1,800円以上の注文で送料無料

暗殺教室(5) の商品レビュー

4.1

62件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    21

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/10/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトルを見て怖い話なのかと思ったら、ギャグ満載の漫画で、5巻まで一気に読んだ。すごく面白い。 そして色々な事を、思わされる物語。 教師と生徒の距離感、教師・生徒の立場関係など…。 立場上で弱い人間が底辺扱いされても、それでもめげない姿勢。 これからどうなるのか楽しみです。 色んな人にオススメしたい漫画です。

Posted byブクログ

2014/08/14

先生の暗殺がやはり薄れてきたが、まぁ仕方ないのかも。 一方で覚醒の主人公。ラスボスの理事長。 一つ一つの日常やイベントのエピソードが面白いだけに、物語の決着をどう着けるのか、日常からかけ離れすぎてしまうのではないかと心配。

Posted byブクログ

2013/10/08

表紙からしてツボ。中身はこれまでとは少し毛色が違うように感じた。なんかゾッとする感じがありましたね! あとは「先生をしてて一番嬉しい瞬間はね、迷いながら自分が与えた教えに…生徒がはっきり答えを出してくれたときです」「良い教師は迷うものです。本当に自分はベストの答えを教えているのか...

表紙からしてツボ。中身はこれまでとは少し毛色が違うように感じた。なんかゾッとする感じがありましたね! あとは「先生をしてて一番嬉しい瞬間はね、迷いながら自分が与えた教えに…生徒がはっきり答えを出してくれたときです」「良い教師は迷うものです。本当に自分はベストの答えを教えているのか、内心は散々迷いながら…生徒の前では毅然として教えなくてはいけない、決して迷いを悟られぬよう堂々とね。だからこそカッコいいんです、先生っていう職業は」殺せんせーに哲学を感じた一巻でした。

Posted byブクログ

2013/11/11

教育が何のため、誰のためのものなのか、ってあたりの話が物語の面白さにしっかり生かされてるのが楽しい。

Posted byブクログ

2015/08/10

特に大きな展開なし。 主人公が暗殺者の能力に目覚め始めた。 ちょっと子供っぽい感じがするが、それが作者のカラーなんだと最近理解し始めた。

Posted byブクログ

2013/09/04

野球に生かす暗殺能力、このパターンで行くと、あらゆる事態に暗殺の才能を生かす事ができそう。そして、主人公?の渚が暗殺の素質を見せてくれたけど、鷹岡先生が予想どおりのザコキャラのやられっぷりで笑った。

Posted byブクログ

2013/08/30

野球対決は煽り合いになりながらも何とか戦っていった。すでに野球じゃない。結構パロディ表現が多くなってきて笑える。それにしてもビッチ先生おもちゃにされすぎ。後に出てくる高岡明が中々のクセモノだった。一つ一つの話が独特な重さみたいなものと笑える要素があった。

Posted byブクログ

2013/08/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1−5巻。表紙が毎回かわいい。突飛な設定に平和な教室。 そこで繰り広げられるのは普通に学校行事と授業とクラスメイト同士の交流。あと暗殺。 そうえいば親があんまり出てきてないな。クラスメイトの家庭もきになるところ。名門校に通いながら落ちこぼれクラスなのだから親との一悶着は皆有りそう。理事長?がそこは手を回してるのかな。 教育の仕方という点からみてもすごく面白い。 殺せんせーは自分のできることをやりたいと思い、たくさんのことができるその体を有効に使って示すし、烏間先生は教師としても含め自分の生き方や正しいと思うことをきちんと教えようとする。 一般的な教育まんがより構造はもちろんずるいくらいに面白いんだからこれはずるいんだと思う。 隔離された落ちこぼれクラスがぶち当たる数々の困難にそういった人たちとともに前途洋々な生徒たちが挑んでいくのは見ていて清々しい。 これからも読んでいきたいなと思った。 かなり持ち上げられててこの流れには乗らないとと思って、または私はそれを楽しく読めるか知りたくて読みました。 カテゴリはギャグ漫画・・・ですね?

Posted byブクログ

2013/08/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

烏丸先生の生徒指導が不満だとして、新しい先生が送り込まれる。表面的には優しいが、裏で生徒たちを恐怖で統制する。 生徒たちはこの恐怖統制地獄から脱することができるのか。 それにしても殺せんせーが水に弱かったとは。

Posted byブクログ

2013/08/18

「暗殺教室」というタイトルを見ると少々どぎつい内容を思い浮かべてしまいますが、 内容的にはシリアスな部分30%・笑ってしまう部分70%という感じでしょうか。 中学生のむすこに勧められて読み始めましたが、 テンポといい設定と良い、かなり楽しめるコミックです。 5巻では新たな刺客が...

「暗殺教室」というタイトルを見ると少々どぎつい内容を思い浮かべてしまいますが、 内容的にはシリアスな部分30%・笑ってしまう部分70%という感じでしょうか。 中学生のむすこに勧められて読み始めましたが、 テンポといい設定と良い、かなり楽しめるコミックです。 5巻では新たな刺客が送り込まれるものの、 ころ先生のいつもの活躍で難を逃れるという内容。 クラスを成績別に分けるという学校な差別がこの物語の肝になっているものの、 何回読んでもその辺にはむかっとします。

Posted byブクログ