1,800円以上の注文で送料無料

シャンプーをやめると、髪が増える の商品レビュー

3.7

24件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/01/23

タイトルが胡散臭く、批判的立場で読もうと思っていたが、なんと文章に飲み込まれていた。 ハッと気付かされることが多かったからだ。 今使っているシャンプー等の成分表を見るとパラベンが使われているのが多いことがわかった。 パラベンとは何か?シリコンフリーのメリットとは?なぜブ...

タイトルが胡散臭く、批判的立場で読もうと思っていたが、なんと文章に飲み込まれていた。 ハッと気付かされることが多かったからだ。 今使っているシャンプー等の成分表を見るとパラベンが使われているのが多いことがわかった。 パラベンとは何か?シリコンフリーのメリットとは?なぜブラッシングが効果的なのか?なぜミョウバンがいいのか?石鹸のデメリットとは?

Posted byブクログ

2019/07/21

界面活性剤がいかに頭皮から顔や体の皮膚に影響を与えるか、積極的に調べるきっかけとなった一冊。時代時代で美しさは変化していくけど、ヒトの体に合った美しさを追求したいと思った。

Posted byブクログ

2019/02/28

とりあえず石鹸やめて、湯シャン生活はじめました。 あと湯シャン前にブラッシングが大事とのことで、ブラシも購入。 シャンプーの成分とかいろいろと勉強になる。

Posted byブクログ

2018/03/10

一読後、即実行しました。 まだ、効果は出ていませんが、シャンプーに対する常識が変わりました。 今まで、朝晩、、、、2回シャンプーをしていました。 今では、週に1回程、シャンプーをしています。全くやめることはできていませんが、 シャンプー週一で、髪の匂いがどうなるか気になっていま...

一読後、即実行しました。 まだ、効果は出ていませんが、シャンプーに対する常識が変わりました。 今まで、朝晩、、、、2回シャンプーをしていました。 今では、週に1回程、シャンプーをしています。全くやめることはできていませんが、 シャンプー週一で、髪の匂いがどうなるか気になっていましたが、全く問題ありません(と、会社の後輩が言っていました)。 シャンプー代、リンス代が節約出来てこと、それでも全く問題ないこと、今までゴシゴシ洗っていたのを、 少し後悔しました。ただ、万人受けする方法ではないため、一度、試してみて、様子をみることをすすめます。 あとは、結果が出るのを待つだけです

Posted byブクログ

2018/02/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シャンプーをする行為は歯磨きと同じくらいに物心がついた時からしていた。 わたしは髪質が柔らかく、細い。遺伝もあり、年々後退している。そして、乾燥肌である。 あらゆるシャンプーや育毛剤を試したが、初期脱毛や費用面で続かない。むしろ、その費用による圧迫で服飾代などを犠牲にしてまで禿げたくない気持ちが強かった。 そんな気持ちが変化したのは、インターネットでの情報で湯シャンを見つけてから。ワックスにも依存していたので、髪だけにシャンプーするなどしてきた。が、何となく不潔な感じがして、なかなかうまくいかなかった。 ここ最近、ザプロダクトという天然素材のワックスを見つけてからは再度湯シャンに挑戦。 天然素材と言えども、かゆみや赤い発疹はあまり変わらず……、そんな状態でこの本は気になっていたが、ある程度中身が想像できたので買わなかったが、何か発見があるかと思い購入に至るまで。 かゆみ、発疹は初めのうちは出るもの。ベタつきも4〜5ヶ月平均でかかるとのこと。 ワックスの代わりにワセリンがいいとのことで、私はサンホワイトを購入。整髪力はないが、無害なので軽くまとめるのにはいいかもしれない。かゆみも少し治った気がする。 ちなみに、違う本の情報で塩素除去も試している。

Posted byブクログ

2017/11/09

 確かに以前読んだ本にもそんなことが書いてあって、 一時試したことありましたが、私の場合、頭が脂性のようで、非常に痒くて閉口して再びシャンプーを使うようになりました。  しかしこれはシャンプーを使うことで皮脂腺がそれに対応して増えているからのことで、しばらく我慢していることで皮脂...

