1,800円以上の注文で送料無料

怒らない禅の作法 の商品レビュー

3.7

31件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/01/21

禅の勉強のために。 100いいね!また1つ達成です♪ あまたの自己啓発本のベースが、 禅だということがよくわかりました。

Posted byブクログ

2015/09/10

自分への怒りQがヒット。 イライラしてしまう人の心の奥、そこには「こうあるべき」、「自分が正しい」、「こうでなければならない」といった、決めつけや執着があるように感じます。ですから、物事に白黒つけないと気が済まず、自分の思い通りにならないことに対して、苛立ちや不愉快さを感じてし...

自分への怒りQがヒット。 イライラしてしまう人の心の奥、そこには「こうあるべき」、「自分が正しい」、「こうでなければならない」といった、決めつけや執着があるように感じます。ですから、物事に白黒つけないと気が済まず、自分の思い通りにならないことに対して、苛立ちや不愉快さを感じてしまうのです。 心の中にある決めつけや執着をどれだけ手放せるか、それがいつも上機嫌な自分でいるための大きなポイントになりそうです。 放下着(ほうげじゃく という禅語) 「ほんの一瞬でもいいから、何もかも一切捨ててしまいなさい」という意味。

Posted byブクログ

2015/05/24

この前、著者の、坐禅の本が良かったので、今日も。 今日のなるほど 10分でも歩く時間を作る 意識して体を動かす 掃除する

Posted byブクログ

2014/11/26

ちょうどこの本を読んでいるときに, 他人から電話で酷いことを言われ,きつい言葉で言い返しそうになりましたが,それはかろうじてしなかったものの,腹立ちまぎれにガチャンと受話器を置いたという出来事がありました。 受話器を置いた後,しばらくはもやもや,むかむかしていましたが,今やるべき...

ちょうどこの本を読んでいるときに, 他人から電話で酷いことを言われ,きつい言葉で言い返しそうになりましたが,それはかろうじてしなかったものの,腹立ちまぎれにガチャンと受話器を置いたという出来事がありました。 受話器を置いた後,しばらくはもやもや,むかむかしていましたが,今やるべきことを一つ一つこなしていくと,やがてもやもやも収まり,一晩寝ると何とも思わなくなりました。 この本に述べてあるように,何ら動じず,悠然とは受け流せなかったので,まだまだ修行が足りないと苦笑い。 最初から完璧にはできなくても,これも訓練と自分に言い聞かせています。 他人から嫌なことを言われたとき,どういう対応をすればよいのか,というのは私にとってなかなか決めにくいテーマです。黙っていたら,余計になめられるような気もするからです。 だから,きつい言葉で言い返してやればよかったと思うこともあるのですが,私の経験では言い返しても胸がすくということはほとんどなく,やはりむかむかは残りました。言い返すということは,図らずも自分自身も傷つけているのかもしれません。 この本は,どうすれば怒らないのかということについて,特効薬や裏技を教えてくれる本ではありません。 そもそも怒らないためにはどうしたらよいかというヒントを与えてくれる本です。 もっとも,嫌なことを言われて相手のぐうの音も出ないぐらい叩きのめす技術より,そもそも怒らない心の在り方をを身に着ける方が汎用性はあるように思います。 この本は,自己啓発本によく述べられているようなことを禅の教えから説いており,それほど目新しいものはありません。 人生で成功する人がしていることは,やはり普遍的なのでしょう。 「今を生きる」を心がけながら,泰然と生きていきたいと思いました。

Posted byブクログ

2014/10/10

「禅」の作法に則り、日々穏やかに過ごすためのコツを 伝授してくれる本。部屋を片付けたり、靴をそろえて脱いだり、携帯チェックよりもストレッチしたり等・・・ すぐに実践できて、わかりやすい。

Posted byブクログ

2014/09/06

禅の心とは、物事にとらわれず今この一瞬を大切に生きること。執着を手放し日々満足して生きること。よけいなものをそぎ落としシンプルに生きること。 どんなに厚い煩悩で覆われた仏性でも磨けば輝きだす。どう過ごそうと、同じ時間です。煩悩に振り回されて過ごしますか?それとも、自分磨きに使いま...

