1,800円以上の注文で送料無料

LINE の商品レビュー

3.3

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/06/12

LINEの凄さが、少しわかった気がする。ほんとIT業界の一般的な感覚では、理解しにくい点があると思う。

Posted byブクログ

2018/12/09

ブロガー特有の、フリーな目線と、やや理屈っぽすぎる分析 以下の事実はとても参考になる。 ラインのスタンプデザイン案を決める時、 支持が高い案ではなく、賛否両論だが感情を動かした案(今の案)を選んだ

Posted byブクログ

2015/08/01

LINEの強さの秘密は? →スマホシフトという変化の中にあって、それに適したシンプルな機能を提供したことで支持を広げてきた ユーザー調査は意味がなく、自分たちが想定したユーザーがこう思うのではという仮説を設定しえそれを徹底的に追求したサービスを出してそれを検証していく

Posted byブクログ

2013/05/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

LINEはプラットフォーム化してポストiモードを目指す。 クローズドが受けた。 操作のわかりやすさで一般大衆をつかむのがウェブサービスで成功するのには大事。

Posted byブクログ

2013/05/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今流行のLINE。単なる利用ガイドではなく、インターネット、モバイルビジネスの中でのLINEの位置づけを鋭い視点で解説している。 twitterやFacebookのようにアーリーアダプターが先行して利用して広まったサービスとは違い、LINEは一般のスマホユーザーが、親しい仲間とのコミュニケーションのために利用できるサービスを提供する、というアプローチだったことは確かに斬新。スマホが誰でも持っているツールになった今、この発想は他のビジネスにも参考になるのではないか。 また、プラットフォームとしてのLINEを、まつもとさんがiモードとの比較で解説している部分も、さすがに整理されていてかつ鋭い。

Posted byブクログ

2013/04/27

まだ発展中なLINEを題材にしてるためそれほど深い議論にはなってないが、LINEがアーリーアダプター層ではなくネットに疎い層にヒットしたことや、運営のNHN社(今はLINE社)が通信事業者として登録されてるため通信の秘密が守られるため、他のSNSのように監視ができず出会い系サイト...

まだ発展中なLINEを題材にしてるためそれほど深い議論にはなってないが、LINEがアーリーアダプター層ではなくネットに疎い層にヒットしたことや、運営のNHN社(今はLINE社)が通信事業者として登録されてるため通信の秘密が守られるため、他のSNSのように監視ができず出会い系サイトとして使われやすい点などは興味深かった。

Posted byブクログ

2013/04/25

LINEがなぜ流行したか? というのを分析した本邦初(たぶん)の本。 卒業レポートでだいぶネタにした本。 LINEについてのハウトゥー本はいっぱいあるけど、客観的にしっかり分析した本はこれぐらいしかないような(いやたぶんそんなことはない俺の下調べ不足だ)。 ”LINEが最初に...

LINEがなぜ流行したか? というのを分析した本邦初(たぶん)の本。 卒業レポートでだいぶネタにした本。 LINEについてのハウトゥー本はいっぱいあるけど、客観的にしっかり分析した本はこれぐらいしかないような(いやたぶんそんなことはない俺の下調べ不足だ)。 ”LINEが最初に流行り始めて「えっなんでこんな技術的に目新しくもないものが流行っているの」とか思っていたけど、できる限り簡単に誰でも使えるようにした、という目新しさが実はLINEにありました” ということを知ることができました。 Skypeはスマートフォンで流行らなかったのはiPhoneの3Gでダウンロードできない大きさのアプリだったから、ということもわかります。 そっかー、iPhoneをWi-Fiに繋げない人も多いだろうし。 日本初のサービスは流行らない、というジンクスを華麗に打ち破ったLINEのすごさがわかります。LINEに興味がある人必見(!?)

Posted byブクログ

2013/07/14

スマホベース、クローズでプライベートなコミュニケーションが取れることで、一般人から広がった。 通話とメールという、電話会社の機能を置き換えたのですから、使われるわけですね。

Posted byブクログ

2013/02/20

著者はブロガーということであんまり期待していなかったが、普通に読めた。偏見はよくない。 なんとなくでLINEを使っているが、これを読んでみてもやはりなんとなく使ってしまうアプリという結論に。 みんな使っているから、っていうのは頭の悪い思考(というか思考してない)だと思うけど、結...

著者はブロガーということであんまり期待していなかったが、普通に読めた。偏見はよくない。 なんとなくでLINEを使っているが、これを読んでみてもやはりなんとなく使ってしまうアプリという結論に。 みんな使っているから、っていうのは頭の悪い思考(というか思考してない)だと思うけど、結局それがベターになるという面白いお手本なんじゃなかろうか。 この本を読んでみて、LINEのこの先の展開が気になるようになった。 まずスマホが発展途上なので、この先大きく変化していく注目のアプリになるんじゃないかという期待をしている。

Posted byブクログ

2013/02/13

以前登録だけしていたけれど、使う機会もほとんどなくて削除していたLINEだけれど、この本を読んで再インストール。今では家族の連絡用として活躍中。他のサービスにはない良さがLINEをここまで流行らせたのだな。時間を空けて触れてみて分かった。

Posted byブクログ