 確かに以前読んだ本にもそんなことが書いてあって、 一時試したことありましたが、私の場合、頭が脂性のようで、非常に痒くて閉口して再びシャンプーを使うようになりました。  しかしこれはシャンプーを使うことで皮脂腺がそれに対応して増えているからのことで、しばらく我慢していることで皮脂腺が少なくなっていって問題なくなるということです。  それならいきなりシャンプーをやめるのではなく、少しづつシャンプーの量を減らしていく方法を取ろうと思い、試行錯誤を始めました。  今までは子ども用のシャンプーを3~4プッシュ使っていたのですが、2プッシュにして運用中。  ネット上の情報を見ると、個人差があるようで、皮膚炎になって大変だったという体験談も。  脱シャンプーの実行は個人差に合わせて自己責任で試行錯誤が必要でしょう。  大人になってから行う自由研究というつもりで一度取り組む価値はあると思います。そのための良きテーマと問題提起を与えてくれたということで、価値ある書だと思います。    http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20171109/p1

Posted byブクログ

2017/02/10

肌断食に引き続き、こちらは湯シャンのススメ。 長年シャンプーサーフィンしてきた身としては、大変恐ろしい内容でした。。 けど、頭皮は先生の専門分野と少し違うのと、シャンプーの話だけでは少ないせいか、科学的な説明以外にも話があちこちに飛んでいきます。 先生が日頃思うことが書かれてる...

肌断食に引き続き、こちらは湯シャンのススメ。 長年シャンプーサーフィンしてきた身としては、大変恐ろしい内容でした。。 けど、頭皮は先生の専門分野と少し違うのと、シャンプーの話だけでは少ないせいか、科学的な説明以外にも話があちこちに飛んでいきます。 先生が日頃思うことが書かれてる感じ。 面白いですけどね。 子供は不潔に育てた方がいい、とか、体から出たものの汚れは全て水で落ちる、とか、初めて宇津木式を知った人は到底受け入れられないであろう事も沢山書かれてる(笑) 知り合いの家はゴミ屋敷ですが、お子さんは喘息になっていました。やっぱり不潔な程良い訳ではないんでしょうね…。 あんまり人に教えたくないですが、シャンプーとかその他洗剤の使用が減ったら海や川は大部綺麗になりそう。 いつかタバコと同じように、気が付いたら使ってる人ほとんどいない時代が来るのかな。 ¯¯追記¯¯ やはり湯シャンはハードル高いですね。 この本宇津木先生の実体験が軸になってるのですが、先生は乾燥肌&坊主刈りのようなので、脂性肌やロングヘアーだと簡単にはいかなそうです。 取り合えずシャンプーには戻りたくないので、石鹸シャンプー&クエン酸から取り入れました。これはいい感じ。 生え際の産毛が明らかに増えました。 最近はバカンス期間のため、湯シャンに切り替え中です。ですが髪がごわごわで辛い…。 臭いが気になるという話をよく聞きますが、そういう人は体臭自体に臭いがあるのかも。 肉たくさん食べてると臭くなりますよ。肉の適量は1日50~150gでしたっけ?結構少ないんです。お昼に定食屋行ったりするとその1食で軽く越えます。 あと、先生はドライヤーあまり奨めてませんが、ロングヘアーはよく乾かさないでほっとくと雑巾の臭いになります(笑) --更に追記-- 完全湯シャンはやはり坊主刈りの人以外には無理かも。 いろいろなブログなどを漁ってみて、ある程度髪が長い人で、数年に渡って湯シャンに満足してる人を見たことがないのです。 最終的な問題は手触りのようです。 皮脂にはワックスが含まれてるそうで、それはお湯では落ちないみたいです。 その結果、髪が蝋を塗ったように重く束になってしまうんです。 手触りは、汚い犬を触った感じ(笑) 本書にはそれが本来の髪の状態と書かれてますが、やっぱりさらさらした感触の方が自分も周りの人も気持ちいいと思います。。 櫛でよく溶かすと改善するみたいですが、石鹸シャンプーすれば一発で綺麗になるので、その方が楽ですよね。。 という訳で、私は石鹸シャンプーを続けていこうかな。 あ、あとあと。 ゴミ屋敷の知り合いの子供が喘息と書きましたが、最近藤田紘一郎先生の本を読みまして。 アレルギーには食生活がかなり大きく関わってるらしいです。 確かに、その知り合いは子供にお菓子ばっかり食べさせてましたので、食事にも無頓着そうでした。 なるほどー。