禅の心とは、物事にとらわれず今この一瞬を大切に生きること。執着を手放し日々満足して生きること。よけいなものをそぎ落としシンプルに生きること。 どんなに厚い煩悩で覆われた仏性でも磨けば輝きだす。どう過ごそうと、同じ時間です。煩悩に振り回されて過ごしますか?それとも、自分磨きに使いますか? 誰かに追い越されようと、一心に自分のなすべきことをやる。そうすると、ゆるぎない自信が生まれ、物事に動じない自分が生まれます。 「明日から」「今度から」と思わないこと。今すぐ変わると決めること。 変わりたいと思った時に、自分を変えられるのは、自分自身だけ 完璧にできないからと途中でやめてしまったら、せっかくできた渠の水が涸れてしまうでしょう。変化の時を迎えるためには、結果にこだわらず無心に努力し続けることが重要なのです。 心の雑音を消したいなら、部屋をできる限り簡素にすること。必要なものしか置かないシンプルな空間にすることです。真っ先にやるべきことは、不要なものをすべて捨てること。 一日の「因」は、朝にあります。まず早起きをしてみることです。 心のありようを変えたいと思った時、まずかたちから入るのはとても大切。また、身だしなみに気を配るのと同じように、よい姿勢を保つよう心がけてください。あごを引いて背筋を伸ばし、おなかに力を入れてしっかりと地を踏みしめて立ちましょう。あなたの生き方が、あなたの立ち姿と同じく凛としたものになるように。 小さなことをきちんとできない人が、大きい目標を達成できるわけがない 人と自分を比べている限り、心に平安は訪れません。人と自分を比べる暇もないくらい、今時分がなすべきことに集中してください。 毎日の小さな変化はあなたを確実に変えていきます。

Posted byブクログ

2014/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

禅について、記載した本。オーディオブックにて。 参考になる部分があり、おもしろかった。 <メモ> ・人生では深く話せる友人が一人、二人いれば十分。 ・日本人ならではの細やかな感性 ・目の前にあることをただ無心に行う。何かのために行う事がすべてではない。 ・やるべきことをやりながら、時を待つ。 ・変化にとらわれないには無心に努力しつづけること。 ・自然はあるがままをみせてくれている。まっすぐ向き合う事が大事。 ・心の雑音を減らすにはシンプルにすること。 ・お茶を飲む時、飲むことに没頭すること。今に浸りきること ・自然を感じること。 ・鳥居や参道は外部と切り替えるためにある。 ・生活が変わればいい縁がつながっていく。

Posted byブクログ

2014/05/04

具体的な指南がたくさん。 怒る怒らないに関わらず、参考になる考え方感じ方がたくさん。 自分を変えるには、行動すること。 そして実際に、日常に取り入れやすい方法がたくさん提示してある。 実行するかどうかは自分次第。

Posted byブクログ

2014/03/13

およそ怒ることなどなさそうな人から勧められて読んでみました。 禅についてはよく知らないで読み始めたのですが、誰にでもすぐに実践できそうなことがたくさん書いてあります。 身近にすぐ怒る人がいるのですが、そばで見ていると、怒ると自分が損なのになと感じます。自分が損をしたくないので怒ら...

およそ怒ることなどなさそうな人から勧められて読んでみました。 禅についてはよく知らないで読み始めたのですが、誰にでもすぐに実践できそうなことがたくさん書いてあります。 身近にすぐ怒る人がいるのですが、そばで見ていると、怒ると自分が損なのになと感じます。自分が損をしたくないので怒らないようにしようと思うだけでもいいような気がします。 余裕をもっていつも心穏やかな人でありたいです。とりあえずは、「忙しい」「疲れた」と言わない、というのを早速実践します!

Posted byブクログ

2014/03/05

読むと心が落ち着いてくる。この効果が持続するといいのだが。時々読み返して、思い出そう。シンプルだが、いいことが数多く書いてある。 衝動買いしそうになったら、本来無一物 と心で唱えよう。 過去にとらわらず、現在に生きること。これはできそうで難しい。

Posted byブクログ