1,800円以上の注文で送料無料

市立第二中学校2年C組 10月19日月曜 の商品レビュー

3.6

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/09

多感な中学2年生の学校教室の1日をクラス全員の目線で描いた作品、忘れていた不満と不安の思春期の想いがリアルに伝わって来る。

Posted byブクログ

2023/04/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

中学生の頃図書館で読んだ作品。 前に手に取ったときはなんだこれ?感がすごかった。内海まどかと大西七海の話しか覚えていなかった。 生きていると実感したくてリスカする秋穂があの頃の自分に一番近いかな。外面だけ友達だったり、モテるかを気にしたり、喧嘩してないのにちょっとしたことでなんとなく気まずくなってしまう関係だったりがものすごくリアル。川口麻衣、渡瀬りんはポエマー。少し幼くてポエムみたいなこと考えてる時あったなぁ。中学生らしい話。木島梨乃も学校ならではのワンシーンで良かった。 この視点人物気になるという人にかぎってその話がないのがすごい。「事件」が起こる荻野さん、自己中な金子さん、すごく太ってると描写されている磯崎カオル、「精神的にやばめ」な瀬尾真。視点人物の物語がないから気になるけど書かれていないからこそリアルに伝わるものがあるなぁと思いました。

Posted byブクログ

2022/02/27

中学生の普通の日のほんの一時をそれぞれ描いている。 クラス全員の視点はなかったらしい。解説によると荻野さんと金子さんだけ?もっといる気がする。 だけど他の人の視点からどんな人かはわかる。 いじめが描かれているがいたたまれない気持ちになる、日常なだけに解決も救いもない。ちゃんと生き...

中学生の普通の日のほんの一時をそれぞれ描いている。 クラス全員の視点はなかったらしい。解説によると荻野さんと金子さんだけ?もっといる気がする。 だけど他の人の視点からどんな人かはわかる。 いじめが描かれているがいたたまれない気持ちになる、日常なだけに解決も救いもない。ちゃんと生きていってくれてるといいな。 最後のが一番お気に入り。落ち着く。

Posted byブクログ

2021/06/05

生々しい… ノンフィクションじゃないよねと 思わず確認したいくらい 中学生の生態があふれている。 大事件は起きない。 だからこそ、怖い。 養護教諭の言葉が染みるよ。 大人になるほど、自由になれる。

Posted byブクログ

2019/01/12

中学生の細やかな心情を描いてあって、とても共感できます。小学校高学年から中学生の人におすすめです。うまくいかないことがあって悩んでいるときにぜひ読んで下さい。

Posted byブクログ

2018/10/10

二年C組の面々の朝から夜までが分刻みでくるくると主人公を変え語られ全部で一つの物語のよう。決まらない前髪、苛立ちを持て余し手首を切る子、女子と男子の距離、保健室への避難、連んだ仲の良さ。何でもない日常の臨場感が良い。素朴さの一方でいじめや嫌いな子のいる女子たちが同時に存在する他人...

二年C組の面々の朝から夜までが分刻みでくるくると主人公を変え語られ全部で一つの物語のよう。決まらない前髪、苛立ちを持て余し手首を切る子、女子と男子の距離、保健室への避難、連んだ仲の良さ。何でもない日常の臨場感が良い。素朴さの一方でいじめや嫌いな子のいる女子たちが同時に存在する他人事さに複雑になった。

Posted byブクログ

2017/03/27

中学二年の二学期。思春期のど真ん中で、最も自意識過剰になり、最も他人からの影響を受ける時。このすべてが大きく変わる時期の、何も起きない一日を切り取った短編集。 自分に置き換えても、この頃って懐かしくて恥ずかしい。自分が何者かも分からず、虚勢だけは一人前だった。冒頭の「朝はいとも簡...

中学二年の二学期。思春期のど真ん中で、最も自意識過剰になり、最も他人からの影響を受ける時。このすべてが大きく変わる時期の、何も起きない一日を切り取った短編集。 自分に置き換えても、この頃って懐かしくて恥ずかしい。自分が何者かも分からず、虚勢だけは一人前だった。冒頭の「朝はいとも簡単にやってくる。しかし、連続のように思える日々も、新しい一日はそれだけで特別な一日だ」という一文がすべてを表している。

Posted byブクログ

2015/06/27

とある中学校の一クラスのなんでもない一日の模様を、順番にクラスメイトの一人称で繋げたオムニバスに近いストーリー。基本的に一人一回ずつしか一人称にならず、前後と強い繋がりがあるわけでもなくで、単に視点を変えていっただけに見えた。スクールカーストまではいかないものの、いじめや女子同士...

とある中学校の一クラスのなんでもない一日の模様を、順番にクラスメイトの一人称で繋げたオムニバスに近いストーリー。基本的に一人一回ずつしか一人称にならず、前後と強い繋がりがあるわけでもなくで、単に視点を変えていっただけに見えた。スクールカーストまではいかないものの、いじめや女子同士の確執、友人への嫉妬や過大した自意識など思春期らしいどろどろ煮詰まった感情が渦巻いている。違和感を感じなかったということは、私も中学生の頃、こんな感情を抱いていたんだろうか。前髪一つを過大に意識したり、男子に声をかけられて浮かれたせいで大事な試合を落としたり、テストの点数に一喜一憂したり、女子グループの水面下の攻防だったり……特にカタルシスもなく主張もなく、ただ日常を描写するだけだった。アイディアは面白いもかもしれないが、できあがったものは特に面白くもない。

Posted byブクログ

2015/05/06

「だからさ、教室とかいられないわけ。念っつーの?あんだけ人がいたら、…」 普通の中学の普通の2年生の普通のクラス、普通の一日のひとり一人の心の内を綴った本書の本音の一言なのだろう。 悩みがあり夢が有る、悲しみが有り歓びが有る、恋が有り失恋が有る…。 言葉や文章にしつくせない其々の...

「だからさ、教室とかいられないわけ。念っつーの?あんだけ人がいたら、…」 普通の中学の普通の2年生の普通のクラス、普通の一日のひとり一人の心の内を綴った本書の本音の一言なのだろう。 悩みがあり夢が有る、悲しみが有り歓びが有る、恋が有り失恋が有る…。 言葉や文章にしつくせない其々の思いの一瞬だが、何れも若さが有り明日のある輝きを放っているように感じた。

Posted byブクログ

2015/01/07

 解説が、なんだか今回の小説にぴったりの方で、うんうんへぇ〜、と納得。2年C組の1日を、生徒たち一人一人の視点から追うおはなし。装丁もかわいらしくて、小さな時計がすみにちょこんと置いてあるので、読みながら、時間が経過していく雰囲気も掴めて面白い試みだな〜と感じました。

Posted byブクログ