一流の人はなぜそこまで、コンディションにこだわるのか? の商品レビュー
よく知られているダイエット法をまとめたようなもの。 新しいものはみあたらなかったような。 改めて見直すためにも目にしてとりあえずはよかったが・・・。 一流は自己ベストを常に更新しようとする。 ハイパフォーマーは自分でコントロールできることだけに集中する。→現状からの変化。 天気...
よく知られているダイエット法をまとめたようなもの。 新しいものはみあたらなかったような。 改めて見直すためにも目にしてとりあえずはよかったが・・・。 一流は自己ベストを常に更新しようとする。 ハイパフォーマーは自分でコントロールできることだけに集中する。→現状からの変化。 天気と上司はコントロールできない。 ハイパフォーマーは残業より働く時間の密度を上げる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
4時~12時は排泄の時間。 12時~20時は消化の時間。 20時~4時は吸収の時間。 空腹時にはサーチュイン遺伝子が働き頭の働きがよくなるらしい。食べ過ぎないことを特に強調している。 朝は排泄の時間のため、消化にエネルギーをとられては、毒素を体から出すこと(デトックス)ができない。 そのため、朝は消化に時間のかからないフルーツを食べることを推奨している。 また、週に一度はフルーツだけの日を作ることを推奨している。(できれば、3日フルーツだけ、3日ふつうの食事)どんな食べ物が消化が早くて、消化に時間がかかるのかを学んだ。この本に書いてあることがどこまで本当かわからないが、ひとまず試してみようと思う。 生活習慣改善の後押しをしてくれた本!感謝しています。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
■はじめに 仕事でハイパフォーマンスを残すためには、常にいいコンディションを保つべきである。そのためにはどうすべきか、ということが書かれている本。どんなにスキルが高い人でも、悪いコンディションでは結果を残せない。コンディションが悪いことを理由にしないためにも、この前提は正しいと思った。 目新しいことは少なかったし、実践していることもいくつかあったので、その裏づけを取れたのが収穫だった。 「ハイパフォーマンス=コンディション×スキル+運」これはまさにそのとおり。自分は常に一定のパフォーマンスを残し続けたいので、今やっていることを継続しようと思った。 ■参考になったこと コンディショニングの目的は本来の健康を取り戻すこと。 空腹時には「サーチェイン遺伝子」が働き、もっともハイパフォーマンスを得られる。 消化に使うエネルギーを仕事や体の休息に使うことで、パフォーマンスを生み出す。ゆえに、よく噛んで、消化しやすいように手助けすることで、消化にエネルギーをとられなくてすむ。 コンディションを実践するに、まずはデトックスで不要なものを出し切る。そのためのツールとしてフルーツを活用する。
Posted by
頭ではわかっていてもつい、食べ過ぎてしまう、運動がおろそかになってしまう。 そんな意志の弱い自分を自覚しているので、「気合注入」の意味でも、健康に関する書籍を定期的に読むようにしています。 この本は、「一流の人たちは自分のコンディションに気を配っている」として、具体的にその内容...
頭ではわかっていてもつい、食べ過ぎてしまう、運動がおろそかになってしまう。 そんな意志の弱い自分を自覚しているので、「気合注入」の意味でも、健康に関する書籍を定期的に読むようにしています。 この本は、「一流の人たちは自分のコンディションに気を配っている」として、具体的にその内容を提示しているノウハウ本です。 そして多くのページが割かれているのが、食事について。 現代の日本人は栄養を摂り過ぎており、いかに「引く」かが重要であると、繰り返し説いています。 これまで栄養を摂り過ぎてきた人たちはまず、どのような食事に変えるべきか、具体的に説明されています。 そして睡眠の大切さと、世に出回る健康に関する「常識」に対する著者の見解についても、触れられています。 読み終えて感じたのは、「まずは一回、やってみよう」ということ。 自分自身、栄養を摂り過ぎていることを自覚していて”どうしたらよいか”と悩んでいたところなので、「ちょうど良いタイミングでこの本に出会えたな」と思いました。 わかりやすさを優先したためか、著者の主張は定性的な表現が多く、医学的な根拠がわからない記述も散見されます。 それでも、著者自身をはじめとする多くの実例に基づいて書かれているようなので、「ダメでもともと」という気軽な気持ちで、取り組んでみたいと思います。 『なぜ、一流の人は「疲れ」を翌日に持ち越さないのか』裴英洙 https://booklog.jp/users/makabe38/archives/1/4478025959 .
Posted by
本屋さんでパラパラ読み。 ダイエットリバウンドしてたとこなので、とりあえず食事のやつ実践してみる。 フルーツのみ3日 ノーマル3日 を交互に30日間。 31日以降は週1回のフルーツのみ。 ダイエットというよりは、デトックスらしい。 女性にとっては全く苦ではない! と思う...
本屋さんでパラパラ読み。 ダイエットリバウンドしてたとこなので、とりあえず食事のやつ実践してみる。 フルーツのみ3日 ノーマル3日 を交互に30日間。 31日以降は週1回のフルーツのみ。 ダイエットというよりは、デトックスらしい。 女性にとっては全く苦ではない! と思う…
Posted by
簡潔に具体的なアドバイスが書かれているので分かりやすい。全てを実行することは難しいが、今までの考え方を変えるいいきっかけとなると思う。
Posted by
いまは栄養が足りてる時代だから、 なにをとるかよりなにをとらないかが大事。 《足し算じゃなく引き算》 以下、書いてあったこと、抜粋。 デトックスしましょう。 方法は、フルーツだけ食う日を数日設ける。 ある程度落ち着いても 週に一度はフルーツDAY。 寝る前は食うな。湯...
いまは栄養が足りてる時代だから、 なにをとるかよりなにをとらないかが大事。 《足し算じゃなく引き算》 以下、書いてあったこと、抜粋。 デトックスしましょう。 方法は、フルーツだけ食う日を数日設ける。 ある程度落ち着いても 週に一度はフルーツDAY。 寝る前は食うな。湯船はいいね。 サラダから食え。 空腹感を大切に。
Posted by
わくわくしながらフルーツデトックスやってみましたが、 冷え体質の私には、フルーツでカラダが冷え過ぎて、利尿作用も強過ぎて30分ごとにトイレに。。 結果、腸に水分が行き届かず、恐ろしく便秘に苦しみました。 体質に合った食生活で、ハイパフォーマー目指して調整し直してます。
Posted by
著者は、『コンディションは自分でコントロールすることができる』と強調しています。 コンディションは、「運」ではなく、日ごろ習慣の賜物。 本書は、コンディションを整えることで、短期間でハイパフォーマーになるための方法をわかりやすく解説した一冊です。 詳細なレビューはこちら...
著者は、『コンディションは自分でコントロールすることができる』と強調しています。 コンディションは、「運」ではなく、日ごろ習慣の賜物。 本書は、コンディションを整えることで、短期間でハイパフォーマーになるための方法をわかりやすく解説した一冊です。 詳細なレビューはこちらです↓ http://maemuki-blog.com/?p=5995
Posted by
ハイパフォーマーになるために気を付けるべき習慣が記載されている。 ・果物を摂取する ・空腹時こそパフォーマンスを発揮する ・腹五分目 ・睡眠の質をあげる 以上
Posted by