パリ行ったことないの の商品レビュー
小説の切り口っていろいろあるんだなと思った。 パリというキーワードの短編。 いろんな主人公がいて、最後の章でみんな顔を合わせる。 パリってやっぱり若い頃は憧れちゃう。 だけど、私も今は行かなくても大丈夫って思えるくらい、世の中の情報は溢れている。 それで満足かな。
Posted by
山内マリコさんの作品は全て読んでます。 今回の作品はパリに思いをよせるいろんな世代の女性が登場人物。もやもやしている気持ちを持ちながら生活している女性たちがパリに興味を持ち向かうまでの道のりの短編。短編と思いきや、最後の書き下ろしで同じツアー客として再開できる。さっきまで読んで...
山内マリコさんの作品は全て読んでます。 今回の作品はパリに思いをよせるいろんな世代の女性が登場人物。もやもやしている気持ちを持ちながら生活している女性たちがパリに興味を持ち向かうまでの道のりの短編。短編と思いきや、最後の書き下ろしで同じツアー客として再開できる。さっきまで読んでいたのに最初から一人ひとりを読み直したくなる。パリじゃなくてもこんなツアーどこかにないだろうか。行きたいな。
Posted by
山内マリコさんの観察眼はさすがとしかいいようがない 装丁・イラストを担当された佐藤亜沙美さん、初見だったけど特にイラストがよかった 祖父江さんのところで修行を積まれたそう
Posted by
フィガロジャポンで連載されていた「パリ行ったことないの」。まったく挑発的というか…パリ行ったことない読者の面々は、どんな気持ちで読んでいたのだろうか。 パリ行ったことない、連れてけという娘に読ませようと思ったら読んでくれないので、場違いながらパリ行ったことあるオッサンのワタクシ...
フィガロジャポンで連載されていた「パリ行ったことないの」。まったく挑発的というか…パリ行ったことない読者の面々は、どんな気持ちで読んでいたのだろうか。 パリ行ったことない、連れてけという娘に読ませようと思ったら読んでくれないので、場違いながらパリ行ったことあるオッサンのワタクシが読みました。 パリ行ったことない、という心の小さな闇を抱えて生きる人達、だったり、パリなんか気にしてなかったのに、突然自分の意識に現れて困惑したり。 短い連載なので、パリ行ったことないジェンヌたちは、バッタバッタと片付けられてしまう、というか、片付かずに話が終わっちゃうような人もいる。 みな、パリに謎の期待をしていたり、パリに逃避したり。なんか、すっきりしない話ばかりで、「パリ行ったことないの感」が強まっていくのに、最終話と描きおろしが美しい話になってしまっていて…ちょっともったいない、もっとモヤモヤして終わりたかった。
Posted by
日常のもやもやに共感。登場人物が自分のペースややり方で折り合いをつけて、実際にパリに行く姿になんか励まされた。 私にとっての「パリ」は北欧とイギリスで、それは中学の選択授業で旅行計画を立てたことに始まるのですが、いつか必ず行ってみせる、と改めて思ったのでした。
Posted by
それぞれの話のつながりが今一つ見えなくてわかりずらかったけど、フランス文化とかトラベラー向けの情報誌みたいな感覚で楽しめた。あとカラフルな挿絵が陽気なラテン風で素敵だった。
Posted by
憂鬱な日常の対極にあるパリに憧れる女性達が、 「えいやっ!」と勇気を出し、夢を叶えるフランス旅行へ。 いざ行ってみれば、人種差別があったり街が汚かったりで幻滅することもあるけど、 自分の枠から一歩踏み出した彼女達は幸せそう。 幸せって結局は自分の内側にあるものなんだよね。
Posted by
装丁が好きで、しおりとしてついている青いリボンがパリって感じでおしゃれだなぁと! パリを、ただ華やかで素敵ってだけではなく、雨ばかりだったり結構ゴミが落ちている、なんて色々な表情が垣間見えたのが面白かった。 『雨ばっかり』みたいに、誰かの一言で見える世界が全く違ったものになるのは...
装丁が好きで、しおりとしてついている青いリボンがパリって感じでおしゃれだなぁと! パリを、ただ華やかで素敵ってだけではなく、雨ばかりだったり結構ゴミが落ちている、なんて色々な表情が垣間見えたのが面白かった。 『雨ばっかり』みたいに、誰かの一言で見える世界が全く違ったものになるのは共感しました。 様々な言い訳を越えて、飛行機に乗れた人たちが感じることのできる解放感や風が清々しい最後の話に救われた感じがしました。
Posted by
山内マリコさんの作品は、やっぱり新作を追いかけてしまう。今回は共感ポイントが大きかったなぁ。 東京で働く地方女子、平坦な繰り返しにどんづまりの女子の悩み、もやもや。普遍的なんだけど、こういう小説があることがいいなって思うし、私は好きだ。 凝った装丁もすてき! さすがフィガロ!
Posted by
山内マリコさんの言葉運びってフランス映画を彷彿させるな、と前々から感じてたのでこの題材はぴったりだと思ったら、やはり山内さんは短編がうまい。逆に長編は退屈なのが傷だけど。 どれも短いパリに想いを馳せる女の子たちの物語。中でも好きだったのは、はじめの猫いるし、と、恋する女。 恋する...
山内マリコさんの言葉運びってフランス映画を彷彿させるな、と前々から感じてたのでこの題材はぴったりだと思ったら、やはり山内さんは短編がうまい。逆に長編は退屈なのが傷だけど。 どれも短いパリに想いを馳せる女の子たちの物語。中でも好きだったのは、はじめの猫いるし、と、恋する女。 恋する女の不倫の末結婚に至った夫のゾッとする恐怖がよかった。別れを切り出される時に、それでどうかな? きみの方にもそういう人がいるわけだし、やんて切り出されたら身も蓋もないじゃない。怖い怖い怖い! 猫いるしであゆこがまぼろしのフランス映画を求めにパリに行くことを決意したところで終わり続きが気になってたのだがセ・ラ・ヴィで再会できたのは嬉しかった。
Posted by