死ぬ瞬間の5つの後悔 の商品レビュー
人間誰しも最期を迎える。 それを忘れてしまいがちだからこそ たくさんの後悔が生まれるのかな。 シンプルに、そして正直に。 自分の心と体の健康、バランスのとり方を 知っていることも大切かなと思った。 後悔一 自分に正直な人生を生きればよかった 後悔二 働きすぎなければよかった ...
人間誰しも最期を迎える。 それを忘れてしまいがちだからこそ たくさんの後悔が生まれるのかな。 シンプルに、そして正直に。 自分の心と体の健康、バランスのとり方を 知っていることも大切かなと思った。 後悔一 自分に正直な人生を生きればよかった 後悔二 働きすぎなければよかった 後悔三 思い切って自分の気持ちを伝えればよかった 後悔四 友人と連絡を取り続ければよかった 後悔五 幸せをあきらめなければよかった
Posted by
自分が想像していた内容とは違った。著者のヘルパーとしての体験を、日記のように書いているものだった。ただ、目次にもなっている5つの後悔は、大事にしようと思えた。
Posted by
何人もの死を看取ってきた著者がまとめる、実体験をもとにした5つの後悔。実際のエピソードや言葉があるからこそ5つの言葉が深く刺さってくる良本。
Posted by
最初は読みにくくなかなか進まなかったけど 途中からどんどん読みたくなり 久しぶりに心を揺さぶられ、思考を変えさせられた本
Posted by
海外らしい死の受け止め方、死への後悔が記載された本だった。 死を避ける文化もあるんだな、と思った反面、今の日本もどちらかというと核家族でシを避ける文化にあるんじゃないかなあ、と感じた。 5つの後悔を様々な患者のストーリーと筆者の人生経験をまじえて描かれている。 要約すると、自分...
海外らしい死の受け止め方、死への後悔が記載された本だった。 死を避ける文化もあるんだな、と思った反面、今の日本もどちらかというと核家族でシを避ける文化にあるんじゃないかなあ、と感じた。 5つの後悔を様々な患者のストーリーと筆者の人生経験をまじえて描かれている。 要約すると、自分の人生だから自分を大切にしていきていくことが大事、そして誠実に生きることが大事といってくれているようなかんじ。 筆者は穏やかで包み込むような女神か?と思うような性格で、実際に余裕もなく医療者として働く私にはこんなに患者にゆっくり関われる機会がなくて歯がゆく感じた。 ただ、筆者も最後に問題に直面し、今までの経験を思い出しながら幸せを求めていく。 人生を振り返らずにはいられない本だった。この本が人生のようだった、と感じた。 ちょうど、自分もしんどくて辛かったので最後が特に共感できた。 あとは 今の日本にもこんな医療体制はあるのか?、これからはどうなるのかな、と見当違いなことを思いながらよんだ。
Posted by
5つのことを大切に生きること自体は取り巻く環境の差異はあれど決して難しくない。知って、意識して、ただ生きる。ファーストステップを踏めて良かった。
Posted by
DAIGOが何かで紹介していたので読んでみた。 終末介護に携わったその経験から語る話にはリアリティがあり、心に残る言葉もあった。 ただ、その5つの後悔のそれぞれの人物を語る時に毎回自分の過去の話を入れてその話が結構長かったりやたらと情緒的で若干ベタついた感があってかなり飛ばし...
DAIGOが何かで紹介していたので読んでみた。 終末介護に携わったその経験から語る話にはリアリティがあり、心に残る言葉もあった。 ただ、その5つの後悔のそれぞれの人物を語る時に毎回自分の過去の話を入れてその話が結構長かったりやたらと情緒的で若干ベタついた感があってかなり飛ばし気味に読んだ。 後半も鬱と葛藤するのは分かりつつ、やっぱり私には情緒満載過ぎて、もっと簡潔にまとめた一冊にした方がスッキリと読めそうと思ってしまった。 原文で読んだら違うのだろうか。
Posted by
目的 どのような後悔があるのか知るため、後悔しない生き方をする 感想 7つの習慣、嫌われる勇気に匹敵する人生に大きな影響を与えてくれた本。涙を流しながらゆっくりと、そして内省しながら読むことができた。 自分の行動 私は人生の最後に電話ができたり会いに来てくれる友達がほしい。そ...
目的 どのような後悔があるのか知るため、後悔しない生き方をする 感想 7つの習慣、嫌われる勇気に匹敵する人生に大きな影響を与えてくれた本。涙を流しながらゆっくりと、そして内省しながら読むことができた。 自分の行動 私は人生の最後に電話ができたり会いに来てくれる友達がほしい。そして自分に正直に生きて幸せな生活を送る。もっと自分の人生の最後を意識しながら日々の生活を生きるようにする。
Posted by
ヘルパーの仕事を通じて、終末期の患者と過ごした時間を本にした、という印象。まるで日記。 どこかビジネス書のような"整理されている提言"を期待していたのかもしれない。 著者の人生についても丁寧に書かれているが、 自分も患者も書き方が全体的に"綺麗す...
ヘルパーの仕事を通じて、終末期の患者と過ごした時間を本にした、という印象。まるで日記。 どこかビジネス書のような"整理されている提言"を期待していたのかもしれない。 著者の人生についても丁寧に書かれているが、 自分も患者も書き方が全体的に"綺麗すぎる"。 死ぬ前の後悔は以下。 1.自分に正直な人生を生きればよかった 2.働きすぎなければよかった 3.思い切って自分の気持ちを伝えればよかった 4.友人と連絡を取り続ければよかった 5.幸せをあきらめなければよかった
Posted by
死ぬことは誰も避けられないものであるからこそ、生きている時間をどれだけ大切に使えるかが重要だと常々思っていた時に出会った本。 限られた命の時間を何に時間を使うべきか、という問いに対しての本質的な回答を貰えたような感覚を覚えた。 ヘルパーとして実際に死が間近に迫った患者と接してき...
死ぬことは誰も避けられないものであるからこそ、生きている時間をどれだけ大切に使えるかが重要だと常々思っていた時に出会った本。 限られた命の時間を何に時間を使うべきか、という問いに対しての本質的な回答を貰えたような感覚を覚えた。 ヘルパーとして実際に死が間近に迫った患者と接してきた実体験から、人は死ぬ時にどんな後悔を抱えながら死ぬのかをまとめたという内容。 人それぞれ考え方やストーリーも全く違うはずなのに、死ぬときの後悔は以下の5つに大体収束するというのは非常に興味深かった。 「自分に正直な人生を生きればよかった」 「働きすぎなければよかった」 「思い切って自分の気持ちを伝えればよかった」 「友人と連絡を取り続ければよかった」 「幸せをあきらめなければよかった」
Posted by