1,800円以上の注文で送料無料

もっと知りたいミレー の商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/12

《種をまく人》《落ち穂拾い》《晩鐘》あたりが有名な画家ですけど、知らなかった素晴らしい絵(《羊飼いの少女》《母親の心遣い》《死と木こり》など)が他にもたくさんあり、特に《春》はミレーのイメージを覆す幻想的な絵で好きになりました。

Posted byブクログ

2019/06/08

19世紀中頃に誕生したバルビゾン派の代表的画家、ジャン=フランソワ・ミレーのガイドブック。 印象派の前進とも称されるミレーだから趣味の範囲外かと読むのが遅くなったけど、そこは19世紀の画家、肖像画も神話画も数は少ないものの描いている。なかでも肖像画は新古典主義的な描かれ方で、面...

19世紀中頃に誕生したバルビゾン派の代表的画家、ジャン=フランソワ・ミレーのガイドブック。 印象派の前進とも称されるミレーだから趣味の範囲外かと読むのが遅くなったけど、そこは19世紀の画家、肖像画も神話画も数は少ないものの描いている。なかでも肖像画は新古典主義的な描かれ方で、面白い。

Posted byブクログ

2017/11/19

ミレーの生涯と、絵画の解説文。 ミレーといえば「落ち穂拾い」しか知らなかったが、「星の夜」に引き込まれた。 画集というよりも、画家について知るための本。

Posted byブクログ

2017/02/10

ゴッホとゴーギャン展に行き、なぜかミレーの絵にひかれた。 鵞鳥番の少女、だった。 水の美しさ、ガチョウの繊細さ。写真のようで、きらめく水。 そこで手にとったのがこの本。 生で見てみたいのが、以下の作品。 ・星の夜…これがゴッホの絵や、宮沢賢治の銀河鉄道の夜につながったかと思う...

ゴッホとゴーギャン展に行き、なぜかミレーの絵にひかれた。 鵞鳥番の少女、だった。 水の美しさ、ガチョウの繊細さ。写真のようで、きらめく水。 そこで手にとったのがこの本。 生で見てみたいのが、以下の作品。 ・星の夜…これがゴッホの絵や、宮沢賢治の銀河鉄道の夜につながったかと思うとまた素敵だ。 ・春…なんて美しい!こんな明るい光を描くなんて! ・黄昏…闇と光の使い方が上手い。これは見たい。 晩鐘を生でみたときもそういえば感動したんだった。 ミレー展があったならばぜひ訪れたい。 ダリにも影響与えていたのはちょっと意外だったなあ。 ますます好きになりました。

Posted byブクログ