1,800円以上の注文で送料無料

会計天国 の商品レビュー

3.9

57件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    20

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/03

会計や簿記について学んだ人が、それらが実際現場でどのように活用されているのかの一端を知ることができる良書。 簿記二級とか、BSPLの読み方基礎などを一定理解した人が次に読む本としてとても良いと思った。

Posted byブクログ

2023/11/25

ストーリー仕立てで企業経営・事業管理に課題を抱える5つのケースに対する財務会計分析について学べる珍しい本。取り扱う事業形態や事業規模なども様々だったゆえに、問題点としてフォーカスされる点も多岐にわたっていて、全体的に軽めなトーンであるもののしっかり理解しようとすると結構時間がかか...

ストーリー仕立てで企業経営・事業管理に課題を抱える5つのケースに対する財務会計分析について学べる珍しい本。取り扱う事業形態や事業規模なども様々だったゆえに、問題点としてフォーカスされる点も多岐にわたっていて、全体的に軽めなトーンであるもののしっかり理解しようとすると結構時間がかかる良本だった。

Posted byブクログ

2023/01/07

うまく行きすぎな気はしますが対話形式で上手く専門用語を解説してくれるので会計の勉強が楽しくなりました

Posted byブクログ

2021/07/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

倒産に向かっていく会社を運営している社長たちに主人公がどうやって会社の問題点の部分を探すのか? どうやって再生をしていくのか? を教えていく物語です。 決算書についての知識の前提段階の説明があまりないので、本当に会計がよく分からない人には難しいと思います。 簿記をひと通り勉強した後なら、この資料はこんな風に使っていくんだ、と分かるので面白いのではないでしょうか?

Posted byブクログ

2021/03/04

注意:会計の知識がゼロのまま読み始めると、途中でつまずく。 一章だけは初学者に向けて書かれており、貸借対照表の基礎部分をなぞるストーリーのため、感覚で理解できるが、二章以降は知識の蓄積ありきで人物が会話していく。多少なりとも会計知識が無いと、会話のほとんどが右から左に流れる。今...

注意:会計の知識がゼロのまま読み始めると、途中でつまずく。 一章だけは初学者に向けて書かれており、貸借対照表の基礎部分をなぞるストーリーのため、感覚で理解できるが、二章以降は知識の蓄積ありきで人物が会話していく。多少なりとも会計知識が無いと、会話のほとんどが右から左に流れる。今から読み始めようと思っている方は注意してほしい。

Posted byブクログ

2021/02/28

物語を読みつつ決算書を読む知識を習得させ、経営に役立てるための本です。分かりやすく書いていると思いますが、初心者というよりは一度学んで忘れてしまった方向けかなと思います。 レベルは簡単な部類ですが、ところどころ考えさせられる記述もあり、学びや気づきもありました。

Posted byブクログ

2020/12/30

「社会人ならば会計も知らねばなりますまい!」ということで、かつて気になってた本から入ってみた。 うむ!わからない!(泣)いや、すんごい簡単に書いてくれてるのは伝わってくるんだけど、なにせ決算書見たことがないし…。だけど入り口として、ホントにちょっぴりは理解できた。ちょっぴり。たぶ...

「社会人ならば会計も知らねばなりますまい!」ということで、かつて気になってた本から入ってみた。 うむ!わからない!(泣)いや、すんごい簡単に書いてくれてるのは伝わってくるんだけど、なにせ決算書見たことがないし…。だけど入り口として、ホントにちょっぴりは理解できた。ちょっぴり。たぶんもうちょい経験積んだら、数字にも強くなれるんでないかな。うん。そしたらもう1回読んでみよう。

Posted byブクログ

2020/10/07

ビジネス文庫なので物語としては面白くないが、扱っている会計のテーマは興味深いし、説明もわかりやすい。 ただ、テーマがテーマだけに、内容を理解しても、普通のビジネスマンには使いどころがないかもしれない。 せいぜい、部門別の採算性を意識するというところくらいか。 初心者がこの本だけ...

ビジネス文庫なので物語としては面白くないが、扱っている会計のテーマは興味深いし、説明もわかりやすい。 ただ、テーマがテーマだけに、内容を理解しても、普通のビジネスマンには使いどころがないかもしれない。 せいぜい、部門別の採算性を意識するというところくらいか。 初心者がこの本だけで財務諸表を理解するのも難しい。 ある程度知識がないと説明が理解できないと思う。 それに実際の決算書は例に出て来るものほどシンプルではないし、その数字が大きいのか小さいのか、良いのか悪いのかの基準も自分の中で持っていなければならない。 元は2009年の作品で、加筆修正後の初版は2013年なので、税法が変わっている個所もあるし、説明不足で誤解を生みそうな個所もあるので注意。貸倒れの損金参入とか。 読み物としては面白いし、知識の整理や、日常触れる数字から新たなアイデアを引き出すためのきっかけとしては有用。

Posted byブクログ

2020/08/30

「手っ取り早く決算書から問題を見つけられるようになりたい」との思いで買って途中まで読み「なるほど」と思って終わっていた。数年経ち、今回は簿記2級の勉強の合間に読み直し。決算書は作るのがゴールではなく、経営の転ばぬ杖として手の打ちようを考える道具。決算書ができるまでの基礎知識習得に...

「手っ取り早く決算書から問題を見つけられるようになりたい」との思いで買って途中まで読み「なるほど」と思って終わっていた。数年経ち、今回は簿記2級の勉強の合間に読み直し。決算書は作るのがゴールではなく、経営の転ばぬ杖として手の打ちようを考える道具。決算書ができるまでの基礎知識習得に近道はないけれど、勉強してから読むと面白さが増すなぁ。実業に即して読み直すために手元に置いておこう。

Posted byブクログ

2020/02/22

これは面白い! 「会計ネタの小説は詰まらない」が定説だが、例外の無い規則は無いを地でいく作品だ。 1-2章はかったるい場合、3章の粉飾、4章の部門管理会計から読み始めるのも手。 「#会計天国」(PHP文庫、竹内・青木著) Day92 https://amzn.to/2Vdm...

これは面白い! 「会計ネタの小説は詰まらない」が定説だが、例外の無い規則は無いを地でいく作品だ。 1-2章はかったるい場合、3章の粉飾、4章の部門管理会計から読み始めるのも手。 「#会計天国」(PHP文庫、竹内・青木著) Day92 https://amzn.to/2VdmtxM

Posted byブクログ