1,800円以上の注文で送料無料

がんばらない技術 の商品レビュー

3.6

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/20

■感想 あんまり響かず。 ■経緯 仕事で休憩を取るのが苦手で、本書を手に取った。 仕事で休憩がうまく取れないのは、小中高大の学校を通じて身につけた勉強のスタイルのせいかもと最近思ってる。僕の勉強のスタイルは、過集中に任せた無秩序なエネルギーの放出だ。 そのコントロールが上手くい...

■感想 あんまり響かず。 ■経緯 仕事で休憩を取るのが苦手で、本書を手に取った。 仕事で休憩がうまく取れないのは、小中高大の学校を通じて身につけた勉強のスタイルのせいかもと最近思ってる。僕の勉強のスタイルは、過集中に任せた無秩序なエネルギーの放出だ。 そのコントロールが上手くいけばいいなぁ。

Posted byブクログ

2023/02/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分に必要な本だった。 ・まず行動してみる(とりあえずやってみる) ・「失敗するのが普通」だとかんがえる ・心の中にグレーゾーンを持つ ・「8割できたら合格と考える。」 ・8割の力で励む ・目標を下げる勇気を持つ(体調に応じて) ・相手に対して期待値を下げる ・寛容でいる ・「なんとかなる」と考える ・できない自分を受け入れ、許す ・自己評価と他者評価は一致せず、ともに変化するものだと理解する ・「何もしない」時間をとる ・完成度よりも持続力 →月単位ではなく年単位。時間軸を長めにとった目標 →意気込みではなく行動のハードルを下げる →ある程度達成で良しとする。(不完全燃焼部分は次へのエネルギーに) ・仕事の中や先にある「喜び」「学び」を思い描く ・完全に無償で安全なコミュニケーションはない ・完全な報連相もない (どうやって伝えるかより「何を」伝えるかに集中) ・ゆっくり動く、ゆっくり話す。 ・ちょっとだけ自分の苦しみをさらしてみる ・寝る前に次の日の準備をしておく

Posted byブクログ

2021/09/23

20210923 上司から借りた一冊。 自分が完璧主義者である自覚はあったので、日頃の自分の行動や心理を振り返りながら読み進めた。 自分は、「プラスの完全主義者」でもあり「マイナスの完全主義者」でもあるような気がする。 単なる思い込みかもしれないけど、 マイナスのエネルギー...

20210923 上司から借りた一冊。 自分が完璧主義者である自覚はあったので、日頃の自分の行動や心理を振り返りながら読み進めた。 自分は、「プラスの完全主義者」でもあり「マイナスの完全主義者」でもあるような気がする。 単なる思い込みかもしれないけど、 マイナスのエネルギーを、努力や向上のためのエネルギーにうまく変換できていて、なんだかんだでうまく回ってるのかなー、と思った。 ルーティンという自分の中のコンフォートゾーンから抜けて、もっと脳に刺激を与えていきたいな、と改めて実感できた。まずは、自分の毎日を可視化して、全く予定のない予定をいれよう!今月の目標でもある振り返りにもつながるなあ〜。

Posted byブクログ

2021/09/12

ここでいう「マイナスの完全主義者」は私の周りにもいっぱいいる。 とにかく人に完璧な仕事を求めて、リスクゼロでないと認めない。これでは企業も人も縮こまってしまって、成長しない。 成功するのが当然とみられて、失敗したら袋叩きにあう…そんなのまっとうな集団ではないと思う。 自分に責任...

ここでいう「マイナスの完全主義者」は私の周りにもいっぱいいる。 とにかく人に完璧な仕事を求めて、リスクゼロでないと認めない。これでは企業も人も縮こまってしまって、成長しない。 成功するのが当然とみられて、失敗したら袋叩きにあう…そんなのまっとうな集団ではないと思う。 自分に責任を突きつけて悩む「自責」 他人に責任を転嫁する「他責」 どっちにしても、自分や他人を責めるなんて もってのほか リスクゼロ、ノーミスというのが、そもそもあり得ない条件設定 その通りだ。 80点で見込みOK で行かなくちゃ何も進まない。 俺の場合は、70点でもみなし100点かな。

Posted byブクログ

2019/08/02

自分のことを完璧主義者とは思っていないから少ししっくりこない部分はあった。 まぁ面白かったかな? 特に劇的に思考が変わったとか明日から何かしようというのはなかった。

Posted byブクログ

2019/06/12

がんばらない技術は、意識しないとわからない。無意識のうちに頑張ったり、プレッシャーを感じてしまうのだから。

Posted byブクログ

2016/03/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「上司に頼まれたからやる」「お金をもらっているから仕方なくやる」これらの姿勢で臨む仕事はすべて、ネガティブなやる気が原動力になっています。期日やクオリティなど、プレッシャーをかけられると、やる気のあるなしを言っていられなくなります。「やらなけれな!」「がんばらないと評価が下がる」という焦りによって無理やり意欲を振り絞るやる気も、本来のやる気とはかけ離れたものです。これらのやる気は、自発的なものとは異なります。自分でとりたいと思う資格の勉強と、会社から取得を強要される資格勉強とでは、やる気の性質が違うのは当たり前です。

Posted byブクログ

2016/02/25

◆マイナスの完全主義の弊害=先延ばし、後回し 失敗を恐れるあまり「もっと調べてから」「準備をしてから」と取り掛かりが遅れる。 ◆こんなはずではなかった→こんなこともあるんだ ◆80%に合格点を◎ ◆片付けが1度で終わらなくても「やらないよりはまし」と考える。 当てはまるこ...

◆マイナスの完全主義の弊害=先延ばし、後回し 失敗を恐れるあまり「もっと調べてから」「準備をしてから」と取り掛かりが遅れる。 ◆こんなはずではなかった→こんなこともあるんだ ◆80%に合格点を◎ ◆片付けが1度で終わらなくても「やらないよりはまし」と考える。 当てはまることがけっこう多かった。

Posted byブクログ

2015/04/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今の働き方が「しんどい」と思ったとき: Meet Up 大阪 @ blog http://meetuposaka.seesaa.net/article/416630953.html

Posted byブクログ

2014/06/09

時速100kmでなく80kmで走る勇気、って本当にそうだよなと思います。自分の前のめりになる気持ちに向き合って、時にはブレーキをかけることは大切。ただ、それって実際に可能な場合ばかりかな?とも感じます。

Posted byブクログ