1,800円以上の注文で送料無料

妖恋 の商品レビュー

3.6

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/03/24

江戸を舞台にした妖しく切ない短編集。 現実と幻の境界が曖昧な感じで幻想的。 時代背景故にすれ違ったり成就しなかったり…物悲しい空気が漂う。

Posted byブクログ

2019/06/25

再読でも、ここに描かれる甘やかで残酷な世界にうっとりします。 どこから狂っていたのだろう、でもきっと最初から狂っていたのだと思います。 「心中薄雪桜」と「夕紅葉」が好きですが、「妖恋」の一文「おまえ、どうして、そう、化け物と人をわけるのだろう。どっちもたいして変わりはありゃあしな...

再読でも、ここに描かれる甘やかで残酷な世界にうっとりします。 どこから狂っていたのだろう、でもきっと最初から狂っていたのだと思います。 「心中薄雪桜」と「夕紅葉」が好きですが、「妖恋」の一文「おまえ、どうして、そう、化け物と人をわけるのだろう。どっちもたいして変わりはありゃあしないのだよ」にははっとします。 「夕紅葉」の、紅葉ケ原はどこ、に、ここじゃないか、とこころの中から声がするのもぞっとしました。そうか、あの時囚われたのだ、と。 絶望的な世界なら、彼方側に行ってしまった方が楽なのか…狂気を抱えて生きるのか。。 カバーの折り返しにも載っている、近藤史恵さんの解説もとても好きです。

Posted byブクログ

2017/06/07

美・情・狂 文章や人物の表に現れる美しさ その底や背後にある情念 そして怪談的幻想的ともいえるが 一線を踏み越えてしまった狂気の世界 それに甘く妖しく浸る。 現代から描くお江戸を舞台に大人の怪談とも。

Posted byブクログ

2014/05/20

江戸時代を背景とした短編集。 どのお話も、タイトルが艶めかしくも美しい。 この時代だからこその切なさが胸に迫る。 これを今の時代の言葉で言うならば、 大人のファンタジーか。

Posted byブクログ

2014/04/20

1作約30頁という短篇でありながら、読者を世界観に浸らせさらに主人公の狂気的な恋情を恐怖や絶望だけでなく切なさと幸福に変える文章に感服。 江戸なのに江戸ではない、江戸でないようで江戸の出来事。曖昧さ加減が絶妙で、そのなかで揺れ動く恋もまた絶妙で、この人にしか書けない文章だなと思っ...

1作約30頁という短篇でありながら、読者を世界観に浸らせさらに主人公の狂気的な恋情を恐怖や絶望だけでなく切なさと幸福に変える文章に感服。 江戸なのに江戸ではない、江戸でないようで江戸の出来事。曖昧さ加減が絶妙で、そのなかで揺れ動く恋もまた絶妙で、この人にしか書けない文章だなと思った。 挿絵がまたきれいで、作品の雰囲気にとてもあっている。 濡れ千鳥が一番好き。

Posted byブクログ

2014/03/20

 ファンタジーだなぁと思ったら、解説で幻想小説とあって納得。  1話1話の重みが軽いんだけれど、よくよく読むと、がっつりと重い。そして酷い。  それなのにきれいなのか文体のせいなのか、書き手の心根ゆえなのか。

Posted byブクログ

2013/12/25

文章が丁寧なので、こちらも丁寧に(いい意味で)読まされ読了まで意外と時間がかかった。 あとがきの解説近藤史恵さんの文章がしっくりくる、短編集。

Posted byブクログ

2013/09/08

タイトル通り、妖しくも切ない、江戸時代だからこそのどうにもならない諦めにも似た絶望、闇のある様々な男女の恋の話。心中薄雪桜、螢沢、十六夜鏡、春禽譜、妖恋、夕紅葉、濡れ千鳥。幻想的な雰囲気。

Posted byブクログ

2013/09/04

タイトルからして美しい言葉が並ぶ。合わせて挿絵の妖しい美しさ。 本篇を彩る言葉がまた贅を尽くした絢爛さだ・・・人物や風景、行事、召し物などの江戸模様がまた良い。 今宵はどの篇で甘美な絶望の夢をみようか・・・蛍舞い飛ぶ沢か、菊の香漂う薄もやの早朝か・・・

Posted byブクログ

2013/09/01

人間の醜く生臭くも狂気的な恋情が、残り香のするほど雅やかな幻想小説にばけてしまう皆川さんの筆致。タイトルといい挿絵といい更に雰囲気を盛り上げて、お見事です。今まで読んだ皆川さんの作品では、西洋を舞台にしたものや近代物が多かったので、短編ながらもこのように研ぎ澄まされ完成された時代...

人間の醜く生臭くも狂気的な恋情が、残り香のするほど雅やかな幻想小説にばけてしまう皆川さんの筆致。タイトルといい挿絵といい更に雰囲気を盛り上げて、お見事です。今まで読んだ皆川さんの作品では、西洋を舞台にしたものや近代物が多かったので、短編ながらもこのように研ぎ澄まされ完成された時代物の引き出しを見て、その多才さに脱帽であります。

Posted byブクログ