1,800円以上の注文で送料無料

竹鶴政孝とウイスキー の商品レビュー

3.2

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/11/21

スコットランドへの単身の留学と実習、リタとの運命的な出会いと結婚、北海道余市でのニッカウヰスキー創業…。ウイスキーの製造方法を記した自筆の「竹鶴ノート」を中心に、類まれな男の人生と仕事の全貌を明らかにする。 最近日本製のウイスキーの評価が世界中で高まっている。ニッカとサントリー...

スコットランドへの単身の留学と実習、リタとの運命的な出会いと結婚、北海道余市でのニッカウヰスキー創業…。ウイスキーの製造方法を記した自筆の「竹鶴ノート」を中心に、類まれな男の人生と仕事の全貌を明らかにする。 最近日本製のウイスキーの評価が世界中で高まっている。ニッカとサントリー、どちらが日本のウイスキーの生みの親なのか知りたくなり、読んでみた。本書にはウイスキーの製造法が細かく書かれているがそこは読み飛ばし、政孝の甥っ子による「政孝評」が興味深かった。 (Ⅽ)

Posted byブクログ

2015/10/19

図書館で。母が借りてきたのを便乗して読んでみました。面白かったですが竹鶴ノートはちょっと難しかったです。 というか竹鶴ノートは会社に対するレポートもしくは提案書、というかプレゼン資料なのだろうな、と思いました。そりゃあ酒造りを生業としている方が読むことを前提として書かれた資料はど...

図書館で。母が借りてきたのを便乗して読んでみました。面白かったですが竹鶴ノートはちょっと難しかったです。 というか竹鶴ノートは会社に対するレポートもしくは提案書、というかプレゼン資料なのだろうな、と思いました。そりゃあ酒造りを生業としている方が読むことを前提として書かれた資料はど素人にはわからないよなぁ…。という訳で一般的なウィスキーの作り方を簡単にざっと知った上で読んでみたら面白かったのかな、なんて思いました。 昔、望郷という小説を読んでそれで竹鶴氏とリタさんの事は知ったのですが甥っ子さんから語られる竹鶴さんの話は面白いですね。この頃はハイボールも流行っているしNHKのドラマのおかげでニッカも売れているみたいですが一過性ブームではなく、飲む人が増えたんだろうなあなんてしみじみ思うようになりました。面白かったです。

Posted byブクログ

2015/05/29

竹鶴政孝の生い立ちなども書かれているが、政孝がスコットランドに行って学んだウィスキーの作り方(竹鶴ノート)が書かれている。どうやらこれがジャパニーズウィスキーのルーツらしい。

Posted byブクログ

2015/01/18

朝ドラ「マッサン」の影響で、ニッカ創業者・竹鶴政孝氏関連の本が数多く出回っているけど、本書はひと味違った趣。スコットランドのウイスキー造りの秘密を、徹底的に勉強して持ち帰った「竹鶴ノート」の内容を丹念に書き起こしている。確かにウイスキーづくりの記述も面白いけど、当時、竹鶴氏労働者...

朝ドラ「マッサン」の影響で、ニッカ創業者・竹鶴政孝氏関連の本が数多く出回っているけど、本書はひと味違った趣。スコットランドのウイスキー造りの秘密を、徹底的に勉強して持ち帰った「竹鶴ノート」の内容を丹念に書き起こしている。確かにウイスキーづくりの記述も面白いけど、当時、竹鶴氏労働者の雇用条件をどうするかを考察しているあたりが興味深い。日給が一般的だったとか、休みにも賃金払った方がいいとか。。。著者と昨年末に亡くなられた竹鶴威さんとの対談も〇。

Posted byブクログ

2014/11/07

NHKマッサンでウイスキー考証を担当する筆者と、竹鶴政孝(マッサン)の養子で後継者の竹鶴威氏の対談。マッサンが修行したスコットランドの風景点描。 そして、何よりも本書の中心は、マッサンがスコットランドから持ち帰った竹鶴ノート。竹鶴ノートは、ニッカウイスキーはもちろんの事、サントリ...

NHKマッサンでウイスキー考証を担当する筆者と、竹鶴政孝(マッサン)の養子で後継者の竹鶴威氏の対談。マッサンが修行したスコットランドの風景点描。 そして、何よりも本書の中心は、マッサンがスコットランドから持ち帰った竹鶴ノート。竹鶴ノートは、ニッカウイスキーはもちろんの事、サントリーウイスキー、そして本坊酒造のウイスキー作りの原点となった。 その詳細な記述に興味があったら、本書を手にとってみてください。

Posted byブクログ