知識ゼロから学ぶソフトウェアテスト の商品レビュー
タイトルの通り、知識ゼロの方を対象として書かれた本だと感じた。そのため様々な手法を幅広く、浅く書かれているぶん、それぞれの内容を深く学びたいと思われた場合、参考著書などを活用して別の書籍を読む必要がある。 ソフトウエアテストを最初に学ぶ人にとって、初手に読む本としては良いと思う...
タイトルの通り、知識ゼロの方を対象として書かれた本だと感じた。そのため様々な手法を幅広く、浅く書かれているぶん、それぞれの内容を深く学びたいと思われた場合、参考著書などを活用して別の書籍を読む必要がある。 ソフトウエアテストを最初に学ぶ人にとって、初手に読む本としては良いと思う。
Posted by
IEEE 829のテストプランテンプレート テストプラン文書番号 リファレンス はじめに テストアイテム テストするべき機能必要のない機能 アプローチ 人員計画トレーニング計画 スケジュール リスクとその対策 承認 に終了基準を追記 自動化はスモークテスト、パフォーマンステスト...
IEEE 829のテストプランテンプレート テストプラン文書番号 リファレンス はじめに テストアイテム テストするべき機能必要のない機能 アプローチ 人員計画トレーニング計画 スケジュール リスクとその対策 承認 に終了基準を追記 自動化はスモークテスト、パフォーマンステストAPIテストに向いてる
Posted by
知識ほんとにゼロで読みましたが、 知らない単語で当たり前の様に 使われる言葉が多かった気がします。 ○学習事項 ・境界値分析と網羅 ・テストに完全はないんだなぁ ・取捨選択が大事なんだなぁ
Posted by
知識ゼロから学ぶソフトウェアテスト、のタイトル通りの本。 この手の本ではめずらしく、非常に砕けた表現でさくっと読めるのがよい。 でも基本はおさえているし、現場の経験に基づく指針が示されているので、ただのソフトウェアテスト入門本よりは参考になる。 とにかく、基本に忠実に。
Posted by
タイトルにある通り、知識ゼロからでも読める。 若干、著者の口語混じりの体験談と解説が続くので、 そこがあうかどうか読み手による。 テストの考え方、カバレッジの考え方、機能要件・非機能要件のテスト、テストメトリックスの考え方などなど テスト関連の解説が続いていくので、ソフトウェアテ...
タイトルにある通り、知識ゼロからでも読める。 若干、著者の口語混じりの体験談と解説が続くので、 そこがあうかどうか読み手による。 テストの考え方、カバレッジの考え方、機能要件・非機能要件のテスト、テストメトリックスの考え方などなど テスト関連の解説が続いていくので、ソフトウェアテストに 関心がある方は読んでみたら良いともう。
Posted by
ソフトウェアのテストにおける基本的なことを 改めて復習したいと思って手に取りました。 結構テストにはかかわってきたほうですが、 それでも知らないことが多かったりと、 ちゃんと勉強してないなあと反省。 【勉強になったこと】 ・カバレッジテストで見つけられないバグ プログラムの...
ソフトウェアのテストにおける基本的なことを 改めて復習したいと思って手に取りました。 結構テストにはかかわってきたほうですが、 それでも知らないことが多かったりと、 ちゃんと勉強してないなあと反省。 【勉強になったこと】 ・カバレッジテストで見つけられないバグ プログラムのループに関するバグ 要求仕様に関係するバグ データ、タイミングに関するバグ ・ソフトウェアの仕事は大きく4つ 入力、出力、計算、保存 ・バグの47%はプログラムの4%に偏在している。 なので定性・定量的に品質が悪い箇所を見つけたら、 そこに集中してテストをするというアプローチが 費用対効果の面でも品質の良いテストが出来る。 ・テストは同じようなケースをたくさんやるのではなく、 探索型でテストするのが実は最も精度が高い。 その際に重要なポイントは、 ①テストを実行しながら、どこかほかの部分に 問題がないかを考え、そこをテストする。 ②ソフトウェアで弱いところを見つけたら、 そこを重点的にテストする。 ・平均的なWebアプリケーションは計画時に想定した パフォーマンスの72%しか出ないという調査結果も ある。 ・パフォーマンステストの5つのステップ ①アーキテクチャバリデーション ②パフォーマンスベンチマーク ③パフォーマンス回帰テスト ④パフォーマンスチューニング、アクセプタンステスト ⑤24 X 7パフォーマンスモニター ・テストプランはIEEE829をベースに、 カスタマイズするとよい。 ・IBMの調査によると、平均的なソフトウェアのコード 1,000行のうちに60個のバグが存在すると言われている。 ・テストケース数に対する指標を提言しているものは ほとんどない。日立ソフトで、ソースコード10~ 15行あたりに1テストケースだったという例がある 程度。
Posted by
先輩から頂いた本を再読。 テストの全体像と勘所がわかりやすく書いてあり、素敵な本。 - 8割のバグは2割のコードが生み出している - 完璧ではなく、十分な品質を保つ - ホワイトボックステスト・ブラックボックステスト - 同値分解・境界値テスト - 探索テスト - 非機能要件テ...
先輩から頂いた本を再読。 テストの全体像と勘所がわかりやすく書いてあり、素敵な本。 - 8割のバグは2割のコードが生み出している - 完璧ではなく、十分な品質を保つ - ホワイトボックステスト・ブラックボックステスト - 同値分解・境界値テスト - 探索テスト - 非機能要件テスト (機密性、信頼性、パフォーマンス) - テスト自動化の罠 - (ススメ)モジュールごとにテストする。集中的にテストする。
Posted by
「知識ゼロから」とあるように、初心者向けにソフトウェアテストの種類や手法を解説で、テストの実践例やテストコードが記載されていたりと、現場ですぐに実践できる内容です。
Posted by
具体的なテスト技法を学ぶというより、テストはどのような観点からやるべきものなのか、どのような手法に分類されるのかといった、これからテストをやるための視座を与えるような1冊。平易な言葉と優しい語り口なので、入門書としてすごくよかった。
Posted by
ソフトウェアのテストは、新人の仕事という考え方があるが、それは間違っている。 ソフトウェアのテストは、熟練で経験豊富な技術者の仕事。その中の、ルーチンワーク的に手順化された部分を新人にさせるのは、悪くないかも知れない。そのことを、しっかりとお互いに理解した上で。 ソフトウェアテ...
ソフトウェアのテストは、新人の仕事という考え方があるが、それは間違っている。 ソフトウェアのテストは、熟練で経験豊富な技術者の仕事。その中の、ルーチンワーク的に手順化された部分を新人にさせるのは、悪くないかも知れない。そのことを、しっかりとお互いに理解した上で。 ソフトウェアテストは、会社に入って何年もの間、実施してきた。 もう一度、勉強し直しだ。 勉強は、楽しい。
Posted by