1,800円以上の注文で送料無料

心と体の不調を解消するアレクサンダー・テクニーク入門 の商品レビュー

4.7

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/08/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アレクサンダーテクニークの本何冊かの中では相性がよかった。 自分に時間と空間を与える。足の裏の反力を意識する。p48からp58が合った。 頭の位置を高くする。骨盤を立たせ太ももの前側と脛に体重が少しかかる感覚。足裏べったりの加重。頭のせる。ため息を出す。頭を左右に動かせる。後頭部の垂線は常に足の上にある。腕を胸骨前端からつるす。

Posted byブクログ

2019/09/01

アレクサンダーテクニークのことを学ぶために購入。 この本だけで全てが分かるわけではないが、基本的で取り組みやすいところの提案はかなり参考になる。 キーワードは、 ・リーディングエッジ(導く先端) ・プレイシング(体を置く) ・腹ではなく足の裏から声を出す ・頭は最も高い位置にあ...

アレクサンダーテクニークのことを学ぶために購入。 この本だけで全てが分かるわけではないが、基本的で取り組みやすいところの提案はかなり参考になる。 キーワードは、 ・リーディングエッジ(導く先端) ・プレイシング(体を置く) ・腹ではなく足の裏から声を出す ・頭は最も高い位置にあるように ・腕はぶら下げる 最後の方には、寝るときに体の緊張を解く方法も書いてあり、不眠症にも効果があるかもしれない。

Posted byブクログ

2018/04/22

アレキサンダーテクニークを身に付けることで、体の状態に気づくことができるようになり、有利な態勢をとれるようになる。 リーディングエッジとプレイシングが重要なキーワード。 頭の位置を高くし、足裏にしっかり体重をかけ、自分の体を地面におく感覚をもつ

Posted byブクログ

2016/07/27

簡潔でわかりやすく、入門にとても良い本と感じました。 あとがきに「過剰な筋緊張は、自分を乱暴に扱うようなもの、自分の体を丁寧に扱うことで健康になる」旨書かれていて、自己肯定感を感じにくい人へのフィジカル面からのアプローチにも適していると思います。

Posted byブクログ

2015/07/22

アレクサンダー・テクニークは非常に好きなボディワークのひとつなんだけど、この本を全部読んでもなんとなくアレクサンダー・テクニークの本を読んだ気がしない。わかりやすい内容なんだけど、細かい部分で違和感がある。悪くはないけど良くもない、かな。

Posted byブクログ

2016/05/01

 私たちは、寝ているとき以外、ずっと「体を支える活動」を行なっています。  多くの人は、「体の支え過ぎ」の状態であり、この状態が続くと、首や肩のこり、腰痛などの慢性疾患や、睡眠の質の低下を引き起こすとのこと。 「余計な力を抜くための技術」として開発されたのが「アレクサンダー・テク...

 私たちは、寝ているとき以外、ずっと「体を支える活動」を行なっています。  多くの人は、「体の支え過ぎ」の状態であり、この状態が続くと、首や肩のこり、腰痛などの慢性疾患や、睡眠の質の低下を引き起こすとのこと。 「余計な力を抜くための技術」として開発されたのが「アレクサンダー・テクニーク」です。  詳細なレビューはこちらです↓ http://maemuki-blog.com/?p=5428

Posted byブクログ