人生の9割は逃げていい。 の商品レビュー
なんか読んでいて無性に腹が立ってきた。 そもそもこんな考え方を持った人を社員として受け入れることはありえないしもし引き受けたとしても会社としても本人としても利益にはならないだろう。 という事は個人的に起業しろという結論に至るのだが、果たして一企業の社長としてもこの考え方...
なんか読んでいて無性に腹が立ってきた。 そもそもこんな考え方を持った人を社員として受け入れることはありえないしもし引き受けたとしても会社としても本人としても利益にはならないだろう。 という事は個人的に起業しろという結論に至るのだが、果たして一企業の社長としてもこの考え方を踏襲するとなると生き抜くのはさぞ難しい事だろう。 逃げても良いのは6割までだと思う。
Posted by
読んでる途中はいいけど、読み終わったら全然しっくりこない。逃げても何とかなることでも、逃げていいとはならんでしょう。逃げても大丈夫、やけど逃げないってことができるから人間なんじゃないか。タイトルがキャッチーなので、そういうとこでウケを狙ったんじゃないかと思ってしまった。友達にこの...
読んでる途中はいいけど、読み終わったら全然しっくりこない。逃げても何とかなることでも、逃げていいとはならんでしょう。逃げても大丈夫、やけど逃げないってことができるから人間なんじゃないか。タイトルがキャッチーなので、そういうとこでウケを狙ったんじゃないかと思ってしまった。友達にこの本見せたら、いいですねって苦笑してた。
Posted by
自分がどういた環境に身を置きたいか、もう一度客観的になって考えるきっかけになる本。そもそも、自分は何をしたくてこんな事を我慢しているのか、振り返るきっかけになる。それが意味のないこと、あほくさいことであればどんどん逃げていいのだな、と考えさせてくれる。
Posted by
何も考えずに誰かに言われたことをやるのは逃げていること。 今の環境や人間関係によって能力を抑えこまれている。まずは逃げ出すこと。 やらないことを決めることが大切。9割はやらなくていいこと。 逃げれば逃げるほど、人生は好転する。逃げるのではなく環境を変える。 アイデアが思い...
何も考えずに誰かに言われたことをやるのは逃げていること。 今の環境や人間関係によって能力を抑えこまれている。まずは逃げ出すこと。 やらないことを決めることが大切。9割はやらなくていいこと。 逃げれば逃げるほど、人生は好転する。逃げるのではなく環境を変える。 アイデアが思い浮かんだ時点ですでに動き出す。 雑でもいいからスピード。 実績がなくてもビジネスは可能。
Posted by
内容的には嫌なことは我慢せずに逃げて逃げて逃げまくり、まわりに振りまわされずに自分の本当にやりたいことだけを追求していけば幸せになるという自己啓発本ですね。 共感できる部分もありましたが、本当にそんな生き方で幸せだろうか?と逆に共感できない部分も多々ありました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
好きで得意な仕事だけをやる。 尊敬できる人、刺激を受ける人のコミュニティに属すべし。 自分に投資する。 少し背伸びしていいものを身につけよう。
Posted by
他の方が書かれてましたが、他にあるような自己啓発本の内容を、「逃げる」という表現を使って伝わるように書いた本のように思います。 今の環境から逃げたいけど、勇気が出ないから逃げられない。背中を押してほしい人には読んでみてもいいかと。 こういう考え方もあるんだ、って事がわかる。
Posted by
タイトルのつけ方に無理はないか?と思ったものの、 全体を通して、「合わない環境で無理することはない。環境はどんどん変えたらいい」という考え方には賛同できました。
Posted by
筆者のように、逃げること前提でうまくいく人もいるのでしょうが、大部分の人は、逃げること前提ではうまくいかないと思います。 信用を失うだけだと思います。 しかも、この本については、後半になればなるほど、「逃げる」の使い方がご都合主義に走っている印象があります。 要するに、...
筆者のように、逃げること前提でうまくいく人もいるのでしょうが、大部分の人は、逃げること前提ではうまくいかないと思います。 信用を失うだけだと思います。 しかも、この本については、後半になればなるほど、「逃げる」の使い方がご都合主義に走っている印象があります。 要するに、普通の人ならば、「優先順位を付けて、自分で考えて行動しなさい」と言うところを、筆者の都合のいいように、「逃げる」という表現を使っているだけだと思います。 とはいえ、この筆者の表現が響く人もいるんでしょうね。 僕にはしっくりきませんでしたが。
Posted by
【生き方】人生の9割は逃げていい/井口晃/20141231(109/283) ◆きっかけ ・日経広告、タイトルに惹かれて、(図)で予約したがけっこう待たされた ◆感想 ・著者はいじめ、低下学歴を経て渡米し、そこでも上手くいかず、過程は不明だが、その後コーチングセミナー等の起業を...
【生き方】人生の9割は逃げていい/井口晃/20141231(109/283) ◆きっかけ ・日経広告、タイトルに惹かれて、(図)で予約したがけっこう待たされた ◆感想 ・著者はいじめ、低下学歴を経て渡米し、そこでも上手くいかず、過程は不明だが、その後コーチングセミナー等の起業をやって裕福とのこと。まずその経歴からして胡散臭く、完全にタイトルにだまされた感があるも、パラパラ読み。 ・逃げる、とあるが、その言葉に違和感がある。要すれば、この勝負を捨てて別のゲームで挑戦しようということか。それなりの責任はあり続けることも示唆している。 ・脱完璧主義、他人のこと気にしすぎ、人に執着しない、等々は首肯。 ◆引用 ・古い価値観、自分に合わない仕事・人間関係、自分にふさわしくない環境から逃げ続けることで、自分が本当に能力を発揮できる仕事、人間関係、環境が見つかり、すべてが上手く回る。 ・逃げることで選ぶ力がつく ・右肩上がりの時代ではないので、理想の環境へ逃げていかないことがリスクが高い。 ・どんな頑張っても、人間関係がうまくいかないんあら、そのコミュニティーから逃げるべき ・多くの人が他人にどう思われているうかに気にしすぎて、長時間そこに捉われ、人生を無駄にしている。 ・仕事で結果を出したいのなら、いかに必要のない9割の仕事から逃げられるかがカギ。 ・勝負どころで勝負できない人は、常に自分の許容量を超えた仕事を抱えている人 ・不得意なので他の人にやってもらってください。 ・勝てない勝負は逃げるに限る。あの人は苦手な仕事はしない人だ、と認識してもらう。 ・二つの武器を組み合わせる。例)英語+専門領域 ・完璧主義はやめて、人を巻き込みながらとりあえず走り出す。 ・スピードを上げるために、多くの人の意見を求めないこと。 ・深刻に仕事を考えて、自分の中で煮詰まって落ち込んでしまうことは無駄。 ・敵を作りたくない、のではなく、自分にとって重要でない人から嫌われても大したことない。 ・自分がなりたいと思える人がどこにいるか探し、そこに行くこと。 ・もし本当に重要なメールを無視していたら、相手が電話してくるハズ。 ・距離感を調整する。いい人間関係を築く秘訣。 ・人に執着しなければ、人を引き寄せることができる。 ・お金=信頼X人間関係X悩みを解決できるスキル ・一度逃げることで、冷静に俯瞰的にやらなければならないことを眺められる。
Posted by