Posted byブクログ

2015/07/31

最初に友人に薦められた「肌断食」は化粧品をやめるという内容だったのだけど、いろいろ調べていくとシャンプーとリンスも駄目という情報が出てきます。 ということで、脱シャンプーに関する本で勉強せねばならなくなった次第。 どちらかというと薄毛に悩む男性に向けられている本のようですが、女性...

最初に友人に薦められた「肌断食」は化粧品をやめるという内容だったのだけど、いろいろ調べていくとシャンプーとリンスも駄目という情報が出てきます。 ということで、脱シャンプーに関する本で勉強せねばならなくなった次第。 どちらかというと薄毛に悩む男性に向けられている本のようですが、女性に対する記述もちらほらあるのでそこまで気になりません。 外で読む時に書名が気になるくらいかな。 それもカバーをかければ解決です。 顔も頭皮も体も「洗いすぎ」が悪いというのが共通するようで、これは通院している皮膚科の先生も言っていた。 シャンプーで洗うというのはもうそれだけで「洗いすぎ」に該当するらしい。 皮脂を取り過ぎでしまうから頭皮はもっと皮脂を出さなきゃならなくって皮脂腺がどんどん発達してしまう。 発達した皮脂腺は髪に必要な栄養も取ってしまうし、皮脂をどばどば出すからべたつくし臭いの原因にもなるとのこと。 なるほど。 シャンプーを使わなくすれば最初のうちは皮脂過剰な状態が続くからべたつきが気になるけれど、次第に皮脂腺が減り始めますよというお話だった。 なるほど。 とにかく最初のべたつきを乗り切れるかどうからしい。 この本にもコツは書かれているし、ネットで検索すると実践者の方々の体験談も結構ある。 いくつか熟読してやめてみて半月くらいですが、べたつきは軽減してきました。なくなってはいないけど。 何よりも背中のにきびが劇的に改善しております。 もうこれだけで頑張れるというものです。 …って、なんか宣伝ぽくなりました。すみません。

Posted byブクログ

2017/06/20

3回目のトライ 年末年始、人に会う機会が少ない時にまたやってみる。 見た目は普通 アブラギッシュでもなく、フケはまぁまぁあるけど 許容範囲かな... ただ自分で認識できるほどに前髪近辺の髪が細くなり 伸びなくなって、さらに減ってきた( ゚Д゚) そして美容院に行ったところ店...

3回目のトライ 年末年始、人に会う機会が少ない時にまたやってみる。 見た目は普通 アブラギッシュでもなく、フケはまぁまぁあるけど 許容範囲かな... ただ自分で認識できるほどに前髪近辺の髪が細くなり 伸びなくなって、さらに減ってきた( ゚Д゚) そして美容院に行ったところ店長に ・毛穴がつまっている ・髪を流した時の水がめちゃ汚い と言われ約3ヶ月続いた湯シャンを断念。 元々ものすごい汗をかく運動を週2でやり、ホットヨガもやっているため、無理だったのかな。 湯シャンをやめて1か月半が経ち、前髪増えてきました(笑)。 向き不向きのある方法だと思います。 ま、自分自身で実験したので後悔はありません(*^^*) ============================ 2回目のトライ なぜか夏の暑い時期に始める( ̄д ̄) 2週間頑張ったが、フケがすごいし油でベッタベタ そして諦める... ============================ 梅雨時期に湯シャン1日目 湿気にまとわりつかれて髪ボッサボサ。 かゆみほぼなし フケ…特に変化なし ブラッシングが効いてるのかな? さてシャンプーのいい香りなしで 何日もつかな?

Posted byブクログ

2014/11/01

始めはベターっとしていましたが、1ヶ月もするとサラサラになってきました。もうすぐ6ヶ月になりますが、快適です。

Posted byブクログ