1,800円以上の注文で送料無料

脳はこんなに悩ましい の商品レビュー

3.8

55件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/08/05

脳の話は不思議だ。 中村うさぎ、突っ込みや返答が鋭い セックスがらみの話題でもばんばん突っ込むのが持ち味 唾液鑑定の部分はちょっとだれる 14 マジンドール、食べない、寝ない。覚せい剤と似る 17 統合失調症と錯視の線の長さ 24 ペンのくわえかたで面白さが変わる 26 P...

脳の話は不思議だ。 中村うさぎ、突っ込みや返答が鋭い セックスがらみの話題でもばんばん突っ込むのが持ち味 唾液鑑定の部分はちょっとだれる 14 マジンドール、食べない、寝ない。覚せい剤と似る 17 統合失調症と錯視の線の長さ 24 ペンのくわえかたで面白さが変わる 26 PETで射精の瞬間分析。被験者50秒が時間制限 28 PAG、忘我&パニック 32 閉経後、排卵時期以外もセックスする。珍しい 34 他人の失敗を喜ぶ脳 39 涙は性欲を枯らす 42 ひらめき=論理性がある。直感はない 66 目の動きで足し算・引き算の暗算が分かる 68 プラシーボ、副作用もでる 73 苦い表情、嫌悪感に転用 75 いかに静脈を消すか。白人の化粧 78 笑い、てんかん、苦痛。呼吸の抑圧 88 戦時下はうつ少ない 90 脳は都会に住むことに適応してない 93 初薬、うつで効く確率は6割 95 幸福を感じる割合図表。セックス最強 107 ネアンデルタールと人の交雑 109 FOXP2、言語の基礎能力遺伝子。鼠に組み込んだ 111 トリにもFOXP2 114 ボノボ、生殖を目的にしないSEXする 116 小さいのに毛が無い人間。サイや象は大きいから 117 人はチンパンジーより記憶能力低い。その分?創造性発揮? 123 IQと大脳皮質の厚さは比例する 129 心臓15億回。人は41歳のとき 131 年寄りのマウスの血を輸血すると若いマウスが老化する 136 犬や猫に自我はない 144 英語脳と日本語脳が入れ替わるバイリンガル 150 牛、日本語は大雑把 157 オキシントン。ヤリチン遺伝子 159 星座占いとD4遺伝子。夏生まれは有効になる 160 デザイナーベイビー 188 IQ遺伝子と母乳 190 IQは遺伝の影響大きい 192 才能も遺伝子 195 人間のIQは世界レベルで上昇している。栄養状態、情報慣れ? 205 富士山と地平線へ伸びる線路の区別 209 性経験の早い女性は所得が低い 211 ハエ、性交を絶たれると酒量が増える 212 ナマケモノ、SEXの腰の振りは早い 229 脳、下っ端のシナプス。文句たれない

Posted byブクログ

2013/08/03

ユーモアと知見の絶妙なバランスがとれた最上のエンターテイメント本であると感じた。他の人にも読まれることをオススメする。

Posted byブクログ

2013/08/02

電書が安くなってたので購入。対談ということで、ちょっと散漫な印象があるのが残念。とはいえ、池谷さん単体ではまあ扱わなさそうなジャンル(ほぼ下ネタだけど)を扱っているのはまあ良いか。

Posted byブクログ

2013/07/29

脳科学にまつわる種々の事柄を上手に解説してくれる池谷裕二と数々の対談で評判の中村うさぎの対談で期待に違わぬ楽しさでした。中村うさぎさん、頭が良いだけではなく、しっかりと予習もして対談に臨んでいるものと思われます。池谷さんの知識や知見を充分に引き出しています。遺伝子検査のくだりで話...

脳科学にまつわる種々の事柄を上手に解説してくれる池谷裕二と数々の対談で評判の中村うさぎの対談で期待に違わぬ楽しさでした。中村うさぎさん、頭が良いだけではなく、しっかりと予習もして対談に臨んでいるものと思われます。池谷さんの知識や知見を充分に引き出しています。遺伝子検査のくだりで話が特に盛り上がっているように感じられました。池谷さんの何気ないコメントの一つひとつについて巻末に膨大な引用文献が示されていることにも感動しました。

Posted byブクログ

2013/07/27

・どんな哺乳類でも一生の心拍数は15億回程度。人間だと41年。ということは、設計上、人間は41歳でおしまい。 ・100人に10円ずつ配る。無作為に2人選んで一人目から二人目に1円渡す。これを繰り返すと100円以上もつごく一部の金持ちと1,2円しか持たない大勢の貧乏人に分かれる。ほ...

・どんな哺乳類でも一生の心拍数は15億回程度。人間だと41年。ということは、設計上、人間は41歳でおしまい。 ・100人に10円ずつ配る。無作為に2人選んで一人目から二人目に1円渡す。これを繰り返すと100円以上もつごく一部の金持ちと1,2円しか持たない大勢の貧乏人に分かれる。ほんまに?

