銀の匙 Silver Spoon(VOLUME11) の商品レビュー
副ぶちょーが子犬じゃなくて青年犬になっておる! この間まで下の娘がふくぶちょーかわいいー♡と何度も何度も繰り返し見ていたのに! どうしよう((((;゚Д゚)))))))(図書館から借りている為、これ以前の巻は返してしまった)
Posted by
各々の実家から送ってきて、食べきれなかった品を楽しく食べよう! って言ってものすごいもの入れてる闇鍋なのに美味しいのがミステリーすぎる(笑)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
長くて短い濃密な一年間だった。それは八軒が読んできた本からも窺える。先輩たちの卒業。広大な学び舎で、脈々と受け継がれてきた「銀の匙」を生かすも殺すも自分たち次第。ワンパだけど良い話(笑)ブレない常盤らの進路相談面白い。八軒の父親が学校に来るシーン何度読んでも好きです。伏線を回収(?)するかのようなオチでした。いいね! 「本気には本気で返す」
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
進学でも 就職でもない道 社会とどう繋がっていくか 学校という場所の中で 人と繋がることができたのだからこそ 学校という場所がない中で 人と繋がって その人とのつながりが社会とのつながりになれるのか 起業の道 ない道ではないけど 誰も進んでない道は その分ハードルが高く険しい でも本気ならばこそ 本気で応じてくれるんだよ
Posted by
相変わらず父ちゃんの圧、こえーw でもそれだけ真摯ってことだよね。 引越し初日、盛大にやったなーw
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
別府君に何が好きかで定まらないなら 何が嫌かで考えてみたら選択が狭まるのでは、と言われ 「努力が認めてもらえないのは嫌」 と言う八軒君。 努力の過程を離れた人にでも簡単に理解させるのが 点数などの結果を出すことなので、 理想ではあっても現実問題としては中々難しいです。 でも、努力を見てくれている人がいて、 人が集まってきて、それが長い時間をかけてブランドになる。 ブランドもノーブランドも根っこは同じでは という発想になる八軒君。 それに対して「烏合の衆」という言葉を投げつけてくるお父さん、相変わらずきついです。 でも、説得しようと思うなら具体的なプランをもってこいというのは確かにそのとおりで。 お母さんがこっそり電話を掛け直して、表立ってではないですが味方してくれるのもちょっと良いところ。 付き合ってないとは言え、アキちゃんからのチョコレートが無事に八軒君の手に渡り みんなも協力してくれるのも良いです。 下宿が見つかるのも八軒君が築いてきた人との繋がりのお蔭。 お父さんに出す企画書についてタマちゃんに相談する八軒君。 吉野も巻き込み、稲田先輩に卒業後の連絡先を聞き 大川先輩に声をかけ。 具体的に動いていく感じに胸踊ります。 進路相談で先生が、今までの事例がないからアドバイスしようが無い、と言い ネガティブになる八軒君に 「学校はおまえらのためのどこ耕してもいい宝の畑」 「どこを耕すかは自由だ」 と言ってくれるのも嬉しい。 前例が無いからこそ「何が出てくるか俺は楽しみ」。 人とのつながりを作るのに三年費やしても良いし、 大学に行ってくれても俺の評価が上がるし と言ってくれるのは気が楽になるだろうと思います。 初めて馬が障害を飛ぶところを見て驚いたけれど、 今は無理でもそのうち跳べるようになると思うと言うアキちゃん。 自信がついてきたようで何よりです。 いつかのお返しとばかりに、八軒君のお父さんに 「口先だけじゃないです」 「八軒君のこと信じてください」 と言ってくれるアキちゃん。 お父さんは本当に言動がキツイけれど、 「本気には本気で返す」と、お父さんなりの 誠実な子供への向き合い方なのかなと思います。 ホワイトデーなのに競馬場で豚丼というのも アキちゃんらしくて良いです。 男子が次々面白いことを思いつく、実行力もある と女子が評価しているのもなんだか素敵です。 稲田先輩がファイルのコピーをくれて、 西川君がノートパソコンを譲ってくれて。 良い人が集まる、という話の通りです。 タイトル回収ともなる銀の匙の校長先生の話。 カトラリーセットになるというの、 日本で言うなら生まれた時に植えた桐で 嫁入り道具を作るみたいな感じで素敵ですよね。 年に一本、一生に一度の注文なんて 売上としては上客ではないわけですが、 それも踏まえているところが良いです。 今までの卒業生たちが残した研究ファイルも、銀の匙。 とても良いお話です。 ギャグっぽいとは言え、大川先輩のやらかしは 流石に酷いなぁと思います。 実際にあったら部屋を追い出されて御影家とも 気まずくなってしまいそうです。
Posted by
寮を出て学生起業をしたいと考え始める八軒。バレンタインデーを経てちょっと恋の話しありつつ、超怖い父親に相談するが・・・。 実は再読。持っているはずだけど、後半覚えていなかったのはちゃんと読んでいなかったか? 改めて読むと、結構深いというか、考えさせられることが多い。 青春漫画...
寮を出て学生起業をしたいと考え始める八軒。バレンタインデーを経てちょっと恋の話しありつつ、超怖い父親に相談するが・・・。 実は再読。持っているはずだけど、後半覚えていなかったのはちゃんと読んでいなかったか? 改めて読むと、結構深いというか、考えさせられることが多い。 青春漫画って結構いいね。
Posted by
烏合の衆 自分の意志 出資者を説得したいというならハッキリとした企画もビジョンも無しに電話してくるな。無駄な会議と一緒だ! 帯広競馬場 ばんえい十勝 燻煙室 牛の第四胃=ギアラ=赤センマイ 闇鍋 起業考えて下宿にしたんだろ!八軒の新たな門出に乾杯! タマコ役の安田カナ
Posted by
お父さん超怖いけど、優しい人なんだろな(希望) 父親が苦手というのは前作も同じだったし、でも、分かりあえるようになったし、この作品もそうなるのかな。
Posted by
1年生編修了、“銀の匙”の意味もわかり、 下宿生活の準備の話。そして、それぞれの希望へ! 表紙も“やる気”満々の表情の八軒です(*^_^*) 1巻の頃の顔とは大違い、格段の進歩です。 人との繋がりの大切さの理解も同様。 2年生編、楽しみですよ~。 「本気には本気で返す」パパ、実は...
1年生編修了、“銀の匙”の意味もわかり、 下宿生活の準備の話。そして、それぞれの希望へ! 表紙も“やる気”満々の表情の八軒です(*^_^*) 1巻の頃の顔とは大違い、格段の進歩です。 人との繋がりの大切さの理解も同様。 2年生編、楽しみですよ~。 「本気には本気で返す」パパ、実は良い人! でも、顔怖すぎ!どんな仕事の人なのでしょうね(^^;
Posted by