1,800円以上の注文で送料無料

風に立つライオン の商品レビュー

4.4

49件のお客様レビュー

  1. 5つ

    25

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/10/25

映画を観てから読んだ。 映画ではわからなかったンドングの心情がわかり良かった。感動する。 このような医者が増えてくれると嬉しい。

Posted byブクログ

2022/12/04

読んで良かった本 後書き読んで… 実際にモデルがいる事 歌がある事 この歌に共感した医師団体がある事 あの震災の時に医療バスを走らせた事 …後書きを読んで改めて読んで良かったなと。 本で泣いて 歌でも泣いた 映画も気になる

Posted byブクログ

2022/07/18

アフリカ•ガボンで僻地医療を行った、ドイツ人医師シュヴァイツァーに憧れ、 島田航一郎は医師を志し、ケニアでの医療に従事する。 貧困、内戦、地雷、伝染病、猛獣被害•••。 日本では考えられない残酷な日常を背負わされた負傷者たちが日々航一郎のもとに運ばれ、または自ら出向いて行っ...

アフリカ•ガボンで僻地医療を行った、ドイツ人医師シュヴァイツァーに憧れ、 島田航一郎は医師を志し、ケニアでの医療に従事する。 貧困、内戦、地雷、伝染病、猛獣被害•••。 日本では考えられない残酷な日常を背負わされた負傷者たちが日々航一郎のもとに運ばれ、または自ら出向いて行って•••。 数十年経た2011年春、かつて家族や全てを失い、航一郎に心を救われた少年兵ンドゥグは医師となり、航一郎の故郷、宮城に降り立っていた。 かなり泣いてしまったな。 地位や名声でなく、「志」がつなぐ、本物の医師のバトン。 「風に立つライオン」 群れを離れて孤独に生きるライオンをイメージしたようだが、 同名の楽曲は1987年、小説としての本作は2013年、大沢たかおさんの強い勧めにより完成させたようだ。 「歌は、全て発表した瞬間に僕の所有物ではなくなる」 僕は、さだまさしのこの感覚がとても好きだ。

Posted byブクログ

2021/01/26

『がんばれ』は自分を叱咤するときの言葉。 相手に声をかけるとき、これからはどんな言葉を選べるでしょうか…

Posted byブクログ

2020/10/19

戦争・貧困で日々失われていく命を救う青年医師とその青年医師から希望のバトンを受け取った少年兵だった少年。 戦争と隣り合わせに生きている子供達の実情に言葉を失った。麻薬を打合せ、思考力を失わせて人をを殺させたり、地雷処理に使ったり。戦争と言うものは人が人たらしめる心を失わせるものな...

戦争・貧困で日々失われていく命を救う青年医師とその青年医師から希望のバトンを受け取った少年兵だった少年。 戦争と隣り合わせに生きている子供達の実情に言葉を失った。麻薬を打合せ、思考力を失わせて人をを殺させたり、地雷処理に使ったり。戦争と言うものは人が人たらしめる心を失わせるものなのか。 そんな中でも生きる希望を持たせる事、子供に夢を見せることを絶対に諦めなかった航一郎。それはいつしか心を閉ざした少年兵の少年にも届く。 航一郎の心を胸に医師になった少年は東日本大震災で苦しむ被災地に乗り込む。 人が普通に生きていくということ、子供が笑って過ごせるということ、それを営む事は実は本当に幸せなこと。 それを手助けするのは何も医師免許を持たなくとも、人を思いやる心があれば誰にでも始められる。

Posted byブクログ

2020/03/31

いゃ〜!面白かった。感動小説。 読みながら、先日アフガンで銃撃されて、亡くなった中村哲医師を思い出した。 東日本大地震の前に曲ができて、東日本大地震あとに小説ができている。 物語は震災後の石巻市を訪れるケニヤ人医師の独白から始まる。 感動のヒューマンヒストリー! 映画にもドラマに...

いゃ〜!面白かった。感動小説。 読みながら、先日アフガンで銃撃されて、亡くなった中村哲医師を思い出した。 東日本大地震の前に曲ができて、東日本大地震あとに小説ができている。 物語は震災後の石巻市を訪れるケニヤ人医師の独白から始まる。 感動のヒューマンヒストリー! 映画にもドラマにもなっていた。機会があれば見てみたい。 印象に残った文章 ⒈ 心に国境がない ⒉ がんばらない・諦めない・夢を捨てない ⒊ 気に入らない患者に出会うと、胸の中でそっと「毒混ぜたるぞ」と呟くことにしている。 ⒋ 誰かのせいにしなきゃ耐えられない悲しみってあるんだよ ⒌ 人の善意は必ず他人を幸福にするとは限らない。 ⒍ 医師が患者から奪ってはいけない最も大切なものはな、命じゃないんだよ。希望なんだ。

Posted byブクログ

2018/10/28

"さだまさしさんの小説をはじめて読んだ。実在するモデルとなる方がいらっしゃるようだが、フィクション。最後は涙が止まらなかった感動作。 自分を励ます「ガンバレ」という言葉のバトン、そして命のバトンがアフリカのケニアと日本で引き継がれる。心がガサガサしている人や、心の器があ...

"さだまさしさんの小説をはじめて読んだ。実在するモデルとなる方がいらっしゃるようだが、フィクション。最後は涙が止まらなかった感動作。 自分を励ます「ガンバレ」という言葉のバトン、そして命のバトンがアフリカのケニアと日本で引き継がれる。心がガサガサしている人や、心の器があふれてしまっている人にお勧めの作品。"

Posted byブクログ

2018/10/12

出身大学のことをあまりにも知らなくてびっくり。一時は医学部を目指したこともあったのに、知っていたらどうしてたかなぁなんて考えた。「頑張れ!」と言われて苦しく感じることは今までにもたくさんあったが、自分に向けて放つ言葉と考えれば素敵かなと思った。心があったまる話。子どもたちにもいつ...

出身大学のことをあまりにも知らなくてびっくり。一時は医学部を目指したこともあったのに、知っていたらどうしてたかなぁなんて考えた。「頑張れ!」と言われて苦しく感じることは今までにもたくさんあったが、自分に向けて放つ言葉と考えれば素敵かなと思った。心があったまる話。子どもたちにもいつか読んで欲しいなって思った。

Posted byブクログ

2018/07/07

日本からケニアへ。 そして、ケニアから日本へ受け継がれていく心のバトン。 『オッケー、ダイジョブ』 聞いた人の心が軽くなるような魔法の言葉。 さだまさしの真骨頂。

Posted byブクログ

2018/02/13

初めて「風に立つライオン」を聴いたのは中学生。子どもなからドシンと胸に刺さり、すぐさま下手くそなギターでコピーした。それが物語となった本作。「ガンバレ」とは己に言うものだと主人公は言う。アフリカの地で、東北の避難所で発せられるこの言葉は重い。ものすごく重い。誰かに伝えられたらいい...

初めて「風に立つライオン」を聴いたのは中学生。子どもなからドシンと胸に刺さり、すぐさま下手くそなギターでコピーした。それが物語となった本作。「ガンバレ」とは己に言うものだと主人公は言う。アフリカの地で、東北の避難所で発せられるこの言葉は重い。ものすごく重い。誰かに伝えられたらいいな。僕も風に立つライオンでありたい。

Posted byブクログ