愛は苦手 の商品レビュー
苦手だなんてどの口が言っているのだか!? アラフォーを見事に捉え浮かび上がらせたさじ加減が絶妙である。
Posted by
8つの短編。 どの話も出てくる人たちは普通の人たちだ。 何かどでかい事が起きるでもない。 それでも読み終えると、 登場人物たちとともに、自分の心の中が少し変わる。 何でもないこと、ささやかなことの中に、 意味やきっかけを見い出す。 世の中は少年ジャンプの世界とは違う。 冒険に飛...
8つの短編。 どの話も出てくる人たちは普通の人たちだ。 何かどでかい事が起きるでもない。 それでも読み終えると、 登場人物たちとともに、自分の心の中が少し変わる。 何でもないこと、ささやかなことの中に、 意味やきっかけを見い出す。 世の中は少年ジャンプの世界とは違う。 冒険に飛び出し、心強い仲間と出会い、 手痛い失敗を経験しながら成長していく。 そんな風にくっきりしてはいない。 強敵や大きな障壁が立ちふさがり、 かなわないと思いながらも 勇気をもって立ち向かうと、 思わぬ救いの手があらわれ乗り越える。 そんな分かりやすくはない。 世界はのっぺんだらりん平坦で、 明確な敵も確かな味方もいない。 でもその要素は静かに確かに潜んでいる。 実は冒険に満ちている。 仲間にあふれている。 挫折と成長はごろごろしてる。 勇気は心に渦巻いてる。 救いの手は差し伸べたくてうずうずしてる。 それに気づくか気づかないか。 世界をそんな風に見るか見ないか。 普通の中に潜む大きな物語を、 読み取ることが出来るか素通りするか。 山本幸久さんの小説は、それを教えてくれる。
Posted by
いわゆるアラフォーの女性が主人公のお話が9話。 心に残った人物は、カテイノキキの宏之さんとたこ焼き、焼けた?の一旗さん、象を数えるの宗吉さん。…なぜかみんな男性だった。
Posted by
40代の女性たちが主人公の短編集。いろんな立場の人たちがでてくるけれど、表題作「愛は苦手」が何となく好きだ。短編にしては物語要素が多めなので、できれば中長編で読みたかった気もする。あとは、「象を数える」も味わいがあって素敵。きっと私がもう少し歳を重ねたら、また違う読み方になるのだ...
40代の女性たちが主人公の短編集。いろんな立場の人たちがでてくるけれど、表題作「愛は苦手」が何となく好きだ。短編にしては物語要素が多めなので、できれば中長編で読みたかった気もする。あとは、「象を数える」も味わいがあって素敵。きっと私がもう少し歳を重ねたら、また違う読み方になるのだろうと思う。 私が女性だからなのか何なのか、少し重苦しく読んでしまったので、気持ちに余裕のある休日に読んだほうが良いかも。
Posted by
カイシャデイズが私好みで大好きな作家さんの一人になりました。短編9編です。それぞれ主人公は女性です。男性作家さんなのに女性を描くのがすごいと思いました。全ての話が特に事件が起こったりすることはないのですが、読み終わったあとに温かい気持ちになる作家さんだと思います。他の作品を読んで...
カイシャデイズが私好みで大好きな作家さんの一人になりました。短編9編です。それぞれ主人公は女性です。男性作家さんなのに女性を描くのがすごいと思いました。全ての話が特に事件が起こったりすることはないのですが、読み終わったあとに温かい気持ちになる作家さんだと思います。他の作品を読んでみたいと思います。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
今まで読んできた中でも、一番気に入った山本幸久本かもしれない。 アラフォーな女性達が、仕事なり年齢なり女であることなり…そういうことに対峙する姿を描いた短編が9編収録されているのだが、そのどれもが読後感爽やかで「読んで良かった」と思える仕上がり。 どれもいいが、「たこ焼き、焼けた?」と「象を数える」がいい。他の作品にも通じるところがあるが、この2作の主人公の生き様は立派なハードボイルドだと思う。カッコいいねんなぁ。 ノホホンと生きている間に、「アラフォー」って年下になってしまった(汗。そして、そうなってみて初めて分かる「アラフォー」の微妙さ。 更年期って身体の構造上女性のもんなのかも知れないが、メンタルに関しては男にもあるように思える(実感)。ただその複雑な心情は女性特有なんだろうな。 そこを上手く描写し、強くカッコ良い女性を描ける山本幸久(男性作家やで)、さすがである。
Posted by
連作短編が得意な山本幸久ですが、本作は全9編に繋がりなし。いずれもアラフォーで、独身、既婚、愛人、主婦だったりOLだったりと、さまざまな立場の女性が主人公。山本幸久という作家は現在アラフィフの男性ですが、なぜにこんなに女性の気持ちがわかるのかと思うほど、女性の心のうちを書かせると...
連作短編が得意な山本幸久ですが、本作は全9編に繋がりなし。いずれもアラフォーで、独身、既婚、愛人、主婦だったりOLだったりと、さまざまな立場の女性が主人公。山本幸久という作家は現在アラフィフの男性ですが、なぜにこんなに女性の気持ちがわかるのかと思うほど、女性の心のうちを書かせると上手い。この人ホントは女なんじゃないかと疑いたくなります。デビュー作の『笑う招き猫』、『男は敵、女はもっと敵』、『ある日、アヒルバス』に比べると笑えるシーンは少なめですが、無難に面白くて400頁もあっというまの読みやすさ。あまりヘヴィーではないものを読みたいときにオススメ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2016/7/5 この人の本はどれもおもしろい。 おもしろそうなのから読んでいってもうそろそろタイトルに「愛」とか入ってんのしか残ってなくなってきたのにまだおもしろい。 中学生に子が生まれたみたいなあらすじのがまだ残ってんだけど、ひょっとしてあれもおもしろいんだろうか。 まったく受け付けないあらすじなんだけど。 欲を言えば長いの読みたい。
Posted by
他の方のレビューでも、巻末での寄稿分でもよくよく目にする文章。山本さんて女性だと思った。分かっているけど本作はいつも以上に、もしかしたら女流作家なんじゃないかと思ってしまいます。
Posted by
BOOK・OFFでタイトルが目に入って、面白そうだなと購入。この作家さんの存在は知らなかった。 『愛は苦手』というタイトルだけれど、9つの短編それぞれに出てくる主人公も周りの人達もみんな愛がいっぱいという感じで読み終えると優しい気持ちになれる。『買い替え妻』『たこ焼き、焼けた?』...
BOOK・OFFでタイトルが目に入って、面白そうだなと購入。この作家さんの存在は知らなかった。 『愛は苦手』というタイトルだけれど、9つの短編それぞれに出てくる主人公も周りの人達もみんな愛がいっぱいという感じで読み終えると優しい気持ちになれる。『買い替え妻』『たこ焼き、焼けた?』が好き。
Posted by
- 1
- 2