1,800円以上の注文で送料無料

りぼんにお願い の商品レビュー

3.7

54件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    22

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/12/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

これは、借りてほんとうによかった。川上さんのエッセイの文章って、いまの女子心をぐっとつかむ、かつ、シュールさとのバランスが絶妙。内容についても、読み進めたくなるものばかりだった。こんな文章かけたらいいな。。時間あれば川上さんを見本に練習したいくらい。 ひとつひとつがきらきらして作品のひとつとして立ち上がってるんだよね。わたしにとってはひとつぶウン千円くらいの高級なチョコレートみたいです。

Posted byブクログ

2014/08/11

女でいるって、楽しい。 そしてこのジャケットの可愛さ! 赤とりぼんとワンピース。 川上さんの乙女〜が詰まっています。 まあわたしは化粧もしないし 指輪もないし さみしくもないし 伊勢丹も行かないし 恋もうんあれなんだが。 女の子でいること、 女の人生を楽しむことは 素晴らしい...

女でいるって、楽しい。 そしてこのジャケットの可愛さ! 赤とりぼんとワンピース。 川上さんの乙女〜が詰まっています。 まあわたしは化粧もしないし 指輪もないし さみしくもないし 伊勢丹も行かないし 恋もうんあれなんだが。 女の子でいること、 女の人生を楽しむことは 素晴らしいですな!と思った。

Posted byブクログ

2014/06/01

すごくいい。大好き。 川上未映子さんのガールズトークはふんわり可愛くて、ふわっと笑えて、不思議とリラックス出来て、しかもめっさ面白い。 まずあの文章のテンポが好きみたいで、話の良し悪し以前に(いや、良いのですよ。念のため)心地良いんです。文章そのものが。 女の子とか言える年齢...

すごくいい。大好き。 川上未映子さんのガールズトークはふんわり可愛くて、ふわっと笑えて、不思議とリラックス出来て、しかもめっさ面白い。 まずあの文章のテンポが好きみたいで、話の良し悪し以前に(いや、良いのですよ。念のため)心地良いんです。文章そのものが。 女の子とか言える年齢は何歳までかよく知らないが、女性はいつまでも女の子やら乙女の顔を持っている。 女子力(とかいうもの)には個人差があるけれど(そして私から見ると川上さんの女子力は見上げるほどに高いのだけど)、レベルに関係なく女の子であり、乙女なのだと思う。 そしてこのエッセイは女性の(、女の子の、そして乙女の)可愛さの詰め合わせのような気がする。 ちょっと毒入りなのがまた良いのです。

Posted byブクログ

2014/05/22

『りぼんにお願い』というタイトル。そして、表紙の川上未映子が可愛い。結論は全てが可愛い。川上未映子のキレのある文章に共感をする女子・女性は多いのではないだろうか。サバサバとした性格のように見受けられるのだが、とても女子力は高い。見習わなければ。

Posted byブクログ

2014/05/13

エッセイ集を読むことが少ないのでたまにはこういうジャンルもいいかなと読んでみた。 全体的には、女性というよりも女の子という感じがしたなと思う。著者の文章がぐいぐい引っ張られるという感じがした。

Posted byブクログ

2014/05/07

Hanakoで連載していたエッセイなので、女子女子しています。 ミエコ姉さんが、「昨日、こんなことあってん」と語りかけてくるノリ。 軽いんだけど、うんうんわかると頷いたり、ハッとさせられる考察があったり。 女の子ってたいへんだけど楽しいなあと実感できる1冊。

Posted byブクログ

2014/05/05

楽しくて、気楽に読めるエッセイです。 表紙がすごく可愛い! 中にも同じシリーズの写真が入っていて、栞に出来るとも。 作者も、本が出来たとき嬉しかっただろーなー。 これだけ着映えしたらオシャレも楽しいよねえと微笑ましい。 hanako連載のエッセイをもとにしたもの。 じつに女の子...

楽しくて、気楽に読めるエッセイです。 表紙がすごく可愛い! 中にも同じシリーズの写真が入っていて、栞に出来るとも。 作者も、本が出来たとき嬉しかっただろーなー。 これだけ着映えしたらオシャレも楽しいよねえと微笑ましい。 hanako連載のエッセイをもとにしたもの。 じつに女の子っぽい内容で、面白くて可愛くて笑える。 化粧ポーチを落としたときのショック。 まつげバサバサになる美容液。 ストレートパーマで傷んだ髪を伸ばしていた頃。 かつらが似合う理由。 浮気されたら懲らしめると妄想する少女たち。 時々吹き出しちゃうので、電車の中では読めません。 写真撮影のときに「川上さん、アヒル口、いったんやめてもらっていいですか」といわれた恥ずかしさ。 生まれつきの口の形なのに~アヒル口をして、しかもそれがイマイチだったと思われた作家って‥! ほとんどは出産前に書かれているので~ 「長編小説を書いているときは毎日禁錮刑にあっているようなものなので、こんな生活のどこに子育てを入れられるのか?」などと実感持って書かれていたりする。 そういう普通の女の子とはかけ離れた部分も持っている作家さんなんだけどね。 その後、無事のご出産、おめでとうございます。

Posted byブクログ

2014/03/12

大好きな川上さんのエッセイ! 今回は女性向け雑誌に連載されてたものを書籍化したものであるので、 女性として共感できる美容だとかの話が多くて面白かった。 川上さんのエッセイ読んでると無意識に人生についてふわ~と考えさせられます。笑

Posted byブクログ

2014/02/04

川上未映子さんのエッセイ。とってもかわいい…。 面倒くさくて、大変で、つよくて、よわくて、醜いけれど、やっぱりかわいい、おんなのこ、といういきもの、について。

Posted byブクログ

2014/02/01

乙女だなぁー、川上さん。女子会でお友達とあーだこーだお喋りしているときのあの感じ。とりとめもなく、秩序もなく、ころころと変わる話題。 浮気もされないうちから、浮気された場合の制裁について発案し合う女子会…怖いよ!でもそれも女子だよ! カツラ(ウィッグ)、持ってたけど川上さんみ...

乙女だなぁー、川上さん。女子会でお友達とあーだこーだお喋りしているときのあの感じ。とりとめもなく、秩序もなく、ころころと変わる話題。 浮気もされないうちから、浮気された場合の制裁について発案し合う女子会…怖いよ!でもそれも女子だよ! カツラ(ウィッグ)、持ってたけど川上さんみたいに綺麗に被れないのです。地毛が長いから?

Posted byブクログ