1,800円以上の注文で送料無料

こんぶのぶーさん の商品レビュー

3.3

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/05/06

昆布のぶーさんが 海からでてきて・・・。 干からびて、お惣菜屋さんで 昆布巻きになり、 よし、漫才師になろう!って 話の展開おもしろすぎ! このシリーズの奇想天外さに、 いつもやられる。 なかなか相方が見つからず だらける始末。 最後は兄弟漫才でしめくくり 満員御礼の人気者に...

昆布のぶーさんが 海からでてきて・・・。 干からびて、お惣菜屋さんで 昆布巻きになり、 よし、漫才師になろう!って 話の展開おもしろすぎ! このシリーズの奇想天外さに、 いつもやられる。 なかなか相方が見つからず だらける始末。 最後は兄弟漫才でしめくくり 満員御礼の人気者になって めでたしめでたし。 ほんとにおもろい話だよ。

Posted byブクログ

2024/02/12

◆海から来たこんぶのぶーさんが漫才の相方を探す話。 ◆3y10m 漫才が何かとか、昆布が乾燥するとどうなるかとか、まだまだ知らないことが多く、あまり笑いには繋がらなかったけれど、ぶーさんの話し方は面白かったみたい。 「こんぶのぶーさんの声(話し方)がおもしろい」

Posted byブクログ

2023/07/09

昆布のぶーさん貼り紙を貼りました。「漫才の相方募集」沢山の応募がありましたが、合格無し。なんと、お兄ちゃん登場です~~~

Posted byブクログ

2023/06/10

「まんざいしをめざすことにした、こぶまきのぶーさん、相方オーディションをひらきます。めざしに、あずき、ゆでたまご、モンブラン。なかなかぴったりの相方はみつからなくて・・・。」

Posted byブクログ

2022/12/29

関西のノリ。漫才師を目指す、こんぶのぶーさん。相方選びのために、いろんな食材相手にオーディションするが、、、思い切り関西弁の絵本なので、関西以外の方には読みにくいかも?と思ったりしつつも笑える内容です。

Posted byブクログ

2022/05/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

面白かった! こんぶが海から上がってきて、昆布巻きになって、漫才師になる、というサクセスストーリー(笑)シュールだけど、お行儀もよい感じで、好きです。

Posted byブクログ

2020/11/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

こんぶの兄弟(?)が主人公で、まったく意味不明で、どうしても好きになれませんでした。子どもは好きでした。他にも文学的で良い本がたくさんあるのに、これを読んでと持ってこられるのが嫌で、売ってしまいました。人気の本なのか?高く売れました。 私には良さがわからない。めげずに何度も読んであげてみれば、好きになったのかな…。けっこう何度も読んだけど、ダメでした。夫もなぜか、子どもがこれを持ってくると若干怒り、これ?他のない?とか言っていました…。

Posted byブクログ

2019/04/03

ちくわのわーさんが気に入って。 まあ、そこまでの面白さではなかったけど、楽しい。 カチンコチンとだらけた様がいい。

Posted byブクログ

2015/07/18

主人公のこんぶのぶーさんが漫才の相方を探すお話し。 こんぶだけに関西色が濃く出ています。(笑)

Posted byブクログ

2015/07/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

3分強 海から出てきたこんぶのぶーさん、干からびてから こぶまきになって、急に思い立ち漫才師を目指す。 なかなか相方が見つからない中で、今度は海から お兄さんのこんぶのこんさんが出てきます。 同じくこぶまきになったこんさんと、ぶーさんは 漫才コンビを結成。 ボケのこんさんとツッコミのぶーさんで人気ものになる というお話。 関西弁で面白いところもあるけど、ボケとツッコミの 間は関西人でないと再現が難しいかも・・ 「相方」とか「こぶまき」とか、子どもには 分からない用語もあり、漫才のネタもすぐ理解するのは 小さい子には難しそう。 かと言って、高学年に読むような内容でもないかな。 家で子どもに分からないところを説明しながら読むか、 一人でシュールな笑いに接したい時に読むか・・ 読み聞かせには難しいと思った。

Posted byブクログ