絶対達成マインドのつくり方 の商品レビュー
出来ないと言うのは思考停止状態。 かなりの衝撃を受けました。 ・今の自分の状態を受け入れる。 ・課題に対してプロセスを考え尽くす。 ・惑わされず行動する。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
【概要】 思考の当たり前化の本。 期限内にやり切ることを徹底的に記載している本。 具体的な事例をのせて、ボリュームもそこまでではないので、当たり前のことを当たり前にやりたい気分になった時に読むといい。 【評価】 91点(仕事に対してコミット出来るようになる。難しいことは書いていなく、当たり前のマインドがあれば絶対達成できるので誰がよんでも納得がいく。) 【共有したい内容】 ・「当たり前化の4ステップは、1.わからない状態2.わかっちゃいるけど状態3.頑張る状態4.当たり前状態」 ・「すぐに無理と答える人は、「考えた」回数はゼロ回。やり切れないのは思考が当たり前化していないから。」 ・「先送りプログラムを解消しないと「一貫性の法則」から自分がやらないことの正当性を主張し始める」 【悪いところ】 独特のネーミングを多用することによって、頭に入ってこない。 実務的にぱっとイメージできるような表現を使ってもらった方がいい。 【どういう時に役に立つか】 当たり前の水準が下がった時 部下のタスク管理をしたくなったとき コンサルをしたいと思ったとき 【ターゲット】 部下を持つようになったリーダー 経営者 入社1~2年目くらい 【自由記述】 当たり前の思考をしてない事例があり、イメージしやすい。 出来ていないという実感がわくような事例が多く、 先送りプログラムが解消していない人の例は秀逸である。 「考える回数」という表現も非常にいい例ではあった。 すぐ無理だという人は何も考えていなく、絶対に達成するために考えるとすると、逆算から考えるし、考える回数は確実に多くなるという話も分かりやすい。 簡単に読めるので、結果を出すということを意識したいときにはちょうどいい。 【合わせて読みたい】 絶対達成するシリーズ 空気で人を動かす
Posted by
勉強の習慣づけと納期を守る考え方を足して2で割ったような感じだろうか。「あたりまえ化」「逆算思考」「ラポール」「倍速管理とワンツー確認」等、分かりやすいのがいい。思考や習慣を変化させるには「インパクト×回数」。悪しき体質を変えるための大きなヒントかも。
Posted by
絶対達成する部下の作り方。のベースとなる営業マンとしてどんなマインドを持てば良いのかを書いてくれた本書。 モチベーションじゃないだよ。とにかく動いて動いて動いて突き抜け、あたりまえになった時に本当のありがたいが出てくる。
Posted by
倍速管理 期限を半分にする。 次に「スケールテクニック」で作業時間を見積もる。 さらに依頼されたときと、期限までの1/4の時点の2回、依頼者に依頼内容の確認をする。 あたりまえ化する(考えなくても行動できる状態) 1「分からない状態」(無意識的無能)→ここは本書を読もうと持って...
倍速管理 期限を半分にする。 次に「スケールテクニック」で作業時間を見積もる。 さらに依頼されたときと、期限までの1/4の時点の2回、依頼者に依頼内容の確認をする。 あたりまえ化する(考えなくても行動できる状態) 1「分からない状態」(無意識的無能)→ここは本書を読もうと持っている時点でクリアされている。 2「わかっちゃいるけど状態」(意識的無能)→まずは自分を承認してあげる。ただし、壁に「大丈夫。いつかは必ず実行するようになる」という文字を書いてそれを見て意識はし続ける。抜け出た状態を常に意識し続ける。 3「がんばる状態」(意識的有能)→周囲の思考ノイズは無視してただひたすら続ける。最長でも8カ月。 4「あたりまえ状態」(無意識的有能)→自分と周囲にラポールしている状態
Posted by
目標を「ロック」し、行動をあたりまえ化する。NLPの考え方に沿って、目標達成へのマインドの作り方を説いている。個人的にはがんばる期の乗り越え方についてもう少し突っ込んだ話を書いてもらいたかった。
Posted by
がしがし頑張らなくても、とりあえずは胸に秘めるものがあったらいつか「その時期」はくるもんだという前半の記述は、僕のような人間にはなかなか救いになってよい。
Posted by
この本の内容もなかなか刺激的でしたね。思考の「あたりまえ化」により自信をつけることの大事さを説明した内容になってましたが、「あたりまえ化」するには行動と考えることの回数の多さが大事なのであろうと思われます。ペーシング→ラポール→リーディングの順序も大事なのですね。実践してこそ勉強...
この本の内容もなかなか刺激的でしたね。思考の「あたりまえ化」により自信をつけることの大事さを説明した内容になってましたが、「あたりまえ化」するには行動と考えることの回数の多さが大事なのであろうと思われます。ペーシング→ラポール→リーディングの順序も大事なのですね。実践してこそ勉強ですね。
Posted by
この人の場合は、書きことばではなく、話しことばで伝えるスタイルなのだろう。 というのも、ハウツー本としては、目から鱗が、という内容ではないので。 ただ、信念というか、思いはとても伝わってくる。
Posted by
目標達成を頑張るのではなく、当たり前とする方法が書いてある本。 仕事の先送りなどにも言及してあり、今の自分にぴったりな本だと思った。 期日の二つ折りを、すぐ実行していきたい。
Posted by