1,800円以上の注文で送料無料

18禁日記 の商品レビュー

3.1

40件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    15

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2017/05/26

うーん。 なんとなくタイトルに惹かれて読んでみたけど子供向けの本だった。 まぁサラッと読めたからあんまり時間を無駄にしなくてすんだけど。

Posted byブクログ

2017/04/05

読み始めてすぐに「あれ?」と感じた。 確かに書かれている日記は、どれも狂気に満ちている。 人が徐々におかしな方向へと壊れていく過程が、日記という形で突きつけられる。 だが・・・深読みするわけではないけれど、この作家がこのまま「狂気の日記」を羅列するだけで終わるわけがない。 予想通...

読み始めてすぐに「あれ?」と感じた。 確かに書かれている日記は、どれも狂気に満ちている。 人が徐々におかしな方向へと壊れていく過程が、日記という形で突きつけられる。 だが・・・深読みするわけではないけれど、この作家がこのまま「狂気の日記」を羅列するだけで終わるわけがない。 予想通り、最後に二宮さんらしい結末が待ち受けていた。 アイディアは悪くない。 もともとはケータイ小説だったらしいので仕方がないのかもしれないけれど、物語を通して伝えたかっただろうことがいまひとつ残らないことがもったいないと思う。

Posted byブクログ

2017/02/19

自らを守るために狂気に走った者、気付かずに狂気に染まっていた者、理由はともかく、全員が狂気の中に飲み込まれている。 一つ一つの話が短くて、読みやすい。 狂気は普段忌避されるが、無意識のうちに求めてしまっていると思う。 このような話に嫌悪感を抱きながらも好奇心を抱いてしまう自分がい...

自らを守るために狂気に走った者、気付かずに狂気に染まっていた者、理由はともかく、全員が狂気の中に飲み込まれている。 一つ一つの話が短くて、読みやすい。 狂気は普段忌避されるが、無意識のうちに求めてしまっていると思う。 このような話に嫌悪感を抱きながらも好奇心を抱いてしまう自分がいる。 それに、自分が狂気に走っているか自分では判断できないから、こんなになっても、自分は至ってまともだと思ってしまうのではないか。 どの話も恐ろしいが、私の日記が一番怖い。 私の告白が真実だとすると…。

Posted byブクログ

2016/07/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

様々な勘違い人間たちを日記形式で紹介。 単なる寄せ集めだと思って読んでいたら、 最後に、全てが同一人物の妄想日記だと判明。 読んでいて面白かったのはその部分だけかも。

Posted byブクログ

2015/12/04

どの話も少しは分かってしまうから 自分大丈夫かー!? って思ったけど 正常と狂気の境目は薄皮1枚 そんなの考えると病んじゃうよ〜 と思い打ち消しました。 こういう病み本に手を出してしまうんだよなぁ。

Posted byブクログ

2015/11/02

最後の送信メールボックスの壊れ具合が何とも。 いや、ああいう人いるかも。 マニアックと狂気は紙一重。

Posted byブクログ

2015/05/04

自分が狂っていないと言えますか... これ、怖い。笑 最後に明かされるんだけど、 最後の明るい終わり方が 恐怖を助長させてるね。(°д°) 時々、日記は書くけど 見直すのが 怖くなったよ

Posted byブクログ

2015/01/10

タイトルがアレだが、歴としたホラー小説。日記やメール調だったので、読みやすい上に意外にもおもしろい。もちろん、本格ホラーとまではいえないが、要所要所でじんわりした恐さがあった。特に音の話しは印象深い。 狂うという言葉が氾濫している物語の世界で、この小説の「狂う」は中学生向け程度で...

タイトルがアレだが、歴としたホラー小説。日記やメール調だったので、読みやすい上に意外にもおもしろい。もちろん、本格ホラーとまではいえないが、要所要所でじんわりした恐さがあった。特に音の話しは印象深い。 狂うという言葉が氾濫している物語の世界で、この小説の「狂う」は中学生向け程度であった。しかしながらドグラマグラのような狂った小説を期待するのはもちろんダメだが、あくまでも読みやすい手頃なホラー小説としてなら、なかなかの掘出し物。

Posted byブクログ

2014/11/04

日記、ブログ、メールの送信ログ、全て一方通行の文章で、にじみ出る狂気がじわじわくるホラーです。正直読んでいて気持ちのいい文章ではありません。一応のオチはつきますが、あまりほめられた小説ではないと思います。 基本的に全てが口語文で、さらさらと読めてしまうので、1,2時間あれば読み切...

日記、ブログ、メールの送信ログ、全て一方通行の文章で、にじみ出る狂気がじわじわくるホラーです。正直読んでいて気持ちのいい文章ではありません。一応のオチはつきますが、あまりほめられた小説ではないと思います。 基本的に全てが口語文で、さらさらと読めてしまうので、1,2時間あれば読み切ってしまう分量でした。

Posted byブクログ

2013/09/08

「日記」をテーマにしたホラー。物語はすべて、さまざまな形式の日記として描かれています。それぞれの日記の作者はバラエティに富んでいて、歪み方もまたそれぞれ。どれが怖いと思えるかは、人それぞれだろうなあ。 私が一番怖いと思ったのは「Lの日記」。主観的な歪みは一番少ないように思える物...

「日記」をテーマにしたホラー。物語はすべて、さまざまな形式の日記として描かれています。それぞれの日記の作者はバラエティに富んでいて、歪み方もまたそれぞれ。どれが怖いと思えるかは、人それぞれだろうなあ。 私が一番怖いと思ったのは「Lの日記」。主観的な歪みは一番少ないように思える物語なのですが。……だからこそ、これは怖いぞ。

Posted byブクログ