Posted byブクログ

2013/06/20

お互いはインスパイアされあって楽しいかも知れないが、読んでる側は発酵した離乳食を食べさせられているよう。 最新知見を聞きたいがための筆者の本なのに、面白そうな話題はすぐに流れるし、既出な話題はこれでもかと噛み砕いて、人が良いものだから専門外のあやふやなことまで話し出して、得るもの...

お互いはインスパイアされあって楽しいかも知れないが、読んでる側は発酵した離乳食を食べさせられているよう。 最新知見を聞きたいがための筆者の本なのに、面白そうな話題はすぐに流れるし、既出な話題はこれでもかと噛み砕いて、人が良いものだから専門外のあやふやなことまで話し出して、得るものは無かったというのが正直な印象。思考停止してトリビアのネタ探しと思えれば楽しめるのかなぁ。

Posted byブクログ

2013/06/15

軽く読めちゃう一冊だけど、面白いね〜遺伝子検査がそんなに安価にできるとは!!やってみよっかな〜とマジに思った。

Posted byブクログ

2013/06/11

池谷裕二さんと中村うさぎさんの、壮大な脳の話。 本書の中にも書いてあるけど、脳はめちゃくちゃ賢いようで、簡単に勘違いもする。そんな脳という機能が、ほんとうに不思議やなあと思える本。 特に人間の網膜がデジカメとかよりも画素数が少なくて、人間の脳が「見えているように補っている」という...

池谷裕二さんと中村うさぎさんの、壮大な脳の話。 本書の中にも書いてあるけど、脳はめちゃくちゃ賢いようで、簡単に勘違いもする。そんな脳という機能が、ほんとうに不思議やなあと思える本。 特に人間の網膜がデジカメとかよりも画素数が少なくて、人間の脳が「見えているように補っている」という話は驚き。 おもしろい。池谷さんの本に興味が出た。 本書も、途切れ途切れに読んだので、また読みたいです。

Posted byブクログ

2013/06/09

この本は、グループのメンバーが異動するときに贈った3冊のうちの1つ。代官山の蔦谷書店で、どの本を贈ろうかとさんざん悩んだ挙句に決めた一冊だ。・・・で、自分も読みたくなって買ってしまった。(笑) 池谷裕二先生は、本書以外にも沢山の脳科学の本を書いている。最先端のデータや論文をもち...

この本は、グループのメンバーが異動するときに贈った3冊のうちの1つ。代官山の蔦谷書店で、どの本を贈ろうかとさんざん悩んだ挙句に決めた一冊だ。・・・で、自分も読みたくなって買ってしまった。(笑) 池谷裕二先生は、本書以外にも沢山の脳科学の本を書いている。最先端のデータや論文をもちいて、分かりやすく書いてくれるので、知的好奇心がむくむくと湧き上がる。 本書は、その池谷先生と中村うさぎの対談本。最高に面白かった。「なんで、中村うさぎ?」と思ってしまうけど、池谷先生はずっと中村うさぎのファンだったらしい。先生曰く、「表面的な娯楽性と哲学的なメンタルトラベルを両立させる”離人症”すれすれのバランス感覚」だと。 一方、中村うさぎだけども、この本を読んで、頭がいい人なんだなと思った。思春期のころからずっと、「私とは何だろう?」という疑問に頭を悩ませてきたらしい。「自分でコントロールできない化け物みたいな自分」に出会ったことは、彼女の著作にも書かれている。だから、彼女は脳科学にも非常な興味を抱いていて、かなり詳しいと思う。そんな二人の対談だからこそ、面白い本に仕上がっている。 本書の構成は4段落構成。最初に池谷先生が全体構成の説明をしてくれているから、わかりやすいと思う。 第1章 無意識の「わたし」 第2章 心身論 第3章 進化と人類 第4章 生命の尊厳 ※目次と章タイトルは異なる。章の内容を自分なりに整理。 編集工学とも重なる部分が多々あると思う。しばらく経ったら再読したい。

Posted byブクログ

2013/06/02

☆3.3ぐらい。 池谷先生は相変わらず多くの論文に基づいた事実を教えてくれている。 今回の内容としては中村うさぎさんの趣向が中心に池谷先生の解説、という印象。 それでもやはり多くのことを吸収できる一冊。 脳が幸せと感じる時(確か・・・?)にTVなど<読書<エクササイズで体を動かす...

☆3.3ぐらい。 池谷先生は相変わらず多くの論文に基づいた事実を教えてくれている。 今回の内容としては中村うさぎさんの趣向が中心に池谷先生の解説、という印象。 それでもやはり多くのことを吸収できる一冊。 脳が幸せと感じる時(確か・・・?)にTVなど<読書<エクササイズで体を動かすことが幸せだと知って少し驚いた。 また、InputだけでなくOutputすることの大切さはいつも感じていたけど、色々Evidenceを出されると納得し、やらなきゃ!と思うことができた。

Posted byブクログ