1,800円以上の注文で送料無料

こころが輝く自浄力 の商品レビュー

3.6

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/08

久しぶりにスピリチュアルの本を読んだ! 心の持ち方が書いてあって、自分を見つめ直すのに良い機会だった! 自分の心を健康に保つってすごく大事なことだね☆

Posted byブクログ

2020/04/18

スピリチュアルカウンセラーということでオーラを見たり神様とチャネリングしているようですが、書かれていることは案外普通の内容でした。 自浄力を高める基本3要素は「呼吸」「排泄機能」「睡眠」とのこと。 うん、そうですね。

Posted byブクログ

2014/12/27

スピリチュアルな視点から、自己を見つめる自己啓発本。体感的・感覚的な描写が多いが、読んでいて不思議とそれに納得できる。 (多分、私がヨーガを習って鼻呼吸の良さを知っているから呼吸法を変えるだけで気分が良くなるのは本当。) いかにしてポジティブシンキングになるかを、段階を踏んで促...

スピリチュアルな視点から、自己を見つめる自己啓発本。体感的・感覚的な描写が多いが、読んでいて不思議とそれに納得できる。 (多分、私がヨーガを習って鼻呼吸の良さを知っているから呼吸法を変えるだけで気分が良くなるのは本当。) いかにしてポジティブシンキングになるかを、段階を踏んで促してくれる本と言えるかもしれない。 それが「自浄力」というものだと思った。 それは身体の新陳代謝のように、本来人間に備わっているメンタルの機能であるという視点に凄く納得した。 気落ちした時にこの本を読んだら、部屋を片付けようと思った。(そうする事で気分も変わる) ソウルメイトに関する記述は目から鱗。人との縁も良いものに思えた。 秋山まりあ『100%自分原因説』やアドラー心理学に通じるものがある。

Posted byブクログ

2013/10/24

 ブックオフで百五円で購入しました。  思ったよりスピリチュアル全開でした……神様神様すごく言っています。日本は八百万の神がいると言われますし、わかりますが、わたし自身は神様を見たことがないので、あまりしっくり来ませんでした。  怒りや未練や不安などのネガティヴな思考はがらくたみ...

 ブックオフで百五円で購入しました。  思ったよりスピリチュアル全開でした……神様神様すごく言っています。日本は八百万の神がいると言われますし、わかりますが、わたし自身は神様を見たことがないので、あまりしっくり来ませんでした。  怒りや未練や不安などのネガティヴな思考はがらくたみたいなもので、それを定期的に棄ててあげることでネガティヴから脱しようというお話でした。 ・呼吸は鼻呼吸で ・トイレでは「いらないものを出そう」という気持ちで、毎日いきむ習慣をつける ・布団を神様だと感じ、神様に包まれて眠りにつけることに感謝をする ・不安なときこそ、笑顔を意識する ・気が緩んだときに風邪をひいたら、「がんばったんだね」と自分をほめてあげる ・新鮮な水で体内を満たす ・栄養よりも直感で食べたいものを選ぶ ・リラックスをしたいときは、ジンジャー・ミルクティを飲む ・お酒は楽しい気分のときにしか飲まない ・人前で靴をぬがない、人や物をまたがない ・ゴシップ記事やワイドショーなどの番組は見ない ・外のパワースポットを求めるだけでなく、家を笑いでパワースポットにする ・突然浮かんできた数字や歌は、意味あるものとして考える ・シンクロニシティ(不思議な偶然)が起こったときは、神様に感謝をする ・考えてもわからないときは、神様に質問する。それでもわからないときは、神様に助けを求める ・悔やんだり罪悪感を抱いたりしたときは、「プレゼント・パーフェクト」と三回唱える ・やらなければならないのに、まだできていないことがあるときは、どんな小さな事でもすべて紙に書き出す ・気になる箇所や重要事項には、黄色の蛍光ペンをどんどん使う ・メールをするときはいいニュースだけ。悪いニュースは文字に残さない ・返信の信は『神』。メールは神様に出すものと考え、心をこめてすぐに返信する ・どんなに地味なルールや道徳でも守る ・魂の光を思わせる明るい色の服を着る ・虹を構成する七色から、もっとも気になる色を取り入れて、一日をスタートする ・傘のグレードをあげて、大切に扱う ・心に浮かんだことは、付箋に書いて排出する ・気を整えたい、邪気を遠ざけたい、心のガラクタをなくしたいときは、お経をあげる ・困難から逃げずに現実を受け入れ、前向きに生きようと努力する ・ネガティブな感情がわいたときは、「大変だったね」「つらかったね」と共感してあげる ・こだわりを捨てて、宇宙の流れに乗る ・運命の相手を見つけたいなら、心のガラクタを手放す

Posted byブクログ

2013/06/04

20130604 ん〜〜、スピリチュアル感たっぷり。 前半はイマイチだったが、5章以降はためになった。 私には神様が見えないし、この先も見ない気がするが、いるかいないかで言えばいると信じている。 宗教絡みではなく、すべての物に神様が宿っているんだろうな〜っていう軽い感じだ。 あま...

20130604 ん〜〜、スピリチュアル感たっぷり。 前半はイマイチだったが、5章以降はためになった。 私には神様が見えないし、この先も見ない気がするが、いるかいないかで言えばいると信じている。 宗教絡みではなく、すべての物に神様が宿っているんだろうな〜っていう軽い感じだ。 あまりにも神様神様言っているのでそこはちょっと…。 信じてないわけじゃないけど、、、

Posted byブクログ

2013/01/02

辛い、淋しい、苦しい、怒り、憎い、といったネガティブな感情、心のガラクタを取り除くための方法が少し紹介されている。人にはそのようなネガティブな感情を自分で浄化させる「自浄力」が備わっている。それをどうすれば働かせられるのか。 著者いわく、神様が現れてこれらのことを教えてくれた、と...

辛い、淋しい、苦しい、怒り、憎い、といったネガティブな感情、心のガラクタを取り除くための方法が少し紹介されている。人にはそのようなネガティブな感情を自分で浄化させる「自浄力」が備わっている。それをどうすれば働かせられるのか。 著者いわく、神様が現れてこれらのことを教えてくれた、というのは信じられないけど。 ・返信は心をこめて ・お酒は楽しい気分のときにしか飲まない ・新鮮な水で体内を満たす ・不安なときこそ笑顔を意識する ・プレゼント・パーフェクト など。意識していきたい!と思えることも多くあった。

Posted byブクログ