ぼくは戦争は大きらい の商品レビュー
図書館 借。 ちょっと他の戦争記とは違う雰囲気。 やなせさんらしく優しい。 戦地で中国人が優しかったというのは初めて知った。 色んな事情があるにせよ、戦争って理不尽。
Posted by
水木先生の文体の方が好きだなー。でも、飢えが何よりつらい、というのは共通してる。私も戦争は大キライだ!
Posted by
ストレートで力強いタイトルとは裏腹に どこかあっけらかんとした語り口で自身の 戦争・軍隊体験を語るやなせさん。 その中で何度も繰り返される「僕は運が良かった」という言葉が印象的だった。 激戦に参加することなかったのはたまたまで、 いつ自分が犠牲者になってもおかしくなかったというギ...
ストレートで力強いタイトルとは裏腹に どこかあっけらかんとした語り口で自身の 戦争・軍隊体験を語るやなせさん。 その中で何度も繰り返される「僕は運が良かった」という言葉が印象的だった。 激戦に参加することなかったのはたまたまで、 いつ自分が犠牲者になってもおかしくなかったというギリギリ感が伝わってくる。 分量が少なく手軽に読めるのは魅力だけど、 やなせさんの訃報があって、慌てて出版したのかなと 勘ぐってしまうような物足りなさもちょっと感じた。
Posted by
アッサリと淡白な中身なのが残念だけど、これぞリアルな戦争体験記。勿論、配属や任務等で、感じ方も違うだろうが、やなせたかしは正直に、戦後プロパガンダを削ぎ落として語ってくれる。
Posted by
彼の従軍体験が後のアンパンマンに繋がったのはご存知の通り。「南京事件はなかった」ときっぱり言い切ってくれたのはよかった。為政者にも読んでほしい一冊。
Posted by
やなせさんが軍隊で、あまり辛い体験をしていなかったようで、こういう人もいたんだなと、何となくほっとする。いい人は、どこにいても、いい人なのだなぁ・・・。でも、優秀な弟さんを亡くしていたりして、その痛みを後年になってひしひしと感じられていて、戦時中は身内の死を悲しむ余裕すらないこと...
やなせさんが軍隊で、あまり辛い体験をしていなかったようで、こういう人もいたんだなと、何となくほっとする。いい人は、どこにいても、いい人なのだなぁ・・・。でも、優秀な弟さんを亡くしていたりして、その痛みを後年になってひしひしと感じられていて、戦時中は身内の死を悲しむ余裕すらないことに、今さらのように愕然とさせられ、私もやっぱり、戦争なんて嫌だなと思う。。。
Posted by
アンパンマンの作者で有名なやなせたかしさんの戦争体験記。実際に戦線に出て敵と戦っていたわけではないので、軍隊としてはかなり恵まれていたのだろうけど、戦争の虚しさ、馬鹿らしさが語られている。読んでいてやなせさんはいい人だし人として魅力的だったんだろうなぁと思った。
Posted by
NHKテレビで、同氏のことを放映していた。戦争で弟さんを亡くされていたとのこと。 ●2022年5月4日、追記。 著者、やなせたかしさん、どのような方かというと、ウィキペディアには次のように書かれています。 やなせ たかし(本名:柳瀬 嵩〈読みは同じ〉、1919年〈大正8年...
NHKテレビで、同氏のことを放映していた。戦争で弟さんを亡くされていたとのこと。 ●2022年5月4日、追記。 著者、やなせたかしさん、どのような方かというと、ウィキペディアには次のように書かれています。 やなせ たかし(本名:柳瀬 嵩〈読みは同じ〉、1919年〈大正8年〉2月6日 - 2013年〈平成25年〉10月13日)は、日本の漫画家・絵本作家・詩人・元大日本帝国陸軍軍人。有限会社やなせスタジオ社長。高知県出身(詳細は後述)。作曲家としてのペンネームは「ミッシェル・カマ」。 で、本作の内容は、次のとおり。(コピペです) 2013年10月13日に94歳で亡くなったマンガ家で、詩人で、『アンパンマン』の作者であるやなせたかしが自らの戦争体験を綴った本。やなせは1915年の春に召集を受け、小倉の野戦銃砲部隊に入隊。召集期間満了直前の16年12月8日の開戦により、召集延期に。その後、中国戦線に派遣され、上海郊外で終戦をむかえた。やなせは自伝などの中で簡単に戦争のことを語っているが、戦争体験だけをまとめて話すのは、これが初めて。人殺しも、団体生活も嫌だったというやなせにとっての軍隊はばかばかしいだけの世界。しかし、辛い中にも何か楽しみを見出していく持ち前の性格で、戦争と軍隊を内部から風刺していく。特攻に志願した弟との別れなど、辛く悲しい思い出にも持ち前のユーモアを交えながら語る笑いと涙の戦記。嫌いな戦争のことはあまり語りたくないと考えていたやなせが、90歳を超え、戦争体験、軍隊体験を語り継ぐことで、過去の戦争のことが未来を生きる世代の記憶に少しでも残ればいい、と亡くなる直前まで語ったラストメッセージ。 著者は、弟さんを戦争で亡くされていますが、その辺のことは、p35~p39に書かれています。 弟さんは、作戦のために、輸送船で戦地に向かう途中、フィリピン沖のバシー海峡で、敵の攻撃を受けて戦死したとのこと。 輸送船とともに沈んでしまったとのこと。 当然ながら、遺骨はないです。
Posted by
- 1
- 2