1,800円以上の注文で送料無料

ホーローバットでそのままおかず の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2018/01/26

こういうの! 私の好きなタイプのレシピだ。 ホーローの中で料理を一から作り上げて、そのまま保存もできちゃうという世界観。レシピの内容以前に「ホーローの保存容器で料理をしてしまう」ということに衝撃的な感動を覚えた。 そうだ。 ホーローは直火にかけて調理することができる。 オーブン...

こういうの! 私の好きなタイプのレシピだ。 ホーローの中で料理を一から作り上げて、そのまま保存もできちゃうという世界観。レシピの内容以前に「ホーローの保存容器で料理をしてしまう」ということに衝撃的な感動を覚えた。 そうだ。 ホーローは直火にかけて調理することができる。 オーブンに入れて高熱で焼き上げることもできる。 ただの保存容器としてだけ使うのはもったいない!! その上、「わざわざホーロー容器で調理する意味」もないわけではない。 四角い形に仕上げたいいくつかの料理、たとえばテリーヌやミートローフを作る際に、ちょうどいいサイズの容器を使えば、形も綺麗に整う。 卵豆腐などの蒸し物のレシピも感動的だ。 ホーローの可能性を大きく広げてくれたレシピ集だ。 料理も、手に入りやすい食材を使い、比較的シンプルなものが多いのが好印象。さっそく、我が家でも「調理器具」としてホーローを使ってみようと思う。

Posted byブクログ

2015/04/08

まず左綴じというのが大変読みにくい。手順も左上から下に向かっていく並びで、つい右から読み始めてしまうのでいらっとした。 レシピの方は、ボウルやフライパンを使った方がはるかに楽なのに、わざわざホーローを使用している感がある。例えばハンバーグを琺瑯に2個ギリギリいれて焼くとか。こう...

まず左綴じというのが大変読みにくい。手順も左上から下に向かっていく並びで、つい右から読み始めてしまうのでいらっとした。 レシピの方は、ボウルやフライパンを使った方がはるかに楽なのに、わざわざホーローを使用している感がある。例えばハンバーグを琺瑯に2個ギリギリいれて焼くとか。こういうのはひっくり返すのが大変なだけだと思うのだが。 調理器具がないのであればともかく、不向きな調理にも無理して使っている感じは否めない。

Posted byブクログ