

2016/01/01

高橋くん、、頑張れ!! だいたい1年というスパンで新刊見れてたんですけど、次巻1年以上という生殺しです。 早く続きください。

Posted byブクログ

2015/09/20

どうも忘れて頃に読んで、話も半群集劇の要素がありプチプチ切れるので話に乗って行かない。まとめて読んだほうがいいのかもしれない。

Posted byブクログ

2015/03/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

13巻よりは感動しなかったけれど、ちょこちょこ良いシーンがあった。 特に、このシーン。 漫画家を目指している女の子(この子は主人公のバイク事故で車椅子に)が、編集者(集A社)にマンガを見せにいって、 うちの漫画、王道は三人(いつもアンケート、トップ3)いるから、 「少しゆるくて、エロいのを描いてきて。隙間を狙おう、ニッチを」 と言われて、 でも、ファミレスで、主人公の男の子(プロバスケをあきらめつつある)に 「こりずに王道、ど真ん中」 「だって、あたしの真中にあるのが王道ならしかたない」 「真中をつきつめるしかないもの」 「それで負けたらしかたがない」 「それもしないで描きたくないものを描いちゃったら最初から自分に負けたのと同じ」 って言うところ 私もがんばろう、と思った

Posted byブクログ

2015/02/17

すべて受け入れて咲き終えた花のようにひっそりと逝くてか?そんな強かねえよ、バカ野郎、いやバカじゃない。迷惑をかけないようにだって?冗談じゃない。病気は罪じゃないだろ?

Posted byブクログ

2015/01/26

1年に1冊でこの進み具合だと物語の完結を見届けることが出来るのか年々危惧されるようになってきたかも(^^;)

Posted byブクログ

2015/01/25

やっぱりital gabonにあった〜!改めて思うと、高橋くんが一番、運命の揺さぶりに耐えてきたキャラクターではないかしらん。彼の今後によって、人という存在が、生きる理念をどれほど作り変えていくことができるかが描かれるワケよね。ああ、来年が楽しみだ…。

Posted byブクログ

2015/01/16

意地を通して成功することもあれば、流されて上手くいくこともある。逆もまた然り、だ。人生、どう転ぶのか本当にわからない。 だったら、楽しめたもん勝ちなんじゃないか? どんな境遇であったとしても。 我が道が見え始めた高橋。努力は全然努力じゃないのだ。だってバスケに夢中なのだから。 野...

意地を通して成功することもあれば、流されて上手くいくこともある。逆もまた然り、だ。人生、どう転ぶのか本当にわからない。 だったら、楽しめたもん勝ちなんじゃないか? どんな境遇であったとしても。 我が道が見え始めた高橋。努力は全然努力じゃないのだ。だってバスケに夢中なのだから。 野宮はまだ迷走中だけど、まぁ、なるようになるさって思います。

Posted byブクログ