1,800円以上の注文で送料無料

失恋ショコラティエ(6) の商品レビュー

4.1

61件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    22

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/02/18

この巻は、何だか恋愛の暗黒面に引き込まれそうになりました。 もう、えれなさえ幸せになってくれるなら他はどうなってもいいよ! サエコは可哀想とは思うけど、同情は出来ない。あの夫婦はお互いを責めるだけで、歩み寄る気がないみたいだし。 恋愛の悪魔に試されてるのはソータなんだけどね、ソ...

この巻は、何だか恋愛の暗黒面に引き込まれそうになりました。 もう、えれなさえ幸せになってくれるなら他はどうなってもいいよ! サエコは可哀想とは思うけど、同情は出来ない。あの夫婦はお互いを責めるだけで、歩み寄る気がないみたいだし。 恋愛の悪魔に試されてるのはソータなんだけどね、ソータは分かってないよね。

Posted byブクログ

2013/02/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

なんかもう…みんなどうした!? みんな揃いもそろってよくもまぁこんなにこじらせるなー…。 なんだかなー…。 みんな結構盲目というか自分勝手だなー…。 ただオリヴィエだけはすごいなーって思う。 普通はあそこで喧嘩してしたままな気がするけど、ちゃんと次の行動に移すのがすごいなー。尊敬する。 最後のシーン…なんだあれすごく気になるよ! サエコさんどーなっちゃうの!!

Posted byブクログ

2013/02/15

巻を追うごとにドロドロに…そしてどんどん登場人物を好きじゃなくなっていく。爽太もサエコもまつりも薫子さんも嫌い。一番、人として真っ当なのはオリヴィエなのでは。

Posted byブクログ

2013/02/15

何だかドロドロしてきた・・・。サエコの夫婦生活は最悪だけど旦那だけが悪い気がしないし(もちろん旦那の行動言動は最悪だけど)、サエコへの気持ちをちゃんとしないうちに次の女をキープしてる爽太にも「う~ん」って感じだし・・・。純粋に応援したくなるのってオリヴィエだけかな・・・。でもマツ...

何だかドロドロしてきた・・・。サエコの夫婦生活は最悪だけど旦那だけが悪い気がしないし(もちろん旦那の行動言動は最悪だけど)、サエコへの気持ちをちゃんとしないうちに次の女をキープしてる爽太にも「う~ん」って感じだし・・・。純粋に応援したくなるのってオリヴィエだけかな・・・。でもマツリがあの調子だと上手くいかない気もする。一番共感出来るのは薫子さんかも(笑)

Posted byブクログ

2013/02/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

オリヴィエがただのオタクじゃなかったwww サエコむかつくw旦那も旦那だが、おまえもおまえじゃw

Posted byブクログ

2013/02/11

そんな困った顔してるけど全部自分のせいじゃないか! と表紙を見てツッこんでしまいました(笑 友達といつもサエコ夫婦どっちが悪いのか意見が割れるのですが。 私としてはサエコもおかしな女だけど、手をあげたり意見がコロコロ変える男もどうかと思うんですけど。 友達としてはそれを選んだの...

そんな困った顔してるけど全部自分のせいじゃないか! と表紙を見てツッこんでしまいました(笑 友達といつもサエコ夫婦どっちが悪いのか意見が割れるのですが。 私としてはサエコもおかしな女だけど、手をあげたり意見がコロコロ変える男もどうかと思うんですけど。 友達としてはそれを選んだのもサエコじゃないかと。 しかし、今回は意見が逆になりました。 私は大事なもの出しっぱなしは自業自得だと思うんだよね!!← 人生も恋愛も自分の予想どうりにはいかないものですね。

Posted byブクログ

2013/02/05

相変わらず誰にも共感出来ないのは、恋愛すると否が応でも自分の嫌で目を背けたくなる部分、嫉妬や猜疑心、慢心等と向き合わなければならないからで、それを登場人物皆が露わにしているから。でもあえてそれを描いちゃうせとなさんが好き。 今回はあえて嫉妬心を露わにしてまつりの元彼に向き合ったオ...

