マイ・ラブレター の商品レビュー
図書館の本 読了 内容(「BOOK」データベースより) ロサンゼルスで暮らすベラは、元恋人ライアルを忘れられずにいた。ベラの一家が逃げるように故郷を去って以来10年、ライアルとは会っていない。泣いて問いつめても両親は転居の理由を教えてくれず、彼に手紙を出しても返事はなし。いつし...
図書館の本 読了 内容(「BOOK」データベースより) ロサンゼルスで暮らすベラは、元恋人ライアルを忘れられずにいた。ベラの一家が逃げるように故郷を去って以来10年、ライアルとは会っていない。泣いて問いつめても両親は転居の理由を教えてくれず、彼に手紙を出しても返事はなし。いつしかベラも二人の関係は終わった納得する他なかった。そんなある夜、追憶に浸りながら月を眺めていたベラは、向かいの家で起きた殺人を目撃してしまう。犯人に存在を知られ、命を狙われたベラは、ライアルがいる遠い故郷に戻ろうと決めた―そこで待っていたのは10年前の哀しい真実だった。癒しの作家が描く涙がかれるほどの純愛。 目撃する物がすごいと逃亡劇もすごくなる。 トレーラーの旅がいいかんじ。 10年ってそんなものか?ってのもあったけどそれもいい。 次はクィンだとか。 楽しみに待ちたいとおもいます。 Next of kin by Sharon Sala
Posted by
巻頭の献辞は、今回は生きている彼女の親族などへの謝辞。大切な人達に捧げる作者の愛の言葉にぐっとくる。 献辞からも感じるように、ヒロインに手を差し伸べる人の優しさが嬉しい作品。 表紙裏のような”涙が涸れるほど”は感じなかったが、純愛は嬉しく、後半のサスペンス要素である彼女を狙う犯...
巻頭の献辞は、今回は生きている彼女の親族などへの謝辞。大切な人達に捧げる作者の愛の言葉にぐっとくる。 献辞からも感じるように、ヒロインに手を差し伸べる人の優しさが嬉しい作品。 表紙裏のような”涙が涸れるほど”は感じなかったが、純愛は嬉しく、後半のサスペンス要素である彼女を狙う犯人との決着は爽快感ありで面白かった。 http://books117117.blog110.fc2.com/blog-entry-3502.html
Posted by
いつもながらシャロン・サラの作品は読後感が心温まる感じで自作が楽しみになる。マフィアの暗殺団を迎え撃つど田舎の一族が凄い。クィンはもちろんだが、アダムのその後が知りたいなあ。2013.12
Posted by
ハリウッドで映画化できそうな映像映えする作品。 爽快とは言わないまでも気分のいい読後感。 割と多方面からの描写があって飽きさせない。モーの人物描写とか面白い。ドンパチ多くてハラハラもするが。 しかし田舎の血族の団結力すごい。クィンの話も楽しみだなー!
Posted by
- 1