あな吉さんの「ゆる家事」レッスン の商品レビュー
家事で不満を漏らす前に、と読んでみたが、家事をスピーディに行うためには、家で仕事している旦那でないとあな吉さんのようにはできないのでは…?と消化不良。だけど、家族みんなに手伝ってもらって、みんながハッピーってのは見習いたい。
Posted by
家族みんなが無理をしないで幸せに暮らしていく。 いかに家族に気持ちよく家事を手伝ってもらうか。 取り入れられることは取り入れていきたい。
Posted by
気付くと一日が終わっている今日この頃。なんとかしたくて手にしてみた1冊。 メニューに困ったら料理本を家族に渡して決めてもらうはナイスアイディア!!確かに自分の1日の行動を振り返るとずーっと家事をやっているなぁ…今は無理な時期かもしれないけどこの本を参考に家事が出来る様になればいい...
気付くと一日が終わっている今日この頃。なんとかしたくて手にしてみた1冊。 メニューに困ったら料理本を家族に渡して決めてもらうはナイスアイディア!!確かに自分の1日の行動を振り返るとずーっと家事をやっているなぁ…今は無理な時期かもしれないけどこの本を参考に家事が出来る様になればいいなぁ。
Posted by
いつもの家事が、見直せて、(その見直すポイントとかがすごく勉強になる)自分の時間が作れるようになりました。
Posted by
家事の効率化の参考になりそう。ただ、自分ではゆる家事、手抜きと言っているあな吉さん。私から見たらお仕事も超成功してるし、家事もしっかりやってるし、スーパー主婦なんだけど。。
Posted by
ゆる家事、手抜きワザなんて書いてあるけど、自分の気持ちに正直に、メリハリのある家事をやりましょう、ってお話。 見せ家事、営業時間、見える化など、メリハリを付けるのに参考になるコツがいっぱいです。 家族も自分もいつもハッピーでいられるように、妥協せず、家族を巻き込んで工夫を重ねる...
ゆる家事、手抜きワザなんて書いてあるけど、自分の気持ちに正直に、メリハリのある家事をやりましょう、ってお話。 見せ家事、営業時間、見える化など、メリハリを付けるのに参考になるコツがいっぱいです。 家族も自分もいつもハッピーでいられるように、妥協せず、家族を巻き込んで工夫を重ねる姿が素敵。 1番なるほど〜と感じたのは「ママを起こさないとお弁当がナイ!?」の章かな。
Posted by
目から鱗ってわけじゃないけど、『こういうやり方もあるのか』とか『やっぱりそうだよね』とか、少しの気づきにはなりました。押し付けがましくないところも読みやすい点。 家事本は"私が正解"的な書き方は、頭に入ってこない気がするので自分の家事をより効率よくするための...
目から鱗ってわけじゃないけど、『こういうやり方もあるのか』とか『やっぱりそうだよね』とか、少しの気づきにはなりました。押し付けがましくないところも読みやすい点。 家事本は"私が正解"的な書き方は、頭に入ってこない気がするので自分の家事をより効率よくするためのアイディアの種にはなりました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
要は段取っておけば実際ラクよ、ってことなんだろうけど ここであな吉さんがすごいところは段取りだけで8割以上終ってるっぽいところだと思います。 私も娘には「お母さん、段取るよね~」と言われるけど、まだまだやりようはあるのかも、と思わされました。 あと「見せ家事」ってのがまたすごい。 「見せ」ってことは「見せない」のがあるのかと思ったら 見えないところでは一切やらない、という清々しさ。 私は小さいからこちょこちょやっちゃうな~あはは でも、最初に戻って段取りの見直しはやり直した方がよさげ。 参考になったと思う。
Posted by
著者は自分のことを「ズボラ」と言っているけど、絶対そうじゃないと思う・・・。 私の周りには、毎日3食+おやつを手作りしている人はいませんから(しかも仕事しながら!)。 ゆる家事プランニングをプランするのも、ウィッシュ・コラージュも、そんな絶対その通り動けないことが目に見えるし・・...
著者は自分のことを「ズボラ」と言っているけど、絶対そうじゃないと思う・・・。 私の周りには、毎日3食+おやつを手作りしている人はいませんから(しかも仕事しながら!)。 ゆる家事プランニングをプランするのも、ウィッシュ・コラージュも、そんな絶対その通り動けないことが目に見えるし・・・。 書いてあるのは、難しくもなく簡単なことばかりなのだけど、それが毎日できないからこんなに悩んでいるんですよね・・・。
Posted by
- 1
- 2