致死量未満の殺人 の商品レビュー
トリックは分からなかったけど、犯人は分かっていたので少しだれた感じがした。最後に登場する花帆の夫が謎解きをするが、彼が一番魅力的だったので、「ぼくは別に‥」というセリフとともに彼をもっと前面に出してほしかった。
Posted by
雪の山荘で起きた毒殺事件の謎を15年後に関係者が推理し、真相を明らかにするミステリーです。 毒殺トリックは運に左右される難点はあるものの、ありそうでなかったトリックで興味深いものでした。 二重三重に練られたプロットも読み応えがありましたが、推理ではなく推測によるものが多いですし、...
雪の山荘で起きた毒殺事件の謎を15年後に関係者が推理し、真相を明らかにするミステリーです。 毒殺トリックは運に左右される難点はあるものの、ありそうでなかったトリックで興味深いものでした。 二重三重に練られたプロットも読み応えがありましたが、推理ではなく推測によるものが多いですし、最後のコンダクターは取って付けた感じがしたので、やや不満が残りました。
Posted by
アガサ・クリスティー賞受賞作ということで期待して読んだが、持って回った大袈裟な表現の割にはタイトル通りのトリックで肩すかし。応募時は『コンダクターを撃て』だったらしいが。内容も不自然さを感じるところが多かった。シェフ付の別荘でミルクティーを飲むのにクリープはないだろう。動機も殺人...
アガサ・クリスティー賞受賞作ということで期待して読んだが、持って回った大袈裟な表現の割にはタイトル通りのトリックで肩すかし。応募時は『コンダクターを撃て』だったらしいが。内容も不自然さを感じるところが多かった。シェフ付の別荘でミルクティーを飲むのにクリープはないだろう。動機も殺人に至るほどのものか疑問。警察はそんなに間抜けではない。告白を終えた龍太を何故あっさり行かせた?等々。個人的な好みで申し訳ないが、こういう大仰な文章はあまり好きではない。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
面白かった。私は本格を読みこめていないからか。 15年前の山荘でおこった殺人事件の、犯行告白から物語は始まる。 学生時代に恨みをかっていた女、弥生。彼女を殺したのは、ゼミの仲間4人のうち誰かー 吹雪の山荘で毒殺。ベタベタだが面白い。読者は、冒頭の告白により犯人がわかっているだけに、どの時点でどのように毒を盛ったのかなど、ひたすら想像を巡らす。 最後、毒殺の方法が明かされると、なんと4人善人が弥生に毒をもっていたことが判明。解毒剤やタイミングなど、様々な要素が絡まって結果が出ただけだった。 タイトルがネタバレになっているので、それもくやしい。
Posted by
タイトルに象徴される毒殺トリックこそがこの作品の肝だと思うのだけれど、最後のどんでん返しでぼやけてしまったことが悔やまれる。
Posted by
本屋さんで見かけて、図書館で借りた本。予想以上に面白かった。 15年前の山荘に集まった5人の男女。その中で、1人の女が毒殺された。残った4人はそれぞれに推理するが、結局犯人は分からないまま15年経ったある日、その中の1人が言い出した。 「俺が殺したんだ」 事件の真相と犯人が、...
本屋さんで見かけて、図書館で借りた本。予想以上に面白かった。 15年前の山荘に集まった5人の男女。その中で、1人の女が毒殺された。残った4人はそれぞれに推理するが、結局犯人は分からないまま15年経ったある日、その中の1人が言い出した。 「俺が殺したんだ」 事件の真相と犯人が、15年経った今解き明かされる。 殺されたのは、はっきりいって殺されても仕方ないような女。完全に悪女。しかしながら、こんな女といつまでも付き合うのはどうなのかと思ってしまう。 そして、事件の真相が二転三転して、すごく面白かった。あと色んなところに伏せんがあって、え?そんなことあった?と戻ったりした。 もう1回読み直そうかな(´•ω•`๑)
Posted by
+++ 雪に閉ざされた山荘で、女子大生・弥生が毒殺された。容疑者は一緒に宿泊していた同じ大学のゼミ仲間4人――龍太、花帆、真佐人、圭。外の世界から切り離された密室状況で、同じ食事、同じ飲み物を分け合っていたはずなのに、犯人はどうやって弥生だけに毒を飲ませることができたのか。警察が...
+++ 雪に閉ざされた山荘で、女子大生・弥生が毒殺された。容疑者は一緒に宿泊していた同じ大学のゼミ仲間4人――龍太、花帆、真佐人、圭。外の世界から切り離された密室状況で、同じ食事、同じ飲み物を分け合っていたはずなのに、犯人はどうやって弥生だけに毒を飲ませることができたのか。警察が到着するまで、残された4人は推理合戦を始める……15年後、雪の降る夜。花帆と夫の営む喫茶店を訪れたのは、卒業以来、音信不通の龍太だった。あと数時間で時効を迎える弥生の事件は、未解決のまま花帆たちの人生に拭いきれない影を落としていた。だが、龍太はおもむろに告げる。「弥生を殺したのは俺だよ」たび重なる推理とどんでん返しの果てに明かされる驚愕の真相とは? 〈第3回アガサ・クリスティー賞〉に輝く正統派本格ミステリ。 +++ 犯人が事項間際に当時の仲間に告白し、そのときのことを振り返るという趣向なので、誰が犯人かというハラハラ感はなく、如何にして殺したかというところに注目して読むことになるのだが、それさえも著者の仕掛けたトリックだったのかもしれない。最後まで読むと、あのとき無差別殺人を疑ってパニックにならなかった理由も腑に落ちるのである。そうだったのか…。最後の最後のどんでん返しは、あまりにも身勝手すぎて、胸が悪くなる感もあるが、最後まで緊張を切らせない一冊だった。
Posted by
静かなミステリー 雪に閉じ込められた山荘での殺人 殺害に使ったものはすぐに判明 容疑者も絞られるが、その中の誰がどのようにしてかは不明 時効寸前の告白とそこからのさらなる推理 各々の動機になり得る話が、もう少しすっきり読めたらよかったなぁ
Posted by
まさしくアガサクリスティ賞。 ミステリーファンは懐かしさに感涙モノ。なんたって必要な道具立てはすべてそろっております。 最近こういうのないですが、むしょうに読みたくなるときあるです。
Posted by