メルカトルかく語りき の商品レビュー
常識破りのミステリー。「答えのない絵本」オタク教師殺人事件。明らかに殺人事件だが、探偵が犯人はいないとする理由は、依頼人の子供が犯人で、犯人隠蔽の必要からと考えられる。(個人的見解)
Posted by
短編5作のミステリー。 【死人を起こす】二つの事件が交差する。最初の事件の原因はちょっとどうかと思ってしまった。二つ目の犯人は掟破りだ。後出しジャンケンだ。 【九州旅行】良い意味で裏切られる作品である。ミステリーのストリー性はいかがなものだろう。 【収束】これは本格ミステリーだと...
短編5作のミステリー。 【死人を起こす】二つの事件が交差する。最初の事件の原因はちょっとどうかと思ってしまった。二つ目の犯人は掟破りだ。後出しジャンケンだ。 【九州旅行】良い意味で裏切られる作品である。ミステリーのストリー性はいかがなものだろう。 【収束】これは本格ミステリーだと途中までは思っていた。私の気持ちは収束しない。 【答えのない絵本】答えはあるが、メルカトルは答えはない(犯人はいない)と言う。あとは読者が推理していく。 【密室荘】同じような雰囲気がする作品。これが作風だとすると、私は麻耶雄嵩氏の作品を2度と開くことはない。そのためにももう一冊は読んでみよう。
Posted by
メルカトルのことも、麻耶雄嵩のことも良く分かっていない人にはオススメしません。はぁ?なんでここで終わるの?の続出です。ある意味記憶に残る話が多い。頭の良い人が書いた破綻推理小説って感じ。 私の中で美袋はややカッコいいに寄った平凡イメージなので、表紙の美袋がイマイチマッチしませんで...
メルカトルのことも、麻耶雄嵩のことも良く分かっていない人にはオススメしません。はぁ?なんでここで終わるの?の続出です。ある意味記憶に残る話が多い。頭の良い人が書いた破綻推理小説って感じ。 私の中で美袋はややカッコいいに寄った平凡イメージなので、表紙の美袋がイマイチマッチしませんでした。
Posted by
傲岸不遜にして唯一無二の銘探偵、メルカトル鮎シリーズの短編集。そこはもちろんメルなので、事件を素直に解決はしない。事件そのものを破壊するのである。論理的に。何の予備知識もない読者が本書を読むと、なんだこれはと放り投げてしまうかもしれない。 ミステリにおける探偵とは、いわば作者と...
傲岸不遜にして唯一無二の銘探偵、メルカトル鮎シリーズの短編集。そこはもちろんメルなので、事件を素直に解決はしない。事件そのものを破壊するのである。論理的に。何の予備知識もない読者が本書を読むと、なんだこれはと放り投げてしまうかもしれない。 ミステリにおける探偵とは、いわば作者という神の神託を告げる者だ。ゆえに、かの者が白と言えば黒いものも白くなる。絶対的な存在であり、無謬である。そういう自分をメルは軽やかに演じる。シルクハットにタキシードという道化のような装いは、彼がトリックスターである証でもある。 本書収載の短編は、いかにもメルカトル鮎的なものばかりだが、個人的に好きなのは「答えのない絵本」。 思えば、それまで海外ミステリ一辺倒だった私が日本の新本格に目覚めたのは、島田荘司作品でも綾辻行人作品でも法月倫太郎作品でもなく、麻耶雄嵩さんのデビュー作『翼ある闇』だった。衝撃のあまり読後すぐに再読したミステリは後にも先にもこれだけである。そんな作家の作品が継続して読める幸せに感謝。
Posted by
なんかもう、すんごいな… 本格ミステリでありながら、アンチミステリを楽しませてくれる。麻耶さんのことだから何かがあるはずといつも覚悟して読んでるのに、絶対負けちゃう…!!答えのない〜はもちろんのこと、他も全部楽しかったし、メルカトルはほんとメルカトル…。
Posted by
何度目かの再読。メルカトル鮎物の中短編が五篇収録されている。最初に書いておく事としては、これを読む前の諸君、この小説を正統な本格ミステリ物と思って読み始めてはいけないということだ。かく言う私は「麻耶雄嵩先生の小説だからな!どんな物でもこいや!」という精神で読み進めたが敢え無く撃沈...
何度目かの再読。メルカトル鮎物の中短編が五篇収録されている。最初に書いておく事としては、これを読む前の諸君、この小説を正統な本格ミステリ物と思って読み始めてはいけないということだ。かく言う私は「麻耶雄嵩先生の小説だからな!どんな物でもこいや!」という精神で読み進めたが敢え無く撃沈した。仕方ないよね麻耶先生だもの。この五篇に共通の趣向がわかった時はちょっと復活したけどね。流石は麻耶先生だぜ!
Posted by
いやー面白かった。 あとがきで著者自身も語っていたように、普通の短編集に入っていたらどの短編も「はぁ⁉︎」ってなりそうだけど、同じ趣向で固めてるからどんどんその毒に侵されていく。メルカトル鮎という唯一無二の"銘"探偵にハマっていく。
Posted by
もやもやもやーーー(笑) ミステリーと思って読んだらあかんやつでした(笑)メルカトルと言うキャラを楽しむ短編集!
Posted by
毒々しさてんこ盛り。さすが、銘探偵メルカトル! 推理の筋は通っている風だけど、これで解決?!な短編集。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
どう評価していいのかわからなくて混乱してる……。 「死人を起こす」「九州旅行」「収束」までは、色々思うところあり突っ込みつつも、まあ、ミステリの枠をはみ出てないというか、面白かったけど、「答えのない絵本」と「密室荘」はミステリではない……と思う。これがアンチ・ミステリという事なの?「密室荘」はともかく「答えのない絵本」はロジカルではあるのかな。いや……うーん??読み返して考えてみたい。 とにかく、読むごとにどんどん深みにはまる麻耶ワールドって感じ。固めてポンて。 「死人を起こす」は面白かった。本筋とは違うところでぽこんと出てくる殺人事件にちょっと笑ってしまった。 「九州旅行」も面白かった。めちゃくちゃ笑った。これはけっこうミステリ的で、あれこれこねくり回すのが面白い。落ちがすごかった。美袋このあとどうなっちゃったの……。 「収束」これも、最初の3つの事件がどうなるのか不思議だなと思っているうちに、あれよあれよとメルカトルがやってきて、事件が起きて……。てっきり3つの事件は全て起きるのかと思ってたので、最後なるほど!というのと、美袋!!!!っていうのと、でも私も同じ立場なら……見てみぬふりは出来ないにしろなんかどうにかできないものか?????とか、いろいろ考えた。とにかく、メルカトルだけじゃなくて、美袋も相当アレな人ではあるのよね。 「答えのない絵本」 「密室荘」 この2つには感想がないわけではないんだけど、どう書いていいのかわからない。 「密室荘」で思ったのは、メルカトルと美袋ってなんだかんだ普通の友人ぽい関係なんだねってこと。ほんとに嫌ならついていくなよ、と思うものね。
Posted by