ぼくから遠く離れて の商品レビュー
私はまだ心の狭い人のままだ。 私の息子が「会って欲しい人が居る」と紹介された人が男性だったなら、「考え直せ!」即座に云うだろう。そう、私は私らしく生きる
Posted by
光一の元にkeyという人物からメールが届く。果たしてkeyの正体とは・・・。 もっとずっと若い頃に、この話を読んでみたかったなと。自分のジェンダーで迷っていた頃、いや、今もどちらかと言えば決まってないと言えるのだけど。 ぼくがぼくでいるために。 わたしがわたしでいるために。...
光一の元にkeyという人物からメールが届く。果たしてkeyの正体とは・・・。 もっとずっと若い頃に、この話を読んでみたかったなと。自分のジェンダーで迷っていた頃、いや、今もどちらかと言えば決まってないと言えるのだけど。 ぼくがぼくでいるために。 わたしがわたしでいるために。 どっちでも良い世界なんて、まだまだ来ないけど、keyが言うように、そういう世界が訪れれば良いなと思う。
Posted by
装丁とタイトルに惹かれて読みました。 んんーーーーーーー 第3の性、みたいな題材はすごく興味のあることだけど 中途半端に現実味がなかったし(どんな大学だよって思いながら読んだ)女性視点からみると、女性の登場人物がとても都合のいい感じがした。なんていうかこう、女性=母性みたいなニ...
装丁とタイトルに惹かれて読みました。 んんーーーーーーー 第3の性、みたいな題材はすごく興味のあることだけど 中途半端に現実味がなかったし(どんな大学だよって思いながら読んだ)女性視点からみると、女性の登場人物がとても都合のいい感じがした。なんていうかこう、女性=母性みたいなニュアンスを感じてしまってアレルギー反応起きた。勘違いかもしれないですが。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
表紙買い。 以下ネタバレ含む。 一人称でも三人称でもなく二人称? 僕でも、彼や名前でもなく 「君」 という小説であまり見ることのない人称に最初からかなり違和感があり、さらに「アンジュ」という名前をみた瞬間に、あこの本失敗したかもと思い、それらが続きを読むのを妨げることになるかなと思ったけど、さらさらと2時間くらいで読めた。 けど、あえてその人称を使うための理由があまり私には感じ取ることができなかったのだけれど。君、君、君と頻繁にあらわれるのに気になるよりは、僕とかでも良かったのではと思ってしまった。 登場人物は、女性が多めで、立ち替わり出てきたりしばらく名前を見なかったりという感じで、名前との印象も強くなく、人物が非常に覚えづらかった。 その中でマナ、大学教授とかは印象に残ったかな。あと、中原中也の有名なフレーズを口ずさむシーンも。 読後感は悪くなかったけど、心もあまり動かされずやはりなんとなく印象薄かった。父親がああなっておおごとなのに、主人公の感情がああだからなのか、そうなんだ、へえって感じでおわり。 男らしくありなさい 女らしくいなきゃ そういうのって少しおかしいなって思うし、ちょっと違うものになりたいと思うこともあるかもしれない。 君は君でいい。それが一番大切なことかも。 あとは誰がkeyなのか?それだけで先を読ませる物話だった。 先はなんとなく読めるけど、答え合わせをしたくて、途中で放り出せない。 でも主人公が女装に目覚めたのって、結局は元母親が「女の子だったら」、そんな風なこと言ったせいじゃないかな。何気ない一言が影響を及ぼしたりするよね。なにより家出て行って、それ以来の母親なら尚更。 元母親はなんていうか、不器用な人間なんだろうな。友達も少ないみたいなこと書いてあったし。わかったあとに、少しメールを読み返してみると、いつも見守っているとか、許してくれるだろうとか、ああなるほどねってなる。 それにしても、アンジュ(安樹)だなんて、かなりのキラキラネームだ。
Posted by
主人公の代名詞が君で統一されている二人称小説。読んだ時の奇妙な感覚が狙いなのだろうけど僕には合わなかった。
Posted by
辻さんの中性化願望とダブってしまった。 第三のジェンダー、言葉にすると新しく感じるけど、かえって難しくしてるように感じる。光一くんのこれからが気になる。
Posted by
- 1