無菌病棟より愛をこめて の商品レビュー
加納朋子さんの、急性白血病の闘病記です。 貧血気味かな?って所から、クリニックから紹介状をもらって大きな病院へ行って検査して……というところから、抗がん剤の治療、骨髄移植……と、順を追って書かれています。 それにしても、本当に大変な中、前向きに頑張ってらっしゃる姿が本当に素晴...
加納朋子さんの、急性白血病の闘病記です。 貧血気味かな?って所から、クリニックから紹介状をもらって大きな病院へ行って検査して……というところから、抗がん剤の治療、骨髄移植……と、順を追って書かれています。 それにしても、本当に大変な中、前向きに頑張ってらっしゃる姿が本当に素晴らしいです。いろいろ先の事を考えて行動なさってるのとか、作家さんだけあって頭の良い方なんだなってのもよく分かりますね。 小説からも人柄は伝わりますけど、優しい方なんだなって思いました。 体が辛くても、周りの人とか科学の進歩に感謝を忘れない姿勢とか、見習わなくてはなーと思ったり。 次は「ぐるぐる猿と歌う鳥」を読もうと思います。
Posted by
【愛してくれる人たちがいるから、死なないように頑張ろう】急性白血病の宣告を受け仕事も家族も放り出しての緊急入院、抗癌剤治療、骨髄移植。人気ミステリ作家が綴る涙と笑いに満ちた闘病記。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
加納朋子のノンフィクション。フィクションでしか目にしたことのない「急性白血病」、その治療の記録である。死ぬ病気から、現代医学とドナーの力を借りて生きられる。たとえ移植した骨髄が生着しても、慢性GVHDなど生涯、つらい症状が続く。なんとも。 以前、献血の際に意味も分からずドナー登録をしたが、その意味を知った。さて、もし通知が来た時、リスクを鑑みた上で提供に同意できるだろうか。その時は、もう一度この本を読もうと思う。 この本、及び『はるひのの、はる』が読めたことに感謝し、加納さんの生涯、今後の作品に期待する。
Posted by
加納朋子の無菌病棟より愛をこめてを読みました。 konnokが気に入っている作家の一人の加納朋子が急性白血病にかかった、ということを噂で聞いてこの人の本はもう読めないんだなあ、と思っていました。 ところが、先日本屋でこの本を見つけたので早速読みました。 発病から大学病院での対...
加納朋子の無菌病棟より愛をこめてを読みました。 konnokが気に入っている作家の一人の加納朋子が急性白血病にかかった、ということを噂で聞いてこの人の本はもう読めないんだなあ、と思っていました。 ところが、先日本屋でこの本を見つけたので早速読みました。 発病から大学病院での対処、がんセンターでの骨髄移植の経緯が加納朋子らしい筆致で描かれています。 そして、弟さんからの骨髄移植で回復の傾向にあるとのことでほっと胸をなで下ろしたのでした。 弟さんの手記も収録されており、彼の存在がなければ加納朋子も戻ってこれなかった可能性もあるんだなあ、と思ったのでした。 私の妹もがんにかかって手術を受けてつらい闘病の時期を過ごしたのでしたが、兄の自分は何にもしなかったなあ、と反省したのでした。
Posted by
最初、本の中身を知った時(著者の闘病記)「ええっ〜!」と驚きでした。 多作ではないものの、コツコツ、コンスタントに本を出されているイメージがありまさか重病にかかっているとは。 病気が発覚するまでの、普通の生活からちょっといつもと違う→結構違う→受診。検査。診断。 そんなドラマみ...
最初、本の中身を知った時(著者の闘病記)「ええっ〜!」と驚きでした。 多作ではないものの、コツコツ、コンスタントに本を出されているイメージがありまさか重病にかかっているとは。 病気が発覚するまでの、普通の生活からちょっといつもと違う→結構違う→受診。検査。診断。 そんなドラマみたいな事が…と。(本書でも似たようなくだりあり)本当にごく普通の生活を送っていたところに病気発見の衝撃(というかその信じられなさ)が伝わってきて身につまされた。小学生とはいえまだまだ小さい子どもがいる著書には辛かっただろうと思う。 こういった病気の初期からの闘病生活が細かく描かれている。 本当に治って良かった。 闘病中は、辛いこともあったりの記載もあるけれど、全体としては、明るい著書の性格が感じられて駒ちゃんを思い出しながら読んでいた。
Posted by
著者の意図とはずれるけれど,普段意識することもなく健康に過ごしている我々に,健康の有り難みとなにより難病に罹ったときの否応のない想像を喚起させる点に於いて,本書は重要な書物だと思う.容易に実体験するが如き想像力を駆り立てる筆致は,やはり流石である.
Posted by
胸がいっぱい。 読み終わって表紙を眺めて意味がわかって、もう… このタイトルと表紙がこの本のやさしさ全てをあらわしている。 何冊か読んだことのある加納さん。 ご自身の白血病の闘病記なんだけど、加納さんの明るさや強さ、 何より生まれ持った素敵な可愛らしさが本からすごくすごく伝わっ...
胸がいっぱい。 読み終わって表紙を眺めて意味がわかって、もう… このタイトルと表紙がこの本のやさしさ全てをあらわしている。 何冊か読んだことのある加納さん。 ご自身の白血病の闘病記なんだけど、加納さんの明るさや強さ、 何より生まれ持った素敵な可愛らしさが本からすごくすごく伝わって、 その加納さんがぼろっと泣いちゃったり弱音を吐いたりするだけで私はぼろぼろ泣いてしまっていた。 なんて強いんだろう。 いや、本当は書けなかったことの方が多いのかもしれない。 それでもこうやって悲槍感だけじゃなく心がほわんとあったかくなれるのは、ただただ加納さんの人柄というか、やさしさなんだと思う。 すごいなあ。本当にすごい。 周りの方々もみんな素敵でおちゃめだ。やさしい。 愛ってこういうことを言うんだ。 加納さんの性格が母に似てるから余計にくるものがあったなあ。。 お元気になられて、本当によかった。
Posted by