1,800円以上の注文で送料無料

人は変われる の商品レビュー

4.3

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/24

つまずき、絶望し、新たな間主観性を客観性と主観性の先に見出しうるのは、あるいは書いてある通りかもしれない。そして登場した各々にとって、新たなる純粋性を獲得して好転した事実は、まぎれもない真実なのだろう。だがしかし、それ以上でもそれ以下でもない。ほかのだれかにとって、これが真実にな...

つまずき、絶望し、新たな間主観性を客観性と主観性の先に見出しうるのは、あるいは書いてある通りかもしれない。そして登場した各々にとって、新たなる純粋性を獲得して好転した事実は、まぎれもない真実なのだろう。だがしかし、それ以上でもそれ以下でもない。ほかのだれかにとって、これが真実になるとは限らないのだから。絶望を乗り越えて新たなる解釈を得た先にあるものが、新たなる絶望であった場合の挫折感はいかほどのものと思っているのだろうか。あるいはそこまでは救いようがないのかも。

Posted byブクログ

2023/12/17

読みながら、自分の今置かれている状況を考えていた。そして、読み終わった時に感じた。「自由になろう」と。

Posted byブクログ

2022/05/04

 著者は、元・都立松沢病院の精神科医長。確か、単行本の時に読んだのですが、文庫でもあり気軽に再読。しかし、読み返すと、とても良いです。  まずは解釈の仕方ということ。「あ〜、認知行動療法のことね」と読み飛ばしたのですが、心の3つの能力(①自分から離れる能力、②絶望できる能力、③...

 著者は、元・都立松沢病院の精神科医長。確か、単行本の時に読んだのですが、文庫でもあり気軽に再読。しかし、読み返すと、とても良いです。  まずは解釈の仕方ということ。「あ〜、認知行動療法のことね」と読み飛ばしたのですが、心の3つの能力(①自分から離れる能力、②絶望できる能力、③純粋性を感じる能力)によって、現在からより深い解釈を得て古い自分を乗り越える(人が変わる)というお話は、実際の臨床事例を交えて説得力がありました。  また、文字を書くという行為が、「意思(主体性)によって肉体の物理法則(客観性)が反応する」ことを引き合いに、人(主体)が変われば運命(客観)も変わると説いています。いわゆる自己啓発本というより、臨床体験を踏まえた温かい目線で人を見てきた独特の視点があると思いました。  「人が変わるには、ある程度の人生経験が必要」とのことですが、初めに読んだ時より感じ入ったのは、ある程度の経験を積んだためでしょうか。ふと振り返るのに最適の1冊です。

Posted byブクログ

2022/08/21

思秋期のおじさんとして大人の発達心理学のつもりで手に取ったら掘り出し物でした。脳科学的にはだいぶ古臭い訳ですが、臨床に裏付けられた理論は骨太だと感じる。  心の階層 ①感覚 ②欲求 ③知性 ④感情・感性  ⑤主観性(自我) ①が浅く⑤が深いヒエラルキー。 ヒエラルキーとは、...

思秋期のおじさんとして大人の発達心理学のつもりで手に取ったら掘り出し物でした。脳科学的にはだいぶ古臭い訳ですが、臨床に裏付けられた理論は骨太だと感じる。  心の階層 ①感覚 ②欲求 ③知性 ④感情・感性  ⑤主観性(自我) ①が浅く⑤が深いヒエラルキー。 ヒエラルキーとは、 ①浅い層が深い層の土台になっている。浅い層がなければ、深い層は活動できない。 ②深い層は浅い層を自分の中に取り込んでおり、自分より浅い層を自由にコントロールできる という意味。 これは発達=進化の定義をピン留めした指摘だと思う。 主観性を取り戻すために必要な3つの能力 ①自分から離れることができる能力 ②絶望することができる能力 ③純粋性を感じることができる能力 純粋性とは、 以前よりも自分がしっくりいくという感覚 この考えはどこか矛盾していると感じる直感 より自分に近づいているという感性 主観性への郷愁 主観性からのプレゼント ①客観視能力の向上 ②自立性、独立性の獲得 ③自由であることの自覚 ④身体機能の変化 ⑤人との交流を楽しむ 中枢神経の相転移 精神の物質化 大人の解釈 主観と客観=運命 「どうせ変えられないのなら、私はもう何をやってもいいのだ、と悟った私は運命から自由になる。自由になった私は、自分を好きなように変えはじめる。」 重度の鬱でも患者の意向に従って薬は使わない。こういう精神科医もいたんですね。昔は薬もなかったし今よりはこういうタイプの医者も多かったのかもしれないけど、それにしてもこのスタンスはすごいと思う。 ポイントは絶望なんだな。限界を知ることで超えてゆく。  

Posted byブクログ

2021/08/02

精神科医の経験を通して語られる希望。 1.自分を客観視する 2.絶望する 3.純粋性を感じる 3に進むのが難しそうだと思うけれど、まずは1をする癖ができたらいいかなと思えました。

Posted byブクログ

2020/02/27

人は大人になっても成長することができる。 自分を俯瞰し、自分と状況を客観しし、 それに絶望することで、何かを手放すことができる。 さすれば、世の中を見るあたらしい解釈が 生まれて、新しい自分のあり方を見つけていく。 なんて人間は素晴らしく しなやかな力を持っているのだろうか。 生...

人は大人になっても成長することができる。 自分を俯瞰し、自分と状況を客観しし、 それに絶望することで、何かを手放すことができる。 さすれば、世の中を見るあたらしい解釈が 生まれて、新しい自分のあり方を見つけていく。 なんて人間は素晴らしく しなやかな力を持っているのだろうか。 生きていくための示唆にあふれる本でした。

Posted byブクログ

2018/09/04

https://ci.nii.ac.jp/author?q=%E9%AB%98%E6%A9%8B+%E5%92%8C%E5%B7%B3 https://www.fmu.ac.jp/kenkyu/html/333_ja.html http://www.kazenoki.jp/i...

https://ci.nii.ac.jp/author?q=%E9%AB%98%E6%A9%8B+%E5%92%8C%E5%B7%B3 https://www.fmu.ac.jp/kenkyu/html/333_ja.html http://www.kazenoki.jp/index.html

Posted byブクログ

2017/03/24

「消えたい」に続き2冊目 浩子さんのエピソードより 「なんとかしなければならない世界」→「どうしようもない」→「あきらめる」 真弓さんのエピソードより p174-175「〜運命は自分で選べなかったと結論せざるをえなかった。〜〜絶望という感情の中にある明るさと解放感を味わっていた...

「消えたい」に続き2冊目 浩子さんのエピソードより 「なんとかしなければならない世界」→「どうしようもない」→「あきらめる」 真弓さんのエピソードより p174-175「〜運命は自分で選べなかったと結論せざるをえなかった。〜〜絶望という感情の中にある明るさと解放感を味わっていた。〜29年間の必然性を眺めているとき、それならそれでいいじゃないかと〜」

Posted byブクログ

2017/01/02

著者の高橋さんの一連の著作を読んでいますが、「大人は成長するのか(心理学理論では大人の成長期という考え方は存在しないらしい。あるいは、大人の成長という考え方はあるとしても理論的には子供にもっぱら重点が置かれているよらしい)」という点に関心があるのだと思う。高橋さんが大人が変わる3...

著者の高橋さんの一連の著作を読んでいますが、「大人は成長するのか(心理学理論では大人の成長期という考え方は存在しないらしい。あるいは、大人の成長という考え方はあるとしても理論的には子供にもっぱら重点が置かれているよらしい)」という点に関心があるのだと思う。高橋さんが大人が変わる3つの能力は、「自分から離れて自分を客観視する能力」「絶望することができる能力」「純粋性を感じる能力」だそうだ。

Posted byブクログ

2015/05/09

期待せずに読んだら、すごーく良い本だった。なるほど解説にも「名著」って書かれてた(笑)。 人の心の自発的な動きー精神的な治癒力ーについて説明されているんだけど、とても感銘を受けた。最後は「主観性」。それも大人になってからこそ発揮できる能力。 良い本を読みました。オススメ。

Posted byブクログ