1,800円以上の注文で送料無料

江戸から東京へ(1) の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/04/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

明治100年の教科書の文章の変遷の特徴は次の3点である。 ①文語文の減少 ②敬体(特に小学校低学年)の出現 ③口語の常体の増加 国定教科書以前から国定第六期まで、国語教科書の文体はさまざまに揺れ動いてきた。その変化には、教科書作成者たちが、社会的要求に答えながら(いかなる文体を子どもに教えるべきか、など)、いかに子どもの実生活に即した文章にするかの苦労が現れている。

Posted byブクログ