相変わらず誰にも共感出来ないのは、恋愛すると否が応でも自分の嫌で目を背けたくなる部分、嫉妬や猜疑心、慢心等と向き合わなければならないからで、それを登場人物皆が露わにしているから。でもあえてそれを描いちゃうせとなさんが好き。 今回はあえて嫉妬心を露わにしてまつりの元彼に向き合ったオリビエはカッコよかった。まつりの魅力が今いち分からないけど。爽太の思考回路には毎回イライラさせられるが、そういう事を繰り返すのが恋愛のリアルなんだろうな。 ラストのサエコの選択を爽太は受け入れるのかな?ありきたりなハッピーエンドにはならない事を願います。

Posted byブクログ

2013/02/05

爽太は猛烈にバカだと思う。でもこういうもんなんだろうな。 えれなかわいそうすぎる・・ ここから冷静になって現実見たときにどうするんだろうか。 まつりちゃんもバカだと思う。オリヴィエかっこいい! 小動兄妹はなんかもう・・・wwwww 年齢からいってかなり薫子さんに入れ込んでたwんで...

爽太は猛烈にバカだと思う。でもこういうもんなんだろうな。 えれなかわいそうすぎる・・ ここから冷静になって現実見たときにどうするんだろうか。 まつりちゃんもバカだと思う。オリヴィエかっこいい! 小動兄妹はなんかもう・・・wwwww 年齢からいってかなり薫子さんに入れ込んでたwんですが ちょっとカリカリしすぎてついていけない・・w どうやって話をまとめていくのかが気になります! そしてこの漫画読むと毎回チョコレート食べたくなる・・

Posted byブクログ

2013/02/02

爽太はえれなと付き合った方が絶対上手くいくと思う。 爽太はサエコさんに盲目すぎて、多分付き合ってもサエコさんの思惑はわかんないまま、また不毛な悩み抱えてぐるぐるしそう。 あと盲目に幻想抱いてるだけだからサエコさんと付き合って現実が見えてくると簡単にさめて、えれなを選んでればって後...

爽太はえれなと付き合った方が絶対上手くいくと思う。 爽太はサエコさんに盲目すぎて、多分付き合ってもサエコさんの思惑はわかんないまま、また不毛な悩み抱えてぐるぐるしそう。 あと盲目に幻想抱いてるだけだからサエコさんと付き合って現実が見えてくると簡単にさめて、えれなを選んでればって後悔しそう。(偏見) 爽太の気持ちもわかるんだけど。片思いを長年こじらせてると相手へのフィルターがどんどん分厚くなって、どうしても自分と相手を客観視したり冷静な判断はできなくなるんだろうね。まあ爽太がサエコさんを選んで長年の片思いが報われて、それで幸せなら別にそれでいいけど(爽太は別に応援してない)。 読者視点ではえれなをキープみたいに見えるから、こいつどうしようもないなって思われてそうだけど、まあ爽太に悪気はないし、片思いこじらせてるのが全て悪い。実らなかった初恋ふっきるのって難しいですね。 あとオリヴィエと爽太のくだり。 『根気強く頑張れば幸せになれるはずのレンアイを 悪魔が時々スキをついて捨てさせようとするんだよね』からの二人のやり取りがさすが水城さん上手いなあと思った。爽太が珍しくいいこと言ってる。 恋愛だけじゃなく人生は常に自分との戦いで、自分の中の悪魔との戦いだけど、乗り越えさえすれば必ず成長するチャンスを与えてくれてるんだから、悪魔も結構いいヤツだって、神様も悪魔も味方だよって考え方はすごくいいなあと思った。 なんか宗教的な考えなのかな。次ページの詩の内容が気になるけど、和訳つけてほしいな〜。あれがフランス語なのかすら曖昧。間違ってたら恥ずかしい。

Posted byブクログ

2013/01/31

なんでこう全ていいかんじにドロドロしてるんだろうー ドロドロな割に登場人物は憎めない人ばかりだし… 関谷くんが出て来なかったのが残念

Posted byブクログ