夢をかなえるゾウ 文庫版(2) の商品レビュー
2作目も面白かった。 不覚にも泣いてしまいました。 要点を押さえつつ小説として読めました。 ガネーシャが『本を読んで解決せーへん問題なんてあらへんで』の一言には感動しました。 読書家としては嬉しい瞬間でした♪ シリーズ2であっても単行本として読めるので おすすめです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
すらすら読めて、3回くらい鳥肌が立った。 無知の自覚-読書は偉人たちの知恵の集結、周りを知る、自分のやりたいことをやる、プレゼントで喜ばされている、でも持ちつ持たれつで一方的に与えない、みんなが喜ばなくても1人がたくさん喜ぶことも成功、全てが人生に活きてくる-色んな分野で活躍できる。 生活の知恵がギュッと詰まった本だった〜。 前作との繋がりもあって面白い!
Posted by
久しぶりの読書。月3〜4冊頑張ろう。 読みやすく、テレビ化向けの本だった。 夢を叶えるゾウシリーズ読破しよ!
Posted by
「夢をかなえるゾウ」の一冊目が面白かったので、続編が気になり購入。 成功する人、成功しない人の習慣。成功する為の行いなどが書かれていて、どれも実践するのはそんなに難しくなさそう。読む前から実践していた事もあったので、引き続きその実践は継続していきたいと思いました。 「夢をかなえる...
「夢をかなえるゾウ」の一冊目が面白かったので、続編が気になり購入。 成功する人、成功しない人の習慣。成功する為の行いなどが書かれていて、どれも実践するのはそんなに難しくなさそう。読む前から実践していた事もあったので、引き続きその実践は継続していきたいと思いました。 「夢をかなえるゾウ」シリーズは読みやすくて、内容も面白くて好きな一冊です。
Posted by
読み終わってなんだか心がほっこりしました。 当たり前のことだけど気づかないことに気付かされました。どんな自己啓発本よりも簡単にできる内容で、さらにそれをストーリーとして伝えてくれてスッと入ってきました。 終わった後に大切なことをメモっておけば良かったと思いましたが、まとめてわかり...
読み終わってなんだか心がほっこりしました。 当たり前のことだけど気づかないことに気付かされました。どんな自己啓発本よりも簡単にできる内容で、さらにそれをストーリーとして伝えてくれてスッと入ってきました。 終わった後に大切なことをメモっておけば良かったと思いましたが、まとめてわかりやすく最後に書いてあってそこもありがたかったです。
Posted by
再読。ガネーシャがおちゃめでかわいい。 書いてあることは当たり前のことなんだけど、その当たり前のことってなにかと忘れがち。自己啓発的な内容だけど、ガネーシャやら釈迦やらユニークな神様たちのおかげで、ゆるーくたのしく読むこともできて、大好きなシリーズ。
Posted by
人の悩みはいつも同じだし、その解決法は本になってるって確かにな〜って思った。状況はそれぞれ違うかもしれないけど、それに伴う悩みって結局一緒だよねってこと。実用書とかもっと読んでみようかなって思う。今小説ばっかりだから。 何かを得るためには何かを捨てなきゃいけない…。前何かの本で...
人の悩みはいつも同じだし、その解決法は本になってるって確かにな〜って思った。状況はそれぞれ違うかもしれないけど、それに伴う悩みって結局一緒だよねってこと。実用書とかもっと読んでみようかなって思う。今小説ばっかりだから。 何かを得るためには何かを捨てなきゃいけない…。前何かの本で読んだ言葉。全部全部って叶えることはほぼ無理なんだろうな〜。優先順位とかちゃんと決めたい。まずは目先のことから
Posted by
ガネーシャの大好物はやはりあんみつだった笑 でもいろんな神様が出てきてツトムはとても変わっていったと思う ガネーシャは本当にすごいなぁと思った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
最後の教えにない、ぐっとくるフレーズ ~ガネーシャの話~ ・「 今の自分にとって、夢をかなえる事は奇跡や思えるかもしれへん。でもな、自分はもう奇跡を起こしているやで。そんでその奇跡はな、『成長する』ちゅうことを諦めへん限り、なんぼでも起こせるんや」 ~お釈迦様の話~ ・ 人間には老い、病気、人間には避けることのできない苦しみがある。避ける方法を知れば、多くの人を救うことが出来るかもしれないと思い、過酷な苦行を続け「苦行の中に答えはない」と気付き、瞑想を経て悟りを開いた。 ・「 では、 私にとって苦行は全く意味のないものだったのでしょうか。 蓮華が清らかな高原や陸地ではなく汚い泥の中に咲くように、迷いを離れて悟りがあるわけではありません。迷いの中に悟りの種はあるのです」 ~金無幸子の話~ ・ 「自分の信じる道に進み、色々な経験をしてきました。だから、今、自分が本当の進むべき道はどこなのか気づいているのではありませんか。」
Posted by
物語調+大阪弁しゃべるガネーシャで読みやすい。 ページ数は分厚いけど、そこまでボリューム感は感じられなかった
Posted by