もっと自由に働きたい の商品レビュー
起業家家入さんの著作。ものごとを始めるのに必要なこととして、熱意,ファン,仲間を挙げていた点が印象に残った。条件が云々と二の足を踏む前にまず始めてみることが肝心だと改めて思い知らされた。
Posted by
「人に受け入れられるものを開発する、一番シンプルでわかりやすい方法は自分がほしいけどまだないものを見つけて、形にすることだ」
Posted by
自分にある程度スキルがないと多分このようにはいかないのではないかな。(この方は引きこもりの中でプログラミングというスキルを得ているから多分乗り切れたのだと思う)だから自分の武器を磨くところから始めようかなと思う。簡単なことから低コストで実践はしていきたい。
Posted by
期待していた分少し肩透かし感あり。 もっとメッセージ性が強い書籍にするか、具体的な内容を盛り込むかどちらかだったらより面白く、かつ著者のことを知ることが出来たのではないかと思う。
Posted by
家入さん、都知事選に立候補しましたけど迷う事無く彼に投票すると思います。 具体的な政策とかはまだ聞いてないですけど、そんなこと聞かなくてもいいような気がします。 ・居場所のある東京 ・遊びがある東京 ・ネットを使った政治参加 こんな事を言ってるみたいなんですけど、たんに今ま...
家入さん、都知事選に立候補しましたけど迷う事無く彼に投票すると思います。 具体的な政策とかはまだ聞いてないですけど、そんなこと聞かなくてもいいような気がします。 ・居場所のある東京 ・遊びがある東京 ・ネットを使った政治参加 こんな事を言ってるみたいなんですけど、たんに今まで家入さんがしてきた事をそのまま続けるってことですね。 何を言っているかではなく、誰が言っているかのほうが大切だと思うのです。なんとか当選して下さい。
Posted by
アイデアをビジネスに結びつける思考法が参考になった。 「人生は実験」であるから、面白いと思った目の前のことを積み重ねる。この姿勢は全く同感で、僕の想いを代弁してくれていた。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
正直な著者と戸惑う読者 かなり正直な態度で書いていると思う。著者はこれまで様々なとこから「逃げ」てきた、でも逃げた先には自分だけの居場所があった、って感じの人生。面白く変わった意見がそれなりの理由付けをされて書かれているけど、それを読む読者はちょっと戸惑うんじゃないか。それも含めて面白いけど。ただ、自分に正直に生きるということは社会と自分のギャップを疑うことでもあるし、今の自分を許すということでもありって考えは好き。あと、ヤルことは短期で決着させるようにします(笑)
Posted by
著者なりの人生哲学を披露しているが超浅い。 落ち着きの無い人が色々好きにやってますという単なるレポートの域を出ていない。
Posted by
退職しようと思っていた時に電子書籍で購入して読みました。 「こんな僕でも社長になれた」を読了後に購入した記念すべき電子書籍第3号。 感想としては、読んでいるととにかくエネルギーがもらえます。 社会人3年目の自分に置き換えた時、なかなか「この考え方は自分は通用しないよな」と思える...
退職しようと思っていた時に電子書籍で購入して読みました。 「こんな僕でも社長になれた」を読了後に購入した記念すべき電子書籍第3号。 感想としては、読んでいるととにかくエネルギーがもらえます。 社会人3年目の自分に置き換えた時、なかなか「この考え方は自分は通用しないよな」と思える記述箇所も多々ありました。 それでも、心が弱っている時に「あ、こんな大人もいるんだな」「困った時に会いに行ってみたいな」と少し安心感を得られたのも事実です。 本書のプロローグでは、あくまで著者は無責任に生き方を提案していると述べています。 全部真似をするのではなく、頭を柔らかくして考えをリセットしたい時に自分を助けてくれる本だと思いました。
Posted by
読みやすい、家入一真という人物を好きな人にははまるが、毛嫌いしている人には...という内容だった。 「身近な一人を満足させるサービスを作る」という考えが一番納得した。
